有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

BNR32 クラッチ交換 & R35 タービン交換

 
今日はOさんのBNR32が入庫

この前のトラストゼロヨンでクラッチが滑ってしまいましたので交換のご依頼です


現状はOSのツインメタルクラッチが入っていましたが・・・

 
熱が異常に入ってプレートが反り返って、ディスクの当りが悪くなって滑ってしまった様です・・・

今まで起こっていなかったので、それだけセントラルサーキットのグリップが良くなっている証拠でしょうか。

お客様と相談して、サッシ屋さんも使用しているATSの特注トリプルプレートにすることになりました

届きましたら取り付けますね

 
九州からお持込のR35はようやく部品が揃いましたので、エンジンを降ろす準備が始まりました

現状ノーマルですが、今回はトラストTD06タービン、ポンカム、パイピングKIT、900ccインジェクター、大容量ポンプ、ミッションアッパープログラム+αで800PSオーバーを狙います

しばらくお待ちくださいませ!


FくんのBNR32は街乗りセッティングも終わりましたので、納車準備も完了しました

がんばって慣らし運転してください


そしていつの間にか当ブログも100万アクセスになっていました

いつもつまらないブログにお付き合いいただきましてありがとうございます

これからも少しでも皆様に楽しんでいただけるように頑張りますね

ではまた来週~

公開日:

BCNR33 完成 & R35 MY15ヘッドライト GTウイング

 
昨日、帰る前にとりあえず始動チェックだけしましたが、調子良いです

 
ついでにミッションオイルとデフオイルも交換しました

どちらもかなり汚れておりましたので、かなり交換されていなかった様です


補機類も戻して完成


試乗してきましたが、カムのおかげで低回転からトルクフルで乗りやすい印象でした

これから頑張って慣らし運転してくださいね

 
フィルターを吸い込んでしまったECR33はインタークーラーを取り外して詰まったフィルターの残骸をエアブロー


ほとんど出なくなったの確認して元に戻し、新品フィルターを入れました

推奨は半年か5,000kmですので、次回は早めの交換お願いしますね

 
そして燃料ポンプをGT-R用からRH9ポンプに交換

省電力タイプですので音も静かですのでおススメです

後はリセッティングしてお返ししますね

 
S様のR35は後期LEDヘッドライトに交換です

明るくてカッコいいので、やっぱりコレがいいですね

 
ウイングもKansaiサービスさんのカーボンGTウイング取り付けました

コレも一番R35に似合うと思いますね

明日は車高調整して、ワイドフェンダー塗装やblog-other加工の為にボディファクトリーへ旅立ちます

出来上がりが楽しみですね~

公開日:

BCNR33 トランスファーO/H & エンジン搭載

 
オーバーホール中のトランスファーは点検です


やはりプレートが焼けて当りが悪くなっていました・・・


ディスクはまだ使用可能でしたので、シム調整して完了!


後は洗浄して組み立てました

 
エンジン&ミッションも搭載完了して、先ほど始動チェックだけして今日は終了です

詳しくはまた明日に

 
S様のR35も着々と進行中です

公開日:

BNR34 リベンジセッティング & R35 チューニングデータ

 
今日は先週にセッティング出来なかったYさんのBNR34をリベンジしてきました


パソコンが調子悪いなりにもブースト1,4キロでバッチリセッティングできましたよ

600PSは超えていると思いますので、なかなかの加速力でした

これで楽しんでくださいね

ありがとうございました!

 
お近くにお住いのK様はオリジナルチューニングECUとMY13ミッションデータの書き込みをさせていただきました

これでツーリングに行った時でも皆さんについていけますね

 
S様のR35はリアバンパーを取り外し、テールライトをMY15に交換です


イイ感じ

 
RB26改2,8L、Vカム、TO4Z仕様のO君ECR33は本日お預かりです


何とエアクリーナーの劣化でフィルターを吸い込んでしまったらしいです・・・

詰まっていないか、インタークーラーを確認してみます


オーバーホール中のRB26はハイカムを組み込んでシム調整も完了

前回はノーマルでしたので、IN264°、EX270°になりましたので高回転域もパワーアップ

補機類も取り付け進めますね

公開日:

BNR34 セッティング

 
今日はYさんのBNR34全開セッティング

・・・だったのですが、パソコンの調子が悪いのかVpro編集ソフトがおかしいのかわかりませんが、セッティング中に通信しなくなってしまいまして断念

原因を突き止めて、またリベンジしてきます


そして前に電装不良で入庫していたTさんのBNR32は、今回はエンジンがかからなくなったとの事で引き取りに行ってきました

今度はなんだろう?とドアを開けたら・・・


足元に何かの破片が転がっていました?

ここで『ピン!』ときました。


やっぱりブレーキペダルのスイッチラバーが劣化で割れていました(笑)


当たり前ですが、ラバーが無いのでブレーキランプが付きっぱなしになりますのでバッテリーが上がっていただけの様です

コレもR32ではよくある事なので、部品代も数百円なので前もって交換しておいた方が良いかもしれませんね


S様のR35は1300ccインジェクターのアイドリング付近のセッティングもかなり良くなってきました

純正の2,5倍程ある吐出量なので結構大変です

 
そしてオプションのR35特別号も発売開始

調子悪いながらも頑張ってきましたので、是非購読お願いいたします。


ヨロシク!!!!!w

公開日:

BNR34 燃料アップグレード


エンジンO/H後の慣らしが完了したYさんのBNR34は、まずはオイル交換から

メタルが流れていないかチェックしましたが、全く問題なし!


そして燃料系をパワーアップに対応させていきます

 
燃料ポンプはノーマルからRH9ポンプに交換

省電力タイプですが、キッチリ電圧をかけてやらないと吐出量が上がりませんのでリレーを取り付けてバッ直OK


インジェクター&デリバリーも交換していきます

 
インジェクターは初の試みでインジェクターダイナミクス社の850ccを使用してみます

 
デリバリーはHKS、レギュレーターはオートスタッフ製で配管して完成

後はセッティングですが、あいにくの天気ですのでまた晴れ間を待って行ってきますね

公開日:

順調♪

今日は絶好の運動会日和でしたね

僕も午前中、息子の運動会にカメラマンしてきました(笑)


エンジンO/HしたYさんのBNR34はチェックと1回目オイル交換でご来店

 
慣らしも順調で問題なさそうで良かったです

まだ慣らし運転の段階ですが、トルクが太くなって乗りやすいとお褒めの言葉もいただきました

もうしばらく慣らし運転頑張ってくださいね

 
VR38は選定した親メタルが届きましたので、プラスチゲージを使用して最終チェック


全て基準値に収まっていましたので、これで組んでいきますね


昨日組みあがったFくんのRB26は、いきなりですがエンジン始動しました

 
バッチリOK

後はVカムの配線、ガソリンクーラー取り付け、セッティングしてお返しする段取りも進めていきます


そしてTさんのBNR32は怪奇現象が発生しましたのでお預かり

最近、電装不良のR32が増えてきていますが、今回はエンジンはかかるのにメーターやエアコン、パワーウインドウが動かなくなってしまいました・・・


配線図とにらめっこして、たどり着いた場所がココです

室内のヒューズユニット。


リレーが1個、壊れていました

色々起こりますねぇ

とりあえず治って一安心。

では明日も頑張りま~す

公開日:

RB26 完成

 
FくんのRB26完成しました

お客様の要望でカムカバーはシルバーに塗装

明日から載せる準備に取り掛かりますね

 
ツインターボER34はクラッチ交換の準備でミッションを降ろしました

エクセディのシングルメタルが入っていましたが、合わせ位置はズレてるわカバーボルトは折れそうなぐらい締まっていました・・・

 
N君はオイル交換でご来店

しかし30万キロ走っているので至る所がお疲れモード

そろそろ乗り換えた方がイイかもですね


次男坊も無事に帰ってきております

ついでにネコさんの所に行ってお勉強させていただきました

お忙しい所、ありがとうございました。


LCDもNEWバージョンになって、さらに便利になりましたよ

がんばって使いこなします

公開日:

R32 GT-R コンプリート


ついに発売されました

BNR32オーナーは必見ですよ

濃~い内容になっておりますので是非お買い求めくださいませ

 
GT-Rマガジンも発売ですね

事務局のスタッフが直々に持ってきてくれました


ありがとう、ヨロシク!!!!!!!w

 
BOSSとゴトPは某所に無事に着いた様です

こちらも後々ご紹介させていただきます!

ついでにネココーポレーションさんの所に立ち寄っているみたいですので、帰りは深夜になりそうですね・・・

ご苦労様です。

僕は、誰もいないので遊んでいます~イェーイ(゚∀゚)b

・・・嘘です(笑)


Fくんのヘッドが面研から返ってきましたので、洗浄して組み付け

 
しかも今回はVカムを入れました

これでトルクもモリモリ仕様ですね


ついでにタイベル、テンショナー、クランクプーリー等も新品です

 
サージ&タービンも取り付けましたので、後もう少し!


ちなみにタービンはGT2530KAIです

目標は600PS

公開日:

セッティングDAY

今日は曇り空でしたが雨は止んだので、3台セッティングしました

 
まずはサッシ屋R32から

 
マッスルセッティングなので保険の為にHKSドラッグガスを注入


シェイクダウンなので少し安全マージンを取りましたが、それでもブースト圧2,3キロはヤバいですね


見ているこっちがヒヤヒヤしましたが、なんなく終了しました

facebookでセッティング動画を載せているので、よろしければそちらもチェックしてみてください

スピードメーターがタコメーターの様に動いています(笑)

いきなり日曜日にDRAGイベントなので頑張ってくださいね

次はTさんのBNR32のセッティングですが、全開時に空燃比が激薄に・・・


燃圧が足りていない状態だったので、点検してみるとリレーが1個溶けて動いていませんでした


恐らく前に発覚したヒュージブルリンクの不良が原因だとは思いますが、念のためリレーを20Aから30Aに容量を上げて配線も太い物に交換しました

 
ついでに燃料フィルターの点検もしておきましたが、目詰まりして変形していました

これも新品に交換してバッチリ完治しましたよ

 
そしてリベンジセッティング

なかなかの加速でした

調子が元に戻りましたね

本日納車しました

 
最後はエンジンが組みあがったYさんのBNR34


慣らし運転が出来る様に街乗りセッティングしてきました

調子良いですよ~

後は洗車して明日納車しますね

公開日: