BNR34 2.8L GT6290_BB セッティング & R35 パワーチェック 850馬力 & VR38 4L ATIクランクダンパー 取付
さて、岡山県AさんBNR34はシャイダイセッティングの続きです![]()
ストリートユーザー様なので無理せず、ブースト圧1.5キロで終了![]()
ちょうどPCの修理が終わったので、計測したら600馬力でした![]()
特に中間のトルクがモリモリです![]()
ありがとうございました!
この前にセッティングした姫路市K様R35もパワーチェックしましたが、予定通り850馬力超えてました![]()
冬場だったら900馬力近く出るでしょう![]()
本日納車致しました!
加古川市N様R35はヘッド側の作業も完成し、ATIクランクダンパーの取り付けもOK![]()
後はタービンのO/H待ちですね~
鳥取県TさんBNR32のエンジンは、塗装したVカムのカバー取り付けや、タービン側もキレイにしながら取り付け![]()
腐っていたサーモスタットとパイプは新品交換![]()
ウオーターパイプも錆びて折れそうだったので、パイプとホースを新品全交換です![]()
サブハーネスも劣化していたので、この際に新品交換しておきます![]()
神戸市MさんCKV36は、フェンダー交換のご依頼です![]()
バラバラです・・・![]()
内装のパーツも汚れていたので、綺麗にしておきました![]()
美方郡CT9Aは、やっと部品がそろいましたので取り付けて完成です![]()
後はタービンの慣らししてセッティングです![]()
姫路市O様R35は車検で入庫しました![]()
![]()
業者様からご依頼のR35は、作業完了しましたので本日納車致しました!
本日も多数ご来店頂きまして、ありがとうございました!
明日からブログ担当が盆休みしますので、しばらくブログはお休みさせていただきます。
店は営業しておりますので、ご来店お待ちしております。

























