R35 後期 フロントディフューザー 取付 & RB26 Vcam 取付 & BNR34 GTⅢ-4R セッティング

さて、愛媛県I様R35はフロントディフューザーの取り付けのご依頼です

もちろんオリジナル後期フロントディフューザーを取り付けさせていただきました

白に取り付けさせていただいたのは初めてでしたが、白も格好いいですね~

ありがとうございました!

加西市N様R34はHKSのVcamステップⅡの取り付け

後はカムカバーの塗装ですね

競技車両ですので、フロントパイプも加工中です

西宮市YさんBNR34はGTⅢ-4Rのセッティングでした
ブースト圧1.5キロで615馬力でしたので、1.8キロぐらいかければ700馬力出そうでしたが、タイヤが空転して計測できませんでした
でも1.5キロでも前より十分パワーが出てると思いますよ
最終チェックして納車致しますね

ブロック屋さんBNR32はポジションランプをLEDに交換し、クラッチ調整して納車致しました
気になる事もありましたので、今後の参考までお伝えしました

大阪府M様R35はパワーウインドウスイッチパネルの交換でご来店です

色剥れの目隠しでカーボンシートを貼られておりましたが、やはり新品の方がキレイですね

ありがとうございました!

業者様R35はブーストセッティングしたかったのですが、何故かノーマルブーストで1.9キロも上がってしまいます・・・
原因究明してみます
-
BLOG, News, R35, サーキット, チューニング, 修理、車検