ドラッグフェスティバル & 作業報告
11月5日はセントラルサーキットでもドラッグフェスティバルが開催されておりましたので、こちらはゴトPにサポートで行ってきてもらいました![]()
エンドレスからは3台がエントリー![]()
サッシ屋さんはイマイチ調子があがらず9秒フラットでベストタイム更新ならず…![]()
IさんRPS13は10秒1が出てベストタイム更新![]()
おめでとうございます!
最近良い感じですね![]()
T君S15も10秒1でベストタイム更新し、見事クラス優勝されました![]()
おめでとうございます![]()
どちらも9秒台が見えてきましたねぇ![]()
ゼロヨンも暑いですヨ![]()
お疲れさまでした!
そして本日の作業報告です![]()
激闘したパープル君ですが、岡国から自走で帰ってきたのは良いのですが店に着いた途端にミッションの油圧が上がらなくなってしまいまして、急きょミッションを降ろしました![]()
点検してみましたが、クラッチ&オイルポンプ共に異常なし??
またもや迷宮入りしそうです![]()
そしてご新規様のR35が入庫しました![]()
何と今回GT1000タービンキット、エンジンフルチューン、HKS強化ミッションの取り付けをご依頼です![]()
一気にやっちゃいますねぇ![]()
まずはエンジンから進めていきます![]()
前にエンジンO/HしたOさんBNR34は急にアクセル一定でギクシャクしだしたとの事で?点検しました![]()
どうやらエアフロの電圧が不安定で?走行すると前後の数値にかなりの差が出てしまいます![]()
O2センサーも1個故障しているようですし、純正部品の値段高騰もありますので、いっその事Vproを取り付けてセッティングする事になりました。
不具合も分かりやすいですので、最近はチューニング目的ではなく、不調改善目的でVproを選ばれる方も増えてきましたね![]()
中古車のクラウンはボディファクトリーから帰ってきました![]()
適当に板金していたフェンダーもバッチリワイドになっていますよ![]()
T様R35は輪留めにバンパーを引っ掛けてしまった様で?バンパーが脱落しておりました![]()
カーボンアンダースポイラーも取り付け部も千切れ、後ろ側も割れてしまいましたので補修する事に…![]()
R35では意外と多い事ですので、輪留めにはご注意下さいませ![]()





















