R35 1000PS セッティング & RV37 400R マフラー交換 & セッティング & BNR34 トランスファーO/H

さて、今日はD社様R35のセッティングです

4.1L、HKS GT1000+タービン仕様ですが、今日も暑かったので厳しかった~

何とか1000馬力超えました
タイヤがやっぱりグリップしないので、タイヤ交換しておきます・・・

神戸市NさんRV37は、トラスト パワーエクストリームRマフラーの取り付け
良い音ですよ~

そしてEcuTekでブーストアップセッティング

暑かったので466馬力でしたが、時期が良ければ480馬力は超えてくるでしょう
ありがとうございました!

神戸市MさんBNR34は、マフラーやディフューザーも外して錆止め塗装完了

トランスファーもディスクが入荷しましたので、早速O/H開始

全部新品なので、オイルに漬けて組み込んでいきます

バッチリ規定値に収まりましたので、元に戻しました
明日には載せれると思います

デフオイルも交換OKです!

アテーサユニット交換した神戸市KさんBNR32は、試乗したらまた4WDチェックランプ点灯・・・

交換したユニットの油圧センサーもダメだったみたいで?またまた取り外してセンサー交換しました

今度は試乗しても点灯せず、バッチリ直りました

大変お待たせ致しました

オールペンしたBNR32は車検整備

フロントドライブシャフトブーツが割れていたので、分割タイプのブーツに交換しました
そろそろ登録できそうですね
-
BLOG, News, R35, RV37, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検