R35 MFD リビルト交換 & メンテナンス & 50プリウス タイヤ交換 & BNR34 クラッチ交換 & GDB エンジンチェックランプ 点灯処理
さて、今日はご新規様R35の作業ですが、モニターが真っ白になったとの事で?修理のご依頼を頂きました![]()
在庫しているリビルト品に交換して無事に修理完了です![]()
同時にミッションオイルとデフオイル交換もご依頼いただきました![]()
ミッションオイルは大丈夫でしたが、デフオイルはかなり汚れて鉄粉がかなり多かったです![]()
もう少し早めの交換サイクルでお願い致します!
京都府Y君50プリウスはタイヤ交換でご来店下さいました![]()
今回はTOYOTIRE PROXES CF3 をチョイスさせていただきました![]()
業者様ご依頼のBNR34は、クラッチ交換開始![]()
外して見ると、磨耗と言うより剥がれてしまった感じです![]()
ニスモヘリテージに移行した純正クラッチディスクに交換しました![]()
加西市NさんGDBは洗車して本日納車
・・・だったんですが、直ぐにエンジンチェックランプ点灯![]()
セッティング中には点かなかったんですが、インジェクター回路異常って?そりゃVプロ制御なので当たり前![]()
他にもエンジンチェックランプ点灯する可能性が高いので、ハーネスを加工してVプロの異常が出た時にだけ点灯するように加工しました![]()
試乗してきましたが特に異常も出なかったので、これで大丈夫だと思います![]()
ご迷惑をおかけしました![]()
公開日:
GDB インプレッサWRX STI ブーストアップ & ZN8 アライメント調整 & S15 スピーカー交換
さて、今日は加西市NさんGDBのブーストアップセッティングです![]()
走行距離も多めですし、まだまだ外気温度も30度越えですので無理せずブースト圧も135kPaで抑えました![]()
それでも347馬力も出ましたのでOKでしょう![]()
納車準備進めます!
昨日に車高調やホイール交換した中古車のZN8は車高調整とアライメント調整![]()
めっちゃ格好良くなりました![]()
後コールドエアインテークを取り付ければ完成です![]()
お買い得なのですが、誰か要りませんか??
神戸市N君S15はスピーカーがボロボロでしたので、新品に交換のご依頼です![]()
後はカロッツェリアのコアキシャル![]()
フロントもカロッツェリアの2WAYをインストールしました![]()
今週末には納車したいので、急ピッチで進めております![]()
業者様ご依頼のBNR34クラッチ交換は、そろそろディスクが入荷予定なので?ボチボチ作業を進めていきます![]()
在庫のVR38は強化オーバーホールして販売予定です![]()
コチラも今年中にキャンペーンをする予定ですので、ご興味ある方は要チェックです![]()
とうとう10月がスタートし、今年も残す所3か月・・・![]()
恐ろしく時間が過ぎるのが早いです![]()
公開日:
ZN8 GR86 マフラー交換 & 車高調 取付 & GTO 440cc インジェクター交換 & S15 メンテナンス & R35 レッドライン 施工
さて、今日は神戸市KさんZN8のマフラー交換です![]()
今付いているマフラーが静かすぎるとの事で?在庫のトラストパワーエクストリームRマフラーに交換のご依頼です![]()
ご希望の音量になって良かったです![]()
ついでにエンジンオイル&フィルター交換させて頂きました![]()
中古車のZN8はテイン車高調の取り付けです![]()
ローダウンしてホイールも交換![]()
アドバンRSⅢのホワイトを入れましたが、メチャクチャ格好良いです~![]()
後は車高調整とアライメント調整です![]()
大阪府MさんGTOは、インジェクター交換です![]()
海外製の440ccインジェクターをチョイスされました![]()
ついでにサブスロットルのバタフライを取り外して、余計な制御をしないように加工しました![]()
後はインテークパイプに抜け止め加工がされていなかったので加工し・・・
元に戻し終わりました![]()
後はこのインジェクターに合わせてセッティングしていきます!
神戸市N君S15はエアクリーナーが錆びて汚かったので?汚れが分かりやすいHKSスーパーパワーフローに交換しました![]()
これだけでも凄くエンジンルームが綺麗になった気がしますね![]()
後はデフオイルやミッションオイル交換もOK![]()
岡山県W様R35は最後までレッドラインを貼るかどうか悩まれておりましたが、やっぱり貼りたいとの事で本日施工しました![]()
やっぱりエアロのラインがハッキリ出て格好良くなりますね![]()
ありがとうございました![]()
HE12ノートe-powerニスモは車検に行ってきました![]()
![]()
終わってからエンジンオイル&フィルター交換し、エンジン音が凄く静かになるモティーズM659も入れました![]()
三木市S様R35は本日納車致しました![]()
![]()
また登録が終わったらご来店お待ちしております![]()
公開日:
R35 バネレート変更 & TOYOTIRES PROXES Sport2 タイヤ交換 & RAYS VOLK RACING G025 タイヤ組込 & GDB プラグ交換 & S15 メンテナンス
さて、今日は姫路市F様R35の作業です![]()
今回はオリジナル車高調のバネレート変更です![]()
奥様に固いと言われてしまったそうで?少しバネレートダウンします![]()
納車して帰りにダンプトロニックスイッチを触ってもランプが付かないとの事で?色々と点検しましたが、どうやらE-SUSのCPUが悪さをしている様です![]()
在庫品に交換したら直りましたので、少し様子を見て頂きます![]()
加古川市NさんZN8のタイヤは、走行会に向けてトーヨータイヤのプロクセススポーツ2に交換します![]()
このタイヤ良さそうですね![]()
外したタイヤは別で購入されたレイズのボルクレーシングG025に組み込みました![]()
加西市NさんGDBはセッティング前にプラグも新品に交換![]()
神戸市N君S15はエンジンオイル&フィルター交換しました![]()
後はボディを磨いていきます![]()
中古車でZN8が入荷しました![]()
色々パーツ付いてます![]()
準備が整い次第お知らせしますね![]()
神戸市M様R35は本日納車致しました![]()
ありがとうございました!
公開日:
GDB STI HKS F-con V Pro & EVC S2 取付 & R35 ディフューザーフィン 取付 & メンテナンス & S15 スペックR 中古車
さて、今日は加西市NさんGDBの作業です![]()
今回はHKSのVプロを取り付け、EVC S2でブーストアップのご依頼です![]()
まずはEVCソレノイドと圧力センサーの取り付け![]()
綺麗にまとめてコントローラーも指定の位置に固定完了![]()
次にVプロも配線処理して取り付け![]()
初期データを書き込んで始動チェックOK![]()
16万キロオーバーなので、無理せずセッティング進めます![]()
岡山県W様R35は、トップシークレットさんのディフューザーフィン取り付けが完了![]()
最終チェックして納車致します!
明石市N様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店下さいました![]()
![]()
楽し過ぎて乗りまくってるそうです(笑)
デモカーのカーボンボンネットも磨いてピカピカに戻りました![]()
神戸市NくんはER34からS15に乗り換える事になりました![]()
納車に向けて車検整備や手直し、フロントパイプ交換など進めております![]()
業者様ご依頼のBNR34はクラッチ交換をご依頼いただきまして、ミッションの隙間から覗いてノーマルなのを確認しましたので純正ディスクを発注しました![]()
ご新規様BNR34はディーラーさんでエンジンO/Hやタービン交換などされたそうですが、セッティングについて何も説明が無かったそうで?相談にご来店下さいました![]()
作業するなら最後まで説明しないとダメでしょ?![]()
神戸市YさんBNR32は本日納車致しました![]()
ミッションとトランスファーの慣らし運転お願い致します!
公開日:
R35 MY17 フロントディフューザー サイドディフューザー リアアンダーバンパー 取付 & BNR32 新品ミッション 搭載
さて、岡山県W様R35に取り付けるオリジナルフロントディフューザーとトップシークレットさんのサイドディフューザー、リアアンダーバンパーのクリア塗装が完了しましたので取り付けていきます![]()
チリを少しずつ調整しながらなので時間がかかります![]()
リアアンダーバンパーは同時にディフューザーフィンも取り付けていきますので、加工していきます![]()
モードスイッチのトルグスイッチLEDの打ち替えもOKです![]()
神戸市YさんBNR32は新品ミッションの搭載が完了![]()
ついでにリザーブタンクの中が汚れていたので洗浄しておきました![]()
これで完成しましたので、一旦納車して慣らし運転お願い致します![]()
![]()
愛媛県IさんBCNR33は、洗車して本日納車致しました![]()
頑張って慣らし運転してください![]()
車検させて頂いた神戸市U様R35も納車でした![]()
毎日外で展示していたデモカー君は、夏の熱でボンネットがシミだらけになってしまいましたので綺麗に磨いていきます![]()
公開日:
BNR32 トランスファー O/H & R35 スペーサー 取付 & 車検完了
さて、神戸市YさんBNR32のトランスファーはクリアランス調整してオーバーホール完成![]()
これをニスモヘリテージの新品ミッションにドッキングしていきます![]()
メチャクチャ綺麗になりましたね![]()
プル機構をプッシュに変換OK![]()
明日に搭載していきます![]()
三木市S様R35はスペーサーの取り付けです![]()
ばっちりツライチ![]()
岡山県W様R35はエアロの取り付け準備です![]()
今回はオリジナルディフューザー、トップシークレットサイドディフューザー、リアアンダーバンパーの取り付けです![]()
後はモードスイッチのトルグLEDが切れてしまった様で?修理も進めていきます![]()
神戸市U様R35も車検が完了しました![]()
![]()
最終チェックして納車致します!
公開日:
BNR32 ミッション載せ替え準備 & R35 ロングハブボルト 打ち替え & HCR32 ドラッグタイヤ 交換 & メンテナンス
さて、神戸市YさんBNR32はミッション載せ替え準備です![]()
まずはミッションを降ろしてトランスファーと切り離し![]()
ヘドロがめちゃくちゃ溜まってました・・・![]()
新品ミッションへ取り付ける前に、トランスファーもO/Hのご依頼です![]()
クリアランスの許容限度を下回っていたので、ディスクを新品交換してからクリアランス調整します![]()
今のうちにケースも洗浄しておきました![]()
中期仕様にした三木市S様R35は、ホイールスペーサーの取り付けをご依頼いただきました![]()
前後とも15mmは入れれれそうです![]()
ただ、ホイール側に逃げが無かったので?ロングハブボルトに打ち換えてスペーサーを入れる事になりました![]()
前後ともニスモの20mmロングハブボルトに交換完了![]()
後はスペーサー待ちです![]()
岡山県W様R35は車検完了しました![]()
![]()
後はエアロの取り付けですが、まだ入荷待ちです![]()
赤い彗星さんHCR32は、来週末のレースに向けてメンテナンスのご依頼です![]()
前回と同じフージャーのクイックタイムプロDOTにタイヤ交換![]()
エンジンオイル&フィルター交換もさせて頂きました![]()
タービン交換した愛媛県IさんBCNR33は、タービンのカバーが合わなかったので?トラストのチタンターボブランケットを取り付けました![]()
これで焼けも最小限に済むと思います![]()
公開日:
BCNR33 セッティング & R35 オイル漏れ修理 & メンテナンス & RZ34 ECUコネクト
さて、今日は愛媛県IさんBCNR33の街乗りセッティングです![]()
![]()
タービンサイズも丁度良い感じでトルクフルで乗りやすいですし、水温も安定してます![]()
後は最終チェックして納車致します!
神戸市U様R35は車検で入庫しました![]()
前の点検でカムカバーからオイル漏れしているのを発見し、今回同時に修理していきます![]()
カムカバーのパッキンがカッチカチに硬化しておりましたので、新品パッキンに交換してカバーを洗浄してから取り付け![]()
元に戻し、エンジンオイル&フィルター交換もさせて頂きました![]()
三田市Y様R35もエンジンオイル&フィルター交換でご来店![]()
加古川市KさんRZ34はECUコネクトの取り付けでご来店下さいました![]()
スマホに繋げばエラーコードが消せたり、色々なデータが見れますので凄く便利なツールです![]()
神戸市YさんBNR32はミッション新品交換とトランスファーO/Hで入庫です![]()
神戸市M様R35はボディコーティングが完了してピッカピカ![]()
奈良県O様R35は本日納車致しました![]()
神戸市Oさんや姫路市O様も走行会エントリーでご来店頂き、皆様ありがとうございました!
公開日:
RB26 トリガーキット Vpro 3.4 エンジン始動チェック & ボンピン 取付
さて、今日は愛媛県IさんBCNR33にHKSクランク角センサーコンバージョンキットとVプロVer3.4を取り付けて、データを制作してエンジン始動チェックです![]()
各設定をコンバージョンキット用に変更し、無事に1発始動![]()
メッチャ調子いいです~![]()
追加で頼まれていたボンピンも取り付けていきます![]()
バッチリOK![]()
後は街乗りセッティングして納車準備進めます!
大阪府K様R35ニスモは、前に取り付けたRH9フルチタンマフラーV3の点検と調整させて頂きました![]()
満足いただけて良かったです![]()
岡山県W様R35は車検で入庫しました![]()
![]()
年始にご注文いただいていたエアロも、そろそろ入荷予定ですので?間に合えば取り付けさせていただきます![]()
公開日:































































































































































































































