R35 GR6アッパープログラム & RH9マフラー
今日も蒸し暑い日でした・・・
汗ビシャで頑張っております
さて、奇数段のギヤが入らなくなってしまったミッション修理ですが、とりあえずミッションを降ろして点検です
ついでにアッパープログラムも施工しますのでCリング対策パーツもOK
特に問題がありませんでしたので、NEW7枚ディスクを入れてバッチリ
オイルポンプも点検しましたが、特に問題ありませんでしたので、油圧センサー不良と判断。
在庫のセンサーに交換して様子を見てみます
後、ドライブシャフトブーツも爆発していましたので交換しておきます
切ったわけではありませんので(笑)
帰りはイイ音してましたよ~
ありがとうございました
公開日:
R35 ゴールドカバー
引き続きA様のR35ですが、耐熱シートをボディに貼って搭載準備完了
フロントカバー待ちの間にサスペンションをオリジナルサーキットスペックサスペンションに交換
これでタイムアップ間違いなし!?
で、先ほど塗装から返ってきましたのでゴールドカバーを取り付けました
格好いいですが、どこかで見た事ある様なエンジンに仕上がりました(笑)
明日には搭載し、うまくいけば始動チェックまでいける様に頑張ります
先延ばしにしていた次男坊のメーターLED打ち換えと赤みががってしまったモニターの交換をしました
メーターは後期っぽく見えますが高光度ホワイトLEDに全て打ち換え、モニターは新品交換
これでやっとキレイになりました
これだけでもレーシーに見えますね
出来栄えはまた後日に
公開日:
R35 GT800タービン
今日はA様のR35にHKSのGT800タービンキットの取り付けです
エンジン本体はノーマルですので、700~750PSで抑えてセットアップしていきますね
タービンキットの取り付けは完了しましたので、後はフロントカバーの塗装待ちです・・・(-。-)y-゜゜゜
Z33バージョンニスモは書き込み機が返ってきましたので、早速データを書き込んで始動チェック
本日納車いたしました
M様のR35はポップアップフードCPUのリセットが完了して、無事にエラーコードもゼロになりました
メッチャ格好良くなりましたね
これで納車準備完了!
と言いたい所でしたが・・・
急にスタートスイッチがONの状態でウンともスンとも言わなくなってしまいました・・・
色々調べた所、どうやらハンドルロックの故障みたいです
納車前で良かったのですが、何故このタイミングで・・・
もう少々お待ちくださいませ。
N様のR35は右前から異音がするとの事で点検しましたが、ショックからオイル漏れしていました
ショック単体を発注しましたので、到着までお待ちくださいませ。
公開日:
VR38DETT カム交換
今日は平日でしたがお客様が入れ替わりご来店でした
ご注文やご相談ありがとうございました。
A様といえばあの色ですよね~
今回も東名パワードさんのポンカム
アレです(笑)
明日から取り付けていきますね
Z33バージョンニスモのECUもリセットが完了し、取り付けましたが書き込み機がまだ返ってきてません
その書き込み機を持っているBOSSは東京から大阪へアムクレイド関西支部の会議に参加中
明日お帰り予定です
公開日:
公開日:
R35 地デジチューナー & アドバンGT 12J
価格もリーズナブルで結構キレイに写りますよ
A様のR35に取り付けるタイヤ&ホイールも到着しましたので、早速組み込み
前後アドバンGT20インチ12J+20にミシュランCUP2の305/30ZR20の組み合わせ
Aさんのスイフトスポーツはエンジンから異音がするとの事で点検しましたが、どうやらオルタネーターからの様です
リビルト品を発注しましたので、少々お待ちください
今回もHKS鍛造ピストン&東名パワードH断面コンロッドの組み合わせ
その他チェックも進めますね
公開日:
R35 やっぱりミッション修理。
今日は湿気が高くてメチャメチャ暑かった!
常にTシャツがビシャビシャ・・・
さて、O様のR35はやっぱり気になる場所があったので、4回目の脱着
コレかな?と考えられる部品を在庫パーツと入れ替えて・・・
いやいや、良かった
長らくお待たせいたしました。
その他R35を板金に出したり納車2台、お客様のお見積りやご相談等でバタバタでした
公開日:
R35 マフラー交換 & ミッション修理
リアアンダーとディフューザーは中期でトップシークレットさんのサイドディフューザーの組み合わせ
ワイドトレッドスペーサーも取り付けましたので、後はバックフォグの配線加工ですね
O様のGR6ミッションもネコ様の所でシンクロ交換&ベンチテストから返ってきましたので、早速取り付け
クラッチ・ギア学習も完了しギアチェンジしてみましたが、かなり良くなってますよ
少し気になるところもありますので、チェックして問題なければ納車いたします!
公開日:
R35 中古車 & サーモキラー
今日は昼から天気が良くなり、暑さも控えめで過ごしやすい一日でしたね
また来週ナビ更新させていただきますね
ありがとうございました
こちらも詳しく後日アップしますね
ありがとうございました
まずはリフト量10,8mmなのでカム山の逃げ加工OK
後はバルブの擦り合わせ、バルブスプリング取り付け、シム調整・・・
もうしばらくお待ちください
先ほど試乗に行かれましたが、いつもより油温が7~8℃下がったとの事です
夏場には効果絶大ですね
ありがとうございました
公開日:
R35 またまたソレノイド洗浄
いやー体調が悪い
何とか一日乗り切りました・・・
何だか最近ソレノイド洗浄ばかりやってるような気がします(笑)
それだけ重要な作業だと言う事ですね
ついでにフィルターも交換しましたが、やはり真っ黒に汚れていました
後は元に戻し、MY13ミッションデータを書き込んでクラッチ・ギア学習も完了です
ポップアップフードキャンセラー取り付け、デフオイル交換も終わって完成です
洗車&内装清掃し、ナビの更新したら納車いたします
ご多忙な様でしてオイル交換時期を大幅に超えてしまい、かなり汚れていましたのでオイルパンの残りオイルも出し切りました
エンジンルームも少しくすんできていましたので、軽く拭き上げサービス
また遊びに来てくださいね
来週、検査場へ行ってきますね
公開日: