R35 フロントディフューザーVer.2 & カーボンインテークグリル 取付 & HCR32 メンテナンス & 臨時休業のご案内          
          
           
 
さて、岡山県H様R35はオリジナルの特注フロントカーボンディフューザーVer.2とトップさんのカーボンインテークグリルの取り付けが完了

かなり雰囲気が変わりましたね~

空気圧センサーの登録もバッチリです

洗車も終わって納車準備も完了です
 
 
 
川西市MさんHCR32は、ミッションオイルやデフオイル交換もしましたがメチャクチャ鉄粉出ておりました・・・
 
 
マフラーも車検適合品に交換しましたが・・・

タイコに錆穴が開いて排気漏れしてました・・・
お客様に相談してどうするか決めます
 
 
タイロッドエンドは、新品に交換していきます

後もう少しです
 

O/Hが完了したBNR34は、元に戻しておりますが・・・
 
 
ラジエターファンがバキバキに割れており、危険と判断して交換してから納車致します
 

年に1度しか乗らない?神戸市T様R35は、チェックランプ点灯でご来店
 
 
もっと乗って欲しいと車がダダをこねてるみたいですね(笑)
特に問題ありませんでした
 
そして明日、明後日と久しぶりにツーリングを開催しますので、臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検