有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 修理、車検 」 一覧

HCR32 取材 & R35 DCTクーラー コア交換 & ZN6 メンテナンス & GC34 ローレル メーター修理

 

さて、今日はオプション誌の取材で、赤い彗星さんHCR32の撮影して頂きました

 

RB25特集との事で、来月発売になるそうです

 

 

姫路市I様R35は、DCTクーラーコアの交換に取り掛かりました

 

新品に交換したらピタッと止まりました

後はミッションオイル交換と、ドライブシャフトブーツ破れの修理も進めます

 

先日ブーストアップした神戸市OさんZN6は、メンテナンスのご依頼です

  

 

ミッションオイル&ブレーキフルード交換のご依頼でした

ありがとうございました! 

 

 

メーター針の照明が切れていたGC34ローレルは、無事にLED打ち替えが完了しましたblush

直せて良かったです

 

加西市N様R35は車検で入庫です

 

BOSS専用GR86は、サーキット走行前にメンテナンス

走行会が目白押しです

公開日:

RZ34 Central20 フロントカーボンスポイラー 取付 & アライメント調整 & 車高調 仕様変更 & R35 DCTクーラー オイル漏れ

  

さて、今日は愛知県EさんRZ34の作業です

 

今回はセントラル20のフロントカーボンスポイラーの取り付けをご依頼いただきました

 

 

思ったよりも迫力のあるスポイラーでした

 

後は車検の徹範囲内でローダウンしました

 

最後にアライメント調整して完成

ありがとうございました!

 

ストリート用のサスペンションはご好評いただいているのですが、サーキットスペックも必要だろうという事で開発に着手

 

 

佐藤公哉プロドライバーにご指摘いただいたバネレートや、それに見合ったショックアブソーバーに変更しました

 

これでもう一回サーキットへ持って行って試乗してみます!

 

 

姫路市I様R35は、ドライブから返ってきたら左前のタイヤ付近からオイル漏れしていることに気付いたそうで?ロードサービスで運ばれてきました

 

点検しましたが、どうやらDCTオイルクーラーコアから漏れている様ですが、何か当たった形跡も無いし割れているようにも見えません・・・cheeky

不思議ですが、コア本体を交換するしかなさそうですね

 

 

神戸市OさんS14は、エンジンからカタカタ音がするとの事でご来店下さいましたが、どうやらNVCSから音が出ているみたいです

コチラも交換するしかなさそうですね

 

姫路市F様R35は車検で入庫です

GWに入って交通量も多いので、皆様お気を付けくださいませ

公開日:

ZN6 GT4135ボルトオンターボ フューエルアップグレード セッティング & タイヤ削り

 

さて、今日は神戸市OさんZN6のセッティングですcool

 

フラッシュエディターでのセッティングですが、ロガー空燃比がMAX11.4までしか計測できませんので?NEKOのA/Fセンサーを別で取り付けて合わせました

 

14万キロ走行されておりますので、ブースト圧は無理せず70kPaで抑えて314PSで完了

前が250PSぐらいだったので、かなり良くなったと思います

またエンジンO/Hしてブーストアップしたら400PSも夢ではないですねcool

最終チェックして納車致します!

 

 

コウタくんZN6は今月サーキット走行が多かったので、タイヤのお掃除です

 

めちゃくちゃ綺麗になりました

これでほぼ新品です(笑)

 

西宮市MさんRZ34はハブリングの取り付けでご来店です

 

いつも遠くからご来店ありがとうございます

明日もRZ34の作業が入っておりますし、新車の納車も進んでいるみたいなので?そろそろRZ34のチューニングも多くなってきそうですね

公開日:

BNR34 パワーFC セッティング & R35 メガライフバッテリー 取付

 

さて、今日は三木市HさんBNR34のセッティングですcool

最近は高回転域まで回されていないのか?マフラーから燃えカスの様な煙が凄い出ました・・・frown

無理せずブースト圧120kPaで488PS

凄く調子良くなりました

始動性も良くなったし、グレッディインジェクター良いかもです

 

マフラーステーがボディに当たってキコキコと異音が出ていたので対策し、洗車して納車準備完了

お待たせいたしました!

 

加古川市N様R35は最終チェック完了

 

カーボンエアロのクリア塗装も完成し、レッドラインも貼りなおしました

 

バッテリーはメガライフバッテリーに変更

セルモーターの元気がモリモリです

 

業者様ご依頼の不調点検R35もしばらく様子を見ておりましたが、問題なくアイドリングも安定しておりますので洗車して納車準備OK

 

   

神戸市OさんZN6はシャシダイに設置してデータログを見ながらセッティング開始cool

明日も引き続き頑張ります!

公開日:

BNR32 Vpro セッティング & BNR34 コンソールカバー 取付 & R35 車検 エアコン点検

 

さて、今日は神戸市FさんBNR32の実走セッティングしました

色々な回転数で色々なアクセルの踏み方をして、空燃比の濃い部分を全て薄く絞りました

これでも黒煙が出るのであれば、点火系の不良か触媒がダメなのか?機械的なトラブルかもしれません

一旦納車しましたが、追加で足回りのリフレッシュメニューご注文頂きました!

ありがとうございます

 

 

神戸市HさんBNR34は、コンソールカバーがボロボロになったので新品交換のご依頼です

 

今回もスーペリア性のカーボンルックをチョイスしました

良い感じですね

シャシダイにセットしましたので、明日セッティングしちゃいますね

 

 

神戸市OさんZN6はレイズホイールのエアバルブが何故かゴムバルブで?ひび割れて今にも割れそうになってました・・・frown

 

ちゃんと正規品を取り付けました

 

加古川市N様R35は車検が完了

後はサイドステップの補修したら納車致します!

 

 

ご新規様のR35はエアコンが効かなくなったそうで?点検のご依頼です

 

色々とDTCが出ておりましたが、全てCAN通信系のエラーコードが出ておりましたcheeky

また後日メインハーネスの交換させて頂きます

 

 

フリードハイブリッドはタイヤの片摩耗で交換していきます・・・

 

今回はトーヨータイヤのトランパスMP7をチョイスしました

6月から値上げするらしいので、5月末までトーヨータイヤのイベントを開催予定です

全ての銘柄を大特価でご商談致しますので、この機会に是非ご購入下さい

公開日:

ZN6 GT4135ボルトオンターボ フューエルアップグレードキット & EVC-S2 取付 & R35 ミッション修理 チェック & MY13 TCMデータ 入力 & BNR34 車検

 

さて、今日は神戸市OさんZN6にフューエルアップグレードキットの取り付けです

  

 

これでブーストアップしていきますcool

 

ブーストコントローラーはHKSのEVC-SⅡの取り付けblush

 

そしてスーパーチャージャー用のデータをベースに、ターボデータを制作しました

 

フラッシュエディターでパワーライターデータを書き込み、チェックOK

後はシャシダイでロガーを採って、現車合わせでセッティングしていきますね

 

 

この前にミッション修理した業者様ご依頼のR35は、最終チェックで入庫しました

ちょっとしたトラブルは有りましたが、チェックランプも無事に消えて一安心

 

最後にMY13ミッションデータを入力し、クラッチ・ギヤ学習も完了

直って良かったです!

 

神戸市HさんBNR34は車検が完了しましたので、後はセッティングして納車致しますね

公開日:

TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE & R35 セッティング & R35 BNR32 ZN8 ZN6 メンテナンス

さて、昨日はトーヨータイヤの走行会【TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE】に参加すべく、岡山国際サーキットへ行ってきました

 

お客様も走られてメチャクチャ暑かったですが、トラブルなく終われて良かったですkiss

またFacebookにアルバム作ったのでご覧くださいませ

 

メーカー主催の走行会だけあって、お祭り騒ぎでイベント感のある楽しい走行会で良かったです

ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした!

 

BOSS専用GR86はデモカー枠で楽しんだので、綺麗に洗車しました

 

最近よくサーキット遊びしてるので、エンジンオイルとデフオイル交換しましたがメッチャ綺麗でした(笑)

 

今回もHKSのZEROレーシングオイルを使用しました

 

業者様からご依頼中のR35不調修理ですが、4WDの修理も出来ましたので全開セッティングcool

無事に思っていたようなパワーが出て一安心です

納車準備進めます!

 

奈良県O様R35はメンテナンスでご来店です

 

まずはエアクリーナーのフィルター交換

 

VベルトはHKSファインチューンVベルトに交換

良い感じです

 

 

一緒に来られていた奈良県M様R35ニスモNアタックも、Vベルト交換をご依頼くださいました

いつも遠方からご来店下さり、ありがとうございます!

 

神戸市FさんBNR32は、点検でお預かりです

 

最近マフラーから黒煙が出るとの事で?セッティングがズレているのか、はたまた何か他に原因があるのか原因を探ってみますblush

 

 

神戸市OさんZN6ターボは、パワーアップのご依頼です

フューエルアップグレードとEVCを取り付けてブーストアップですねcool

 

 

先日オールペンした神戸市YさんBNR32は、エアコンが効かないと事で点検しましたが、ガス圧がかなり減っておりましたので補充させて頂きましたcheeky

暖かくなってきたので、そろそろエアコンの相談も増えてきそうですね

 

 

加古川市N様R35は車検整備開始

 

コータ君ZN6もサーキット走行後のメンテナンス

 

NAなので0W-20のZEROレーシングオイルを入れました

今週は走行会が多かったので疲れました・・・frown

公開日:

R35 セッティング & リザーブタンク サムコクーラントホースキット 交換 & ZN6 FA20 エンジン分解開始

 

さて、福岡県I様R35は慣らし運転出来るようにセッティング開始

 

ロガーを元にデータ変更し、書き込みOKblush

凄く調子いいですlaugh

後は最終チェックして納車致します!

 

 

三木市N様R35は、クーラント漏れしていたリザーブタンクとクーラントホースの交換です

 

タンクは純正新品、ホースはサムコホースに変更です

 

メチャクチャ綺麗になりましたね

本日納車致しました

また夏ごろにマフラー交換のご依頼お待ちしております

 

 

ガンメタZN6のエンジンは、降ろして分解中

FA20は初めてなので興味津々ですblush

 

加古川市N様R35は車検で入庫

 

デモカーも久しぶりに洗車しました

 

明日は岡山国際サーキットでトーヨータイヤ走行会が開催されますので参加してきます

お客様も沢山走られますのでサポートの為、明日は臨時休業とさせて頂きます。

ご了承くださいませ。

公開日:

エンドレス走行会 & BNR34 車検整備 & R35 タイヤホイール交換 & 車検 & 燃料ポンプ 電源強化リレー 取付

昨日はセントラルサーキットでエンドレス走行会を開催しました

予想に反してメチャクチャ寒くて凍えましたね・・・heart

クラッシュも無く、皆様和気あいあいと楽しまれましたよ

 

今回は佐藤公哉プロドライバーにお願いして、RZ34用オリジナルサスペンションのセットアップをお願い致しました

現地でショック交換やバネレート変更し、かなり良い方向に変化しそうです。

次回はまた秋ごろに予定しておりますので、またのご参加お待ちしております

Facebookに写真を掲載しておりますので、ご自由にダウンロードしてくださいsad

ありがとうございました!

 

 

そして今日は汚れたデモカー達を綺麗に洗車しましたが、昨日と打って変わって汗ばむ陽気kiss

久しぶりに半袖で作業しました

 

 

神戸市HさんBNR34は、新しいガソリンを入れて排ガスチェックblush

 

凄くクリーンになりました

先に車検を進めます!

 

 

また週末に岡国で走行会なので、姫路市K様R35はタイヤホイール交換でご来店です

 

アドバンR6&R888Rドリフトに変更

 

 

福岡県I様R35はフューエルポンプ電源強化リレーとEVCのモニターの取り付けが完了blush

最後に実走セッティングですね

 

三木市N様R35は車検が完了

 

後はクーラント漏れ修理ですcheeky

 

 

ガンメタ君は次のステップへ向けて作業開始

公開日:

BNR34 GReddy 695cc インジェクター 取付 & R35 メンテナンス

 

さて、神戸市HさんBNR34は前の車検時にインジェクターの調子が悪かったので、今回交換のご依頼ですcool

 

かなり昔のサード700ccインジェクターでした

 

今回は前にご紹介したトラストの695ccインジェクターに交換です

 

それと少し失火症状が出ていたので、念の為にプラグも新品交換しましたblush

エンジンオイル&フィルター交換も完了

 

パワーFCのデータを変更し、かなり調子良くなりました

しかし、排気ガスの臭いがかなり臭く?車検に通らない感じです・・・frown

 

それもそのはず、2年で200kmしか走っていない様で、ガソリンが腐っていたみたいです

限界まで抜いて、新しいガソリンに入れ替えてからセッティングしますね

 

美方郡W様R35は、サーキット走行会前にメンテナンスのご依頼です

 

 

エンジンオイル&フィルター、前後デフオイル、ブレーキオイル交換のフルメンテ

ありがとうございました!

 

 

ご新規様GC34ローレルは、メーターの針照明が消えてしまったので直してほしいとの事です

しかしこのメーター、かなり珍しいメーターの様で?修理に時間もお金もかかりそうなので、一旦中古のメーターを探して交換し手見ますね

公開日:

1 2 3