ドラッグフェスティバル2025 シリーズ優勝決定戦 & BNR34 タイヤ交換 & BCNR33 メンテナンス & TOYOTIRES POXES R888R Drift 315/30ZR20
さて、今日はドラッグフェスティバルの西日本シリーズ優勝決定戦にお客様がエントリーされておりましたので、サポートでセントラルサーキットへ![]()
まずはサッシ屋さんBNR32はPRO CONPクラスの優勝を目指して奮闘しましたが、決勝で見事に?フライングをかましてしまって準優勝でした(笑)
皆さんズッコケてましたねwwww
ブロック屋さんRPS13はOPEN10クラスのトーナメントでしたが、準決勝で相手に惜しくも負けてしまい、今年度のシリーズ戦は終了しました![]()
明日もスーパードラッグフェスティバル2025の本戦が有りますので、気持ちを切り替えて頑張りましょう![]()
皆様お疲れさまでした![]()
岡山県AさんBNR34は、タイヤ交換でご来店下さいました![]()
![]()
今回はVALINOの08Rというタイヤをチョイスしました![]()
後は足回りから異音がするとの事でしたが、特に異常は無く?色々と点検してみるとフロントパイプとミッションメンバーのクリアランスが狭かったので、振動で接触している感じでしたので調整してクリアランスを確保しました![]()
後はフロントドライブシャフトブーツが破れておりました![]()
最後にエンジンオイル交換して納車致しました![]()
大阪府TさんBCNR33もメンテナンスでご来店です![]()
まずはエンジンオイル&フィルター交換![]()
エアクリーナーのフィルターも交換OK![]()
後は下回りの点検しましたが、こちらもフロントドライブシャフトブーツが破れておりました・・・![]()
お早めに交換をお勧めしました![]()
姫路市K様R35は左後だけ空気圧センサーの反応が悪かったので、受信部を調整しました![]()
バッチリです![]()
鈴鹿サーキット走行会でデモカーに入れるTOYOTIRE PROXES R888R Drift の新作を履き替え![]()
コンパウンドも違うみたいなので、足回りのセットアップも変更しないとダメでしょうね![]()
285と比べると、こんなに違いました![]()
公開日:
R35 GR6 ミッションメインシャフト折れ & BCNR33 タイヤ交換 & ブレーキパッド バッテリー 交換 & RPS13 BNR32 メンテナンス
さて、この前の走行会で異音が出ていた姫路市K様R35のミッションが修理から返ってきましたが・・・
何とメインシャフト折れからの3速ギア欠けだったようです・・・![]()
かなりミッションに負担をかけるような乗り方なのか?路面の悪い道で全開走行したのか?普通では考えにくい壊れ方でした![]()
とりあえず修理が終わったミッションを搭載しました![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了し、チェックしましたが問題ありませんでした![]()
後は最終チェックして納車致します![]()
姫路市TさんBCNR33は鈴鹿サーキット走行会前にメンテナンスをご依頼いただきました![]()
まずはエンジンオイル&フィルター交換![]()
次はタイヤ交換![]()
今回もアドバンA052のフロント265/35R18、リア295/30R18をチョイス![]()
バッチリデス![]()
ついでにフロントブレーキパッドも交換していきます![]()
けっこう減ってましたね![]()
最後に弱っていたバッテリーを、大好評の次世代リチウムイオンバッテリーに交換![]()
性能はそのままにBluetooth対応でスマホでON⇔OFFできますし、劣化具合も確認できます![]()
めちゃくちゃスターターもパワーが上がって始動性も良くなりました![]()
色々とありがとうございました!
ブロック屋さんRPS13は週末のスーパードラッグフェスティバルに向けてのメンテナンスでご来店![]()
![]()
エンジンオイル&フィルター交換して、一通り点検させて頂きました![]()
車検が終わった神戸市YさんBNR32は追加でギアオイル交換![]()
ブレーキオイル交換でしたが、メチャクチャ汚れてました![]()
キャリパーのエア抜きもしっかりして、綺麗になりました![]()
後はリアワイパーの錆をタッチペンで塗っておいてくださいとの事でしたが、カバーを捲ってみるととんでもない事になってました![]()
とりあえず何とかモーターごと外して見ましたが、もう戻すことができない状態です![]()
仕方がないのでカーボンシートを丸く切り取って蓋にしました![]()
ステッカーも劣化していたので、新品に貼り換えOK![]()
キャンペーン中に追加のご注文もありがとうございます!
淡路市H様R35は車検が完了![]()
神戸市I様R35も電源強化リレーの配線OK![]()
後はタイヤ待ちです![]()
公開日:
R35 燃料ポンプ 交換 & RB26 H断面コンロッド 計測 & BNR32 車検 & NHP10 ハイブリッドバッテリー 交換
昨日は少し冷えてきたな~と思っていたのですが、今日は急に寒かったですね![]()
![]()
秋っぽい感じは1カ月も無かったのに、もう冬がやってきた感じです![]()
さて、強化エンジン&GTⅢ800タービン仕様の神戸市I様R35は、セッティング前にフューエルポンプ交換です![]()
多分10万キロ無交換だと思うのですが、フィルターもかなり汚れておりました![]()
大容量フューエルポンプに交換してフィルターもキレイに洗浄しておきました![]()
後は電源強化していきます![]()
インタークーラーパイピングホースの亀裂が発覚したデモカーは、バンパーも外して見えないホースも点検していきます![]()
やはりほとんどのホースに亀裂が入り、皮一枚で繋がっている状態でした・・・![]()
ブースト圧も2キロ以上かけているので、ホースも抜けかけてました![]()
全てバンドは交換し、ホースもヤバそうなところは新品交換してOK![]()
遠征してパイピング抜けは悲しいですもんね![]()
エンジンO/H中の姫路市MさんBNR32のエンジンは、HKS 86Φ鍛造ピストンとRSE H断面コンロッドの組み合わせになりました![]()
クリアランス計測も完了しましたので、メタル発注して組み付け準備進めます!
神戸市YさんBNR32は車検が完了しましたので、後は費用を考えてメンテナンスメニューをお客様と相談して決めていきます![]()
NHP10アクアはハイブリッドバッテリーの故障診断でしたが、今回は全て新品交換する事にしました![]()
念の為にボルテージセンサーも新品交換して完璧だと思います![]()
チェックランプも消えて無事に納車させて頂きました!
公開日:
BNR32 チタンマフラー 取付 & R35 ソレノイド洗浄 メンテナンス & RZ34 nismo バネレート変更
さて、今日は神戸市YさんBNR32の作業です![]()
まずはマフラー交換ですが、元々のマフラーはタイコの中からカラカラ音が出ておりましたので?キャンペーン中にチタンマフラーに交換のご依頼です![]()
今回は東名パワードTiスポーツチタンマフラーを取り付けましたが、音量も程よく見た目も格好良いですね![]()
ボロボロになったシフトレバーブーツとサイドブレーキブーツもトップシークレットさんのレッドステッチに変更![]()
前に交換したステアリングとマッチしてますね![]()
最後にエアクリーナーのフィルター交換して完成です![]()
ありがとうございました!
また車高調が入荷したらご連絡いたします。
車検で入庫中の淡路市H様R35はメンテナンスもご依頼いただきました![]()
エンジンオイル&フィルター、前後デフオイル交換しましたが、デフオイルはエグいぐらい汚れてました・・・![]()
ソレノイド洗浄もご依頼くださいましたが、オイルの汚れ具合の割には鉄粉少なめでした![]()
神戸市I様R35は、エンジンの慣らし運転が完了されましたので、オイル交換とタイヤ交換してからセッティングします![]()
デモカー君はバンパーを取り外してインテークパイプのホースを確認しましたが、何か所か亀裂が入っておりました・・・![]()
点検しておいて良かったです![]()
RZ34ニスモはサスペンションのテストが終わりましたので、もう一回バネレート変更しました![]()
神戸市HさんCT9Aは、もう一回漏れている箇所にロウ付けを盛り直て補強し、腐っていたパイプもキレイに修正しなおしました![]()
クーラントを入れて加圧チェックしましたが、今の所は大丈夫です![]()
製造廃止パーツは大変ですね・・・![]()
火曜日ぐらいから大寒波がやってくるそうなので、皆様も体調管理してください![]()
![]()
公開日:
R35 スポーツキャタライザー 取付 & インテークパイプ ホース交換 & ZN8 タイヤ交換 & BNR32 メンテナンス
さて、今日はご新規様R35の作業です![]()
車検とトラストスポーツキャタライザーの取り付けをご依頼いただきました![]()
休み明けに検査場へ行ってきます![]()
![]()
デモカー君は鈴鹿走行会前にメンテナンス![]()
現地で抜けたら大変なので、今のうちにインテークパイプのホースとバンド一式を新品に交換しておきます![]()
ついでにパイプも磨いておきました![]()
ZN8スーパーチャージャーは、タイヤ交換です![]()
噂のタイヤですが、実力はどうなのか?試してみる事にしました![]()
尼崎市YさんBNR32はエンジンオイル交換でご来店下さいました![]()
何回見ても、純正マフラーは新鮮です(笑)
昨日に引き続き姫路市MさんBNR32はエンジンの洗浄![]()
シリンダーも深い傷はありませんでした![]()
錆を落として塗装もしておきました![]()
神戸市HさんCT9Aは、また違う所から水漏れ発生です![]()
製造廃止パーツなので、根気よく修理するしかないですね![]()
奈良県N様R35は本日納車致しました![]()
ありがとうございました!
公開日:
R35 ブーストアップセッティング & ミッション故障修理 & BNR32 車検整備 & RB26 洗浄
さて、インジェクター交換やEVC7を取り付けた奈良県N様R35は、シャシダイでセッティングです![]()
徐々にブースト圧を上げていき、最終150kPaで約680馬力&トルク100キロ出ました![]()
めちゃくちゃ調子いいですね~![]()
最終チェックして納車致します!
この前にオリジナルECMデータを入力した神戸市U様R35もパワーチェックしましたが、タイヤのグリップ力が足りなくて空転しまくりで測れませんでした・・・![]()
でもお客様は高速でアクセル踏みこんだら速くなりすぎて?怖くてアクセル抜いちゃいました~との事でした![]()
変化を感じれた様で良かったです![]()
足回りから異音も出ていましたので、キャンペーン中に車高調もご購入下さいました![]()
姫路市K様R35は、この前の走行会で3速ギアから異音が発生したとの事で?修理のご依頼です![]()
来月の鈴鹿サーキット走行会もエントリーされておりますので、出来るだけ早く修理をお願いしました![]()
姫路市N様R35のミッションチェックも終わって、本日納車しました![]()
車検整備中の神戸市YさんBNR32は、ロアアームボールジョイントブーツを新品交換![]()
排ガスチェックしてOKだったんですが、スポーツキャタのプレートが無くなっておりました![]()
エアクリーナーのフィルター交換して排気音量もOK![]()
とりあえず来週に検査場へ行ってきます![]()
![]()
姫路市MさんBNR32の分解したエンジンは洗浄開始![]()
エンジンO/HしたBNR32も本日納車致しました![]()
慣らし運転宜しくお願いします!
エクストレイルはワイパーゴムの交換![]()
明日は週末なので、キャンペーンのご商談予約も沢山入ってます![]()
作業も入っておりますので、念の為にご来店される前に確認のお電話いただくと助かります![]()
長い時間お待ちして頂く可能性も有りますので、宜しくお願い致します。
公開日:
エンドレス走行会 & R35 クラッチ交換 & BNR32 エンジン分解 & RZ34 NISMO メンテナンス
昨日はセントラルサーキットにてエンドレス走行会を開催させて頂きました![]()
エンドレスのお客様だけ参加できる、ゆる~い走行会です(笑)
今回は初走行されるお客様も多かったので、終わった後に『どうでしたか?』と聞くと『メッチャ楽しかったです!また誘ってください!』と皆様に言っていただけて良かったです![]()
またfacebookにアルバムを作ったので、ご覧くださいね![]()
今回も佐藤公哉プロドライバーを講師として来ていただき、同乗走行やお客様のサポートをお願いしました![]()
来月に鈴鹿サーキット走行会もあるので、デモカーのテストもOK![]()
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
また来年もご参加宜しくお願い致します。
そして本日の作業報告ですが、姫路市N様R35のクラッチ交換を進めました![]()
前回は費用の兼ね合いで実施していなかった、切れ不良のクラッチを対策品に交換していきます![]()
これで変速時の切れ不良が解消されるはずです![]()
ついでにソレノイドも洗浄![]()
元に戻してクラッチ・ギヤ学習![]()
特に問題ないので、最終チェックして納車致します!
ブログ担当の腰の状態も良くなってきたので、姫路市MさんBNR32のエンジンを降ろして分解開始![]()
壊れたわけではないですが、各部点検しながら作業を進めていきます![]()
内部もキレイですし、問題なさそうですね![]()
後は計測して交換部品を選定していきます![]()
RZ34ニスモは走行会後のメンテナンス![]()
デモカー達も洗車しておきました![]()
公開日:
R35 オリジナルECMデータ 入力 & HKS EVC7 取付 & ZN8 メンテナンス & BNR32 錆修理 & 明日は臨時休業です
さて、今日は神戸市U様R35のECMデータ変更です![]()
基本的にはブーストアップとなりますが、なかなかブースト圧が上がりにくく?マフラーの形状が悪いのか?次回パワーチェックして状態を見てみます![]()
奈良県N様R35はEVC7を取り付けて始動チェックOK![]()
エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました![]()
サクションキットのアダプターも取り外して、後はセッティングですね![]()
姫路市IさんZN8スーパーチャージャーは、メンテナンスでご来店下さいました![]()
![]()
エンジンオイル&フィルター、デフ、ミッションオイル交換のフルメンテでした![]()
デモカーR35もエンジンオイル交換しましたが、エンジン始動して止めての繰り返ししかしてないので、少し水蒸気が混ざってしまってました![]()
神戸市YさんBNR32は錆修理が完了しました![]()
数か所が錆穴が開いておりましたので切開して新しい鉄板を貼り付けて補修し、その他は黒錆転換剤を吹き付けて防錆処理しておきました![]()
続いてメンテナンスや車検整備も進めていきます!
エンジン強化をご依頼の姫路市MさんBNR32は、エンジンを降ろす準備を進めておりますが凄く中まで綺麗なエンジンでした![]()
クラッチも点検しましたが問題ありませんでしたので、後はエンジンを降ろして分解していきます![]()
姫路市N様R35はクラッチの異常で入庫しました![]()
きっちり直しますね![]()
明日はイベントで臨時休業とさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
公開日:
BNR34 リアウングステー 交換 & S15 アライメント調整 & R35 1050cc インジェクター 取付
さて、今日は神戸市IさんBNR34の作業です![]()
何とカーボンウイングステーが割れてしまったとの事で?交換のご依頼でしたが、かなり危険な状態でした・・・![]()
もう割れる事が無い様にJUNマシンショップさんのアルミ製ウイングステーに交換する事になりました![]()
前の台座痕が残っていたので、綺麗に研磨してから取り付けました![]()
バッチリOK![]()
ありがとうございました!
神戸市N君S15はアライメント調整でしたが、調整部が全て錆びて固着していたので大変でした・・・![]()
時間がかかりましたが何とか無事に完了して納車致しました![]()
奈良県N様R35は1050ccインジェクターに交換![]()
ZN6スーパーチャージャーは走行会前のメンテナンス![]()
ブログ担当はBNR32のエンジンを降ろす予定でしたが、ギックリ腰でダウン![]()
少し前は軽い腰痛だったのですが、今回は完全にやってしまいました![]()
仕事が溜まっているのに申し訳ございません。
一日休んで少しでも治します。
公開日:
RZ34 ブレーキアップグレード & BNR32 ラジエター 交換 & エンジン始動チェック & R35 アライメント調整 & プラグ交換
さて、加古川市KさんRZ34はブレーキローターが傷まみれになってしまいましたので?ディクセルFCタイプのブレーキローターに交換する事になりました![]()
ブレーキパッドはサーキットでも使える様に制動屋さんのRM550に交換します![]()
これで安心ですね![]()
ブレーキオイルもレーシングオイルに交換して完成![]()
間に合って良かったですね![]()
エンジンO/HしたBNR32は、ラジエターにも錆が回っておりましたので?今回はトラストのTW-Rラジエターに交換のご依頼です![]()
厚みも増えたので、冷えそうですね![]()
フロントパイプもガンガムや古いガスケットがこびり付いて排気漏れしそうなので?綺麗にしておきました![]()
シフトレバーブーツも破れていたので、新品交換![]()
そして無事に始動チェックして、クーラントを確認しましたが錆は全く無くなってました![]()
元に戻して試乗チェックしましたが、メチャクチャ調子よくなりました![]()
後は慣らし運転宜しくお願いいたします!
ご新規様R35はアライメント調整でご来店下さいました![]()
![]()
奈良県N様R35はステップアップで入庫しました![]()
まずはサージタンクを外してプラグ交換![]()
後はインジェクター交換やEVCを取り付けてブーストアップですね![]()
姫路市MさんBNR32はエンジンを降ろす作業に取り掛かりました![]()
神戸市OさんはキャンペーンでZN6エンジンチューンやLSDをご注文下さいました![]()
淡路島からご来店のお客様はR35の車検をご依頼くださいました![]()
ご新規様にも多くご来店頂きありがとうございます!
公開日:







































































































































































































































































