エンドレス走行会 & R35 燃料ポンプ 交換 & ECM 1.5M & リザーブタンク 交換
昨日はセントラルサーキットでエンドレス走行会を開催させていただきました![]()
今回も佐藤公哉&久保凜太郎プロドライバーを招待し、レッスンや個別相談もしていただきました![]()
Facebookに画像を載せておりますので、写真が欲しい方は転載OKです![]()
またのご参加宜しくお願い致します!
さて、本日の作業報告ですが、奈良県N様R35の燃料ポンプ交換です![]()
今回もサード295L/hに交換![]()
フィルターもキレイにエアブローして取り付け完了![]()
続いてECMは1.5Mに交換し、ブーストアップデータを制作します![]()
ついでにエアコンフィルターを交換しました![]()
そろそろ花粉の季節なので、フィルターを交換される方も増えてきそうですね![]()
ちなみに推奨交換時期は1年となっております![]()
始動用データを書き込んで始動チェックしましたので、明日セッティングですね![]()
姫路市K様R35はチューニング前のパワーチェックしましたが、555PSと思っていたよりもパワーは出ていませんでした・・・![]()
高回転域のジグザグなグラフも気になります![]()
そしてチューニング開始![]()
まずはトップシークレットさんのアルミリザーブタンクの取り付け![]()
サムコのクーラントホースKITも同時に取り付け![]()
後はインジェクター&燃料ポンプ交換し、セッティングです![]()
KさんBCNR33はデフィのコントロールユニットが入荷しましたので、早速取り替えました![]()
ビンゴでした![]()
バッチリ直りましたので、後はテールライトの交換ですね![]()
MさんBNR32はABSがパンクしてしまいましたので、撤去のご依頼です![]()
ABSを外すと、ベタベタに漏れていました![]()
今回はジョイントブロックを使用して、簡易的にABSレスにしました![]()
ブレーキオイルろ入れ替えて完成!
お待たせしましたが、これで完成です![]()
週末にはGマガの取材もありますので、ドタバタです![]()
































