鈴鹿サーキット走行会準備 & 2025 オリジナルカレンダー
さて、いよいよ12月5日に開催される「TOYO TIRES presents CLUB RH9 鈴鹿サーキット走行会」が明後日に迫ってきましたので、急いで準備開始![]()
この前に筑波サーキットを走ったBOSS専用ZN8は、今回の鈴鹿サーキットも走行する事になりましたのでタイヤ交換です![]()
今回ももちろん、R888R Driftです![]()
仕様変更したサスペンションもどう変化するのか?テストもかねて頑張ってきます![]()
筑波でも他のGR86と見分けがつかなかったので、サイドステッカーを貼って分かりやすくなりました(笑)
今回は走りませんが、ターボZN8もセントラル仕様で減衰オーダーしたショックが返ってきましたので取り付けました![]()
こちらも少し仕様を換えて、どの組み合わせがベストなのか?色々と勉強ですね![]()
デモカーR35も鈴鹿で走らせますので、こちらもタイヤ交換![]()
今回で4セット目のR888R Drift![]()
そろそろ特性がつかめてきましたので、それが鈴鹿でも通用するのか??どうかですね![]()
ついでにブレーキオイル交換と・・・
ブレーキパッドも交換しておきました![]()
最終点検してベストを尽くします!
鳥取県TさんBNR32は、最終チェックです![]()
バッチリ赤錆が黒錆に変化しておりましたので、上から防錆塗料を吹き付けて完成です![]()
ついでに冷間時の空燃比を少し薄くしてカブリにくくしておきました![]()
小野市K様R35は車検が完了し、最後にクラッチ・ギヤ学習して納車致しました![]()
何故か排ガスの数値が高くて難航しましたので?次回はキャタライザーも交換しないといけないかもですね・・・![]()
ありがとうございました!
業者様からご依頼のミッション修理したR35も明日に納車になりましたので、洗車して納車準備OK![]()
来年度のオリジナルカレンダーも完成しましたので、ウチのお客様はまたご来店下さいね~![]()



























