R35 アラゴスタ SA PnP サスペンションKIT & 調整式リアピロアーム 取付 & アライメント調整 & ZN8 チタンマフラー 修理
2024/09/04
さて、昨日に引き続き奈良県N様R35ですが、リアのアラゴスタ車高調にHALスプリングのテンダースプリングを組み込んで取り付けました![]()
続いて調整式のリアキャンバーアーム、トーコントロールアーム、テンションアームの各ピロアームを取り付け![]()
ふとリアドライブシャフトのナットを触ったら手で取れました・・・![]()
しっかりと締め直しましたが、たまに緩んでいる車が有りますよ![]()
後はニスモNアタック用のスタビライザーを取り付け![]()
車高の調整も終わりましたので、後はアライメント調整したら外装の作業へ移ります![]()
ポップアップフードキャンセラーも取り付けOKです![]()
大阪府M様R35は、エンジン慣らし運転1回目のオイル交換でご来店でした![]()
後はリヤのトラクションが悪い気がするとの事で?確認するとリアのトーがアウト側にズレていたのでアライメント調整しておきました![]()
前に点検させて頂いた三木市NさんZN8は、マフラー修理でご来店です![]()
![]()
まずは左側に曲がっていたのを修正して真っ直ぐに![]()
バンパーも排気ガスでドロドロに溶けていたので修正しておきました![]()
後はチタンパイプを延長して溶接しました![]()
イイ感じになりました![]()
ありがとうございました!
神戸市YさんBNR32は、車検整備スタート![]()
岡山県AさんBNR34は、洗車して本日納車致しました!
ありがとうございました!
ご新規様ダッジチャージャーは、板金塗装のご相談でご来店でした![]()
今年も残り少なってきましたので、気を引き締めて頑張ります![]()





























