有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 スカイラインGT-R 」 一覧

R35 GTⅢ800 始動チェック

 

いきなりですが、HKSGTⅢ800タービンKITを取り付けた加古川市O様R35は元に戻してエンジン始動チェックblush

特に漏れも無く、OKでした

エンジンオイル交換、補器類を取り付け、明日に慣らし運転の為に一旦納車ですね

 

 

尼崎市M様R35はディフューザーフィンの取り付け

有るのと無いのとは歴然ですねlaugh

 

 

京都府Yくんオデッセィはエンジンオイル交換でご来店

タイヤの変摩耗の対策もしておきました

 

34君は久しぶりに倉庫から登場

今年は少し走らせてあげようかな?と思っております

 

業者様からご依頼のZ33はデータ変更で入庫しました

バチっと速くしてみます

公開日:

R35 フルブーストセッティング & RB26 エキマニ修理 & カムカバーパッキン フル交換

今日は天気も良かったので、加古川市N様R35のフルブーストセッティング

 

ハイブースト1.8キロで1300ccインジェクターが70%付近なので、約900馬力ですね

良い感じになりました

ありがとうございました!

 

 

TくんBCNR33はエキマニ修理

 

全部で4か所割れていました・・・frown

 

続いてオイル漏れ修理です

 

カムのオイルシールとカムカバーパッキンセットの交換です

 

カムカバーパッキンは換えても、意外とゴムワッシャーやメクラゴムも劣化しております

 

プラグとエンジンオイル&フィルター交換してメンテナンスは完了です

他の部品は入荷次第ご連絡いたします!

 

 

W様R35はLSDの慣らしが終わりましたので、オイル交換でご来店でした

 

神戸市N様R35はバンパーの修正でご来店

 

加古川市O様R35はいよいよタービン交換開始

週末には納車出来るように頑張ります!

公開日:

R35 フューエルアップグレード & BCNR33 車検 点検

今日は久しぶりにまとまった雨でしたねmail

これで今年の桜も終わりですね

と言っている間に夏がやってきそうです・・・cheeky

 

さて、加古川市N様R35はポンプ3基の取り付け完了

 

エンジン側もOK

 

元に戻して始動チェックcool

後は電源リレーを取り付けたらセッティングですね

 

 

前にエンジンO/HさせていただいたOさんBCNR33オーテックは車検で入庫しました

 

タイヤの摩耗やパワステブーツ交換等ですね~

 

TくんBCNR33は長い冬眠から復活準備で入庫しました

色々と手直しが必要なご様子です

頑張って進めますね

公開日:

BNR34 車高調 交換 & 防錆塗装

今日は小野市KさんBNR34が入庫しました

 

今回は古くなったサスペンションの変更ですが、先日点検した時に錆がかなり進行しておりましたので、その辺りの対策も進めていきますcheeky

 

R34ってピッチングコートが少なく、タイヤハウスの中が飛び石で塗装が剥がれて錆びやすいので、ピッチングコートを増やしておきました

 

アームやフロアも防錆塗料を吹き付けて、かなりキレイになりました

 

そしてテインのフレックスZをご指定されましたので取り付け

減衰力調整も30段ありますし安価ですので、街乗りメインの方には良いかもしれませんね

ありがとうございました!

 

 

加古川市N様R35は、燃料アップグレードを進めております

ポンプ3基取り付け、ブーストを上げても燃圧がドロップしないようにしていきますねcool

公開日:

R35 メーターLED打ち換え & アテーサ点検

今日は少し暖かかったですねkiss

作業にはもってこいの気候でした

 

さて、W様R35はメーターLED打ち換え完了blush

中期と同じ様に表示部もホワイトに変更しました

 

 

O様R35は車庫入れ時に異常を感じられたとの事で、確認しましたがどうやらアテーサがロックしているみたいですfrown

 

分解し、チェック済みのユニットに交換しました

色々と点検してみると、アテーサに刺さるシャフトも曲がっておりました

交換しますので、もう少々お待ちくださいませ。

 

 

MさんBNR32のカムカバーパッキンセットが入荷しましたので早速入れ替えしましたが、ゴム部品は全て変形してカッチカチになっていました

各部洗浄して組付け完了

アライメントチェックして完成です

 

 

三木市N様R35はエアコンフィルターの交換

外したフィルターは黒く変色し、ゴミがいっぱい付着しておりました

交換目安は1年となっておりますので、皆さんもご注意ください

エアコンの風が爽やかになりますよ

公開日:

BNR32 リヤタイロッドエンド 交換

今日は雨のせいなのか?寒い一日でしたね

関東の方は雪が降ったとか??frown

さすがにもう寒さもこれで終わりでしょう

 

さて、MさんBNR32ですが、点検するとリヤのボールジョイントがガタガタになっておりました

 

圧入してあるので何とかバーナーで炙りながら外すと、ご覧の通り錆てグチャグチャですcheeky

新品のジョイントを圧入してOK

これが原因でタイヤの変摩耗が起こっておりましたので、アライメントチェック進めます

 

後はカムカバーのオイル漏れ修理ですが、メッチャ汚いですね

頑張ってキレイにしておきます

 

N様R35は車検が完了

 

オイル交換、クーラント交換もOK

最終チェックして納車致しますねblush

 

 

プロボックス君はベルト交換

かなり擦り減っていたので、これで安心

 

 

のりピーさんのクラウンはドアをベッコリ凹ませてしまったので、ドアごと交換しました

お気を付け下さい~frown

 

姫路市Fさんは車検のご相談でご来店でした

 

加古川市N様R35は一旦納車

後日フューエルアップグレードしてハイブースト対応ですねcool

公開日:

R35 クーラントホース 交換 & BNR32 Vpro セッティング

 

今日は赤穂市W様R35が入庫しましたが、クーラントホースの劣化で水漏れしておりましたcheeky

 

なので、ホースとクーラント交換のご依頼です

 

漏れていた個所はクーラントの固形物やアルミ錆で汚れていたので、磨いてからホースの取り付け

 

今回はサムコのクーラントホースKITを取り付けました

見た目も良いですね

スーパーロングライフクーラントを入れて納車致しました!

ありがとうございました

 

 

YさんBNR32はVproセッティングcool

エンジン組み直し&BNR34標準タービン以外はほぼほぼノーマルなのですが、凄くスムーズな吹け上がりで楽しい車になったと思います

少し気になる個所もありましたが、ご説明させていただき、様子を見ていただくことになりました。

 

 

アッパープログラムのW様R35は、ソレノイド洗浄して組み込み完了

 

始動チェック&クラッチ・ギヤ学習もOKです

 

試乗して問題ないことを確認しましたので、引き続きメーターLED交換進めますblush

 

 

代車のプロボックス君は車検整備

 

 

加古川市N様R35はブレーキロータークラックが大きくなってきましたので交換していきます

 

今回は在庫のローターに交換し、パッドは制動屋さんのパッドを試して頂きます

公開日:

JDDA & R35 アッパープログラム & 7枚ディスク & ハイブリッドLSD

今日の日中は『暖かい』よりも『暑い』と言った方が良いぐらいの気温でしたねkiss

 

さて、今日はJDDAがセントラルサーキットで開催されましたので、サポートへ行ってきました

今年の開幕戦とあって、予選は二台ともベストタイム付近で気合入りまくりcool

・・・トーナメントは気合入れ過ぎて大ストールして敗退しちゃいました(笑)

こんな時もありますね

次回に期待です

 

 

店の方は、W様R35のミッションアッパープログラム

 

まずはクラッチを7枚ディスクに

クラッチバスケットは強化ビレットcool

Cリング対策もバッチリです

 

デフはATSハイブリッドLSDに変更

 

ついでにファイナルサポートを取り付けてOK

明日には仕上がりそうです

 

 

三木市N様R35は車検整備blush

 

 

不動点検のMさんBNR32はやっぱりスターターの様でしたので、リビルド品に交換

無事に始動

 

リヤタイヤは変摩耗していたので、左右の入れ替えしました

これにも理由があったのですが・・・また次回でご報告cheeky

 

加古川市N様R35は車検完了

後はブレーキメンテナンスですね

公開日:

BNR32 ハイキャスロック & R35 車検

今日も春らしい陽気でしたねkiss

 

さて、キャリパーO/HしたYさんBNR32は、マスターシリンダーも容量アップ

ブレーキオイルを入れてエア抜きも完了です

そして東名パワードのハイキャスロックの取り付けblush

 

機械的、電気的にロックしてハイキャス特有の嫌な動きをロックしてくれます

構造上アライメントがずれますので、調整して試乗してきました

 

ブレーキの当りも付けてきましたが、良い感じで止まりますよ

後はセッティングして納車致しますcool

 

TさんBNR32は車検が完了して本日納車でした

またミッション交換のご相談にいらしてくださいね

 

三木市N様R35は車検で入庫

 

ボディもピカピカですが、エンジンルームやマフラーまでも磨き上げられております

 

MさんBNR32は会社で不動になった様で?引き取りに行ってきましたcheeky

スターターだけだったら良いのですが・・・

公開日:

BNR32 ブレーキキャリパーO/H

今日は快晴で気持ちいい一日でしたねkiss

 

さて、YさんBNR32はブレーキメンテナンスを進めます

 

まずはキャリパーのオーバーホールから始めましたが、ピストンは錆も無く状態は良さそうですね

 

キャリパー本体もキレイに洗浄し、オーバーホールキットを組み込んでいきます

 

良い感じ

 

後はローターも新品交換

 

ついでにステンレスメッシュホースとパッドもCC-Rgを取り付けました

後はマスターシリンダーの交換とハイキャスロックの取り付けですね

 

 

車検が終わったHさんBNR34は最終チェックとオイル交換

 

サッシ屋さんのBNR32はPLXの空燃比計を取り付けて納車致しましたblush

 

 

W様R35はミッションアッパープログラムとLSDの取り付けで入庫しました

 

新作タービンも届きましたlaugh

楽しみですね~ 

公開日: