有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 修理、車検 」 一覧

寒~い一日。

今日は久しぶりに時折雪も降る寒い一日でしたねheart

暖冬だったので、なかなか体に堪えました・・・frown

 

さて、加古川市O様R35はリップの修理やボディ磨き等、キレイに仕上げていきます

 

 

中古車のプリウスは車検点検ですが、タイヤが無くなっていましたので交換準備

後はオイル交換や洗車等、納車準備ですね

 

W様BNR34のヘッドはバルブの擦り合わせが終わり、ステムシールの交換

ヘッドの作業ももう少しです

 

しかし、今日は営業マンやお客様のご来店が多い一日でした

メッセのお見積りやローンの事前審査も多くなってきました

メッセ会場では年に一度の36回までの無金利ローンや特価での商談会もやりますので、是非この機会をご利用くださいませ

公開日:

R35 RH9 チタンマフラー 取付 & RH9 走行会

 

さて、今日は姫路市H様R35の点検ですが、路上にイタズラで岩?の様な物が落ちていて、底に当たってしまったそうですfrown

幸いに軽傷でしたが、皆様もお気を付けください

 

 

伊丹市O様R35はフロントパイプ90Φ→マフラーメインパイプ80Φで気になるとの事で、マフラー交換のご依頼ですcheeky

 

音量も大きかったので、今回はRH9マフラーをチョイス

出口も大口径で格好いいです

ありがとうございました!

 

 

積載車はタイヤの溝が少なくなったので交換です

最近は中古車部門でも遠方に行くことも多くなったので、多少の雪でも大丈夫なようにミックスタイヤにしましたheart

 

これで安心ですね

 

 

加古川市O様R35は再び入庫してオートメッセ準備を進めていきます

まぁ分かっていましたが・・・

擦ってますね(笑)

 

そして5月30日に開催されるRH9走行会のエントリー用紙も制作

 

地元開催なので、皆様エントリーお願いしますね

 

 

Gマガさんには鈴鹿アタックの模様が掲載されております

ご購読宜しくお願い致します

公開日:

BNR32 点検整備 & R35 ショートリップ 取付

さて、今日はご新規様BNR32の点検です

 

まずはフロントパイプの排気漏れですが、古いガスケットと漏れ止めがこびり付いて、新品ガスケットを取り付けても意味がなさそうです・・・frown

 

出来るだけ古いガスケットを取り除き、面を出してから新品ガスケットを取り付けて完璧に漏れが止まりました

続いてオイル漏れですが、フィルター付近から漏れている様で?点検した所、フィルターが緩んでいて1回転も増し締めできましたcheeky

 

後はステーが緩んでいたり、パイピングのホースバンドが緩んで今にも抜けそうでしたので、増し締めしておきました

最後にスピードを出すとフラフラするとの事でしたが、どうやらハイキャスの誤作動の様です

R32あるあるですので、後日対策することになりました

また入荷したらご連絡いたします。

 

姫路市F様R35はKansaiサービスさんのカーボンショートリップの取り付けです

 

さりげなく格好良くなるパーツですね

ありがとうございました!

 

 

W様BNR34のヘッドは洗浄し、続いてバルブの擦り合わせ

 

後はステムシール交換とカムのシム調整ですね

公開日:

R35 ホース類 交換

ついこの前に正月だったと思ったのに、もう2月ですね・・・frown

今月はオートメッセもあるし、一瞬で2月も終わりそうです

 

 

さて、今日は加古川市O様R35の作業ですが、そろそろホース類が劣化してきましたので交換のご依頼です

 

まずはオイルキャッチタンクのホース交換ですが、ココがキレイになるだけでも印象が変わりますね

 

作業を進めているとVベルトが剥がれているのに気付き、急いで発注したら在庫があったので良かったです

 

続いてサムコのクーラントホースキットも交換しました

細いホースも追加になっていますし、これだけでも見栄えが良いですね

 

ついでにパイピングも磨いたので、見違えるようにキレイになりましたlaugh

ありがとうございました!

 

 

W様BNR34のヘッドも、後もう少しです

公開日:

R35 リザーブタンク 交換 & レヴィテック 注入 & リセッティング×2

 

さて、今日はガンメタ君のメンテナンス

 

少し前からリザーブタンクからクーラントが滲み出ていたので、新品に交換します

これでバッチリOK

 

後はデフオイル交換したのですが、メチャクチャ汚れていましたので、交換ついでにレヴィテック『G5』を注入

 

ハイパワー車や社外LSDを入れてハイグリップタイヤでサーキット走行している車には、寿命に差が出てきますよ

 

 

奈良県M様R35はデータ変更してバッチリOKblush

クラッチの滑りも改善できました

 

 

岡山県T様R35もデータ変更してO2補正も減って調子良くなりました

 

ロービームが下になりすぎていましたので、光軸調整して少し上げておきましたblush

ありがとうございました!

公開日:

R35 ニスモNアタック セッティング

新型コロナウイルスで世間は大混乱ですねfrown

関西方面で感染者が出たみたいですので、戦々恐々です

大阪オートメッセもありますし、早く終息を願うばかりですね・・・

 

さて、今日は奈良県M様R35のセッティングです

まずはロガーチェックしましたが、かなり良い感じ

インジェクター開弁率から計算すると680馬力ぐらい出ていますので、結構速いですよ

 

少し手直しと、馬力が出過ぎてクラッチが滑りかけているので、データで調整してみますね

 

 

W様BNR34のヘッドは容量合わせが終わりましたので、後は仕上げです

 

後は複数メーカーさんとメッセの打ち合わせで一日が終わってしまいました

公開日:

R35 ニスモNアタック インジェクター & 燃料ポンプ 交換

今日は天気も良く、暖かい一日でしたねkiss

さて、昨日ミッションアッパープログラム施工した岡山県T様R35は、元に戻し終わって試乗してチェック完了

 

空燃比もバラツキ無く良い感じです

ちょっと濃いめになってしまったので、もう少し煮詰めてみますね

 

 

奈良県M様R35はサードの900ccインジェクターと295L/hフューエルポンプの取り付けですcool

 

まずはインジェクター交換blush

 

これで900馬力まで対応できます

 

続いてポンプですが、純正でセンカンダリーポンプは容量が増えていますが、これでも容量不足なので交換です

 

そして始動用データを制作し、書き込み

良い感じです

後はセッティングですね

公開日:

R35 ミッションアッパープログラム

 

さて、今日は岡山県T様R35のミッションアッパープログラムです

 

内部はキレイです

まずはオイルポンプからblush

 

フィルターは目詰まりしまくっていたので洗浄し、油圧アップや対策もOK

 

壊れやすい油圧センサーも新品交換しました

ミッションフィルターも汚れていたので新品交換

 

Cリング対策もバッチリです

 

空燃比センサーとO2センサーも同時に交換しますcool

 

O2センサー取り付け部にパイプ?が付いており、必要ないので取り外したら中の触媒みたいなのがボロボロと出てきましたfrown

これも故障の元ですね

 

後は元に戻して始動チェック

 

良い感じです

 

クラッチ・ギヤ学習も完了しましたので、後は最終チェックして納車準備進めますね

 

BOSSはRH9の会議で東京です

5月30日の土曜日にセントラルサーキットで走行会を開催する事が決定したそうです

皆様、予定空けておいてくださいね(笑)

公開日:

R35 ニスモ Nアタック 点検

今日は奈良〇ちゃんレーシング会長のM様R35ニスモNアタックの点検ですblush

 

エンジンのデータを変更したのですが、息継ぎをするみたいで?ロガーをとったのですが・・・

やっぱりインジェクター開弁率120%で全く足りていませんでした・・・cheeky

とりあえずインジェクターと燃料ポンプを交換して、もう一度セッティングしてみますね

 

 

岡山県T様R35はミッションアッパープログラムとセンサー交換で入庫しました

 

 

W兄様BNR34のヘッドは粗削り完了

後は容積合わせていきますね

 

今日も多数のお客様にご来店いただきました

ありがとうございました!

公開日:

R35 TCM 1.5M データ変更 & RB26 燃焼室 修正

 

さて、今日は伊丹市O様R35のTCMを1.5Mに交換しましたblush

 

HKSクラッチだと変速ショックが多くなりがちなのですが、これでかなり改善できますよ

試乗してきましたが、良い感じです

ありがとうございました!

 

 

W兄様BNR34のピストンはまだまだ入荷しそうにないので、先にヘッドの点検ですがクーラントが混入した時に出来たノッキング痕の処理しますcheeky

何とかギリギリで納めます

 

公開日: