R35 ブーストアップセッティング & BNR32 オルタネーター 交換 & 電源強化 & BNR34 アテーサユニット 修理依頼
さて、今日は西宮市N様R35のブーストアップセッティングです![]()
外気温は40℃を超えておりましたし、マフラーはノーマルだったので?600馬力オーバーは厳しいと思っていたのですが・・・
無事に 618.7PS & トルク 94.2kgm と想像以上のパワーが出てくれました![]()
冬場だったら650PS近いのではないでしょうか?![]()
最終チェックして納車致します!
前にエンジンのオーバーヒート修理させて頂いた神戸市FさんBNR32は今回、電装系の修理でご来店頂きました![]()
エンジンを始動すると何故か12Vしか発電しておらず?一度オルタネーターを交換してみる事になりました![]()
見た目はキレイだったのですが、今回もリビルト品に交換して電源線とアース線を追加して強化してみます![]()
無事に14.5Vと、しっかり電圧がかかるようになりました![]()
純正のサブハーネスもそろそろ劣化してきてるのかもしれませんね![]()
後は業者様からBNR34のアテーサユニットからオイル漏れするとの事で?修理のご依頼を頂きました![]()
製造廃止のパーツも多くなってきてますので、お困りの方は一度ご連絡くださいませ。
岡山県T様R35は空気圧センサー登録も完了しました![]()
こちらも最終チェックして納車致します!
姫路市TさんBCNR33はOS技研シーケンシャルミッションの構造変更で入庫![]()
![]()
しっかりメンテナンス&整備していきます![]()
ついでに普段乗り用エクストレイルのホイールも、ガリ傷修正で持ち込まれました![]()
キレイに補修します![]()





















