BNR32 チタンマフラー 取付 & フロントパイプ交換 & ZN8 クルーズコントロール 取付 & ZN6 車検          
          
          
 
さて、今日は加西市N様BNR32のマフラー交換です
 
BCNR33と同じ東名パワードTiスポーツチタンマフラーを取り付けました
程よい音量で、高回転はしっかりチタンエキゾーストサウンドです
 
しかしフロントパイプの蛇腹から排気漏れしている様で?急遽在庫のフロントパイプに変更しました・・・
 
大容量インタークーラーに合わせてバンパーもカットして取り付けました
 
ミッション乗せる時にシフトレバーブーツが破れていたので、新品に交換しておきました
 
後はHKSレーシングサクションキットの取り付けも進めていきますね
 
 
ZN8ターボはRCグレードなのでクルーズコントロールレバーが付いて無かったので、今回取り付けていきます
 
特にクルーズコントロールを使いたいわけでは無くて、ECUTEKのモード切替をクルーズコントロールスイッチでしますので出来なかった訳です
 
バッチリ使える様になりました
これでオートブリッピングやバブリング、フラットシフト等の機能切り替えが可能になります
モチロン普通にオートクルーズも使用可能なので、そんなに高価な部品でもないですし、RCのお客様はご興味あれば取り付けますよ
 

神戸市OさんZN6は車検が無事に完了しました

最終チェックして納車致します!
 

加古郡UさんZN8は最終チェックが終わって洗車して本日納車致しました
ありがとうございました!
                     -
            86 BRZ, BLOG, News, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検