有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 86 BRZ 」 一覧

BNR34 ドライブシャフト交換 & 東名パワード チタンマフラー 取付 & ZN6 外気温センサー 移動 & SXE10 アルテッツァ マフラー加工

 

さて、お待たせしているWさんBNR34は、やっとドライブシャフトが手に入りましたので取付完了しました

 

そして東名パワードのチタンマフラーの取り付けです

 

良い音してますね~

最終チェックして納車致します!

 

ガンメタZN6スーパーチャージャーは外気温度が高すぎますので?バンパーを外して点検します

 

どうやらインタークーラーが邪魔して熱い空気がこもっている状態の様で?出来るだけバンパー開口部に近い所に移動して固定しなおしました

これで普通の外気温度に戻るはずです

 

 

この前にマフラー交換させて頂いた明石市IさんSXE10アルテッツァは、最近になって下回りから異音がするとの事でしたが?どうやらメンバーにパイプが当たっている様ですcheeky

 

加工して当たらない様に逃がしました

ご迷惑をおかけしました

 

 

車検の神戸市YさんBNR32は、ハイキャスロッドジョイントブーツの交換が完了

後はロアジョイントブーツの交換ですね

公開日:

BNR32 不調点検 & エアコンガス 充填 & CT9A リチウムイオンバッテリー 取付 & ZN6 メンテナンス

さて、今日は神戸市YさんBNR32がエンジン始動できないとの事で?緊急搬送されました

 

点検しようと思い、キーをひねると普通に一発始動・・・frown

このまま納車も出来ないので色々探ってみると、どうやらリレーの接触が悪そうなので?アースをしっかり取り直したり、信号線も余裕が出る様にまとめ直しました

 

 

一緒に来られた神戸市HさんCT9Aは、バッテリー交換ですblush

 

半年待ちでメガライフバッテリーが付きました

 

 

加古川市OさんBNR32は、エアコンが効かなくなってきたのでガスの充填です

 

3本入ったので、ほとんど入って無かったみたい・・・cheeky

 

コチラもバッテリーをBluetooth対応リチウムイオンバッテリーに交換しました

セルモーターの回転速度が倍ぐらいになりましたcool

これでツーリングも快適に行けそうですね

 

 

朝来市GさんZN6ターボはメンテナンスでご来店です

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

 

ついでにエアクリーナーフィルターも交換させて頂きました

 

大阪府N様R35も元に戻し終わって最終チェック完了

今回もありがとうございました!

公開日:

RZ34 HKS EVC7 取付 & 慣らし用セッティング 完了 & ZN6 デフィ油圧計 交換 & BNR34 デフブロー

さて、姫路市NさんRZ34はHKS EVC7の取り付けが完了blush

 

リフトから降りて、試乗してきましたが問題なしでしたので、軽く回して慣らしが出来る程度にセッティング取ってきました

思ったよりも低回転域からブーストが立ち上がってきます

これで一旦納車して、タービンの慣らしが終わってから全開セッティングしますねcool

 

 

神戸市KさんZN6ターボは、デフィの油圧計が壊れてしまっていたので、今回は新品交換をご依頼いただきました

無事に作動しました

 

 

WさんBNR34はもう片方のハブベアリングの交換が完了しました

後はデフからの異音ですが、デフオイルを抜いたらベアリングと言うよりもギヤの破片が出てきましたので、O/Hも無理そうなのでケースごと載せ替えた方が早そうな感じでした・・・frown

在庫品が確かあったはずなので、それで対応したいと思います

触媒も交換した方が良さそうですね・・・

 

奈良県O様R35は、車検とメンテナンスで入庫しました

サイドマーカーが点灯しておりましたので、点灯しない様に加工しておきました

ラジエターファンモーターも壊れているみたいなので、修理も進めていきますね

公開日:

本日からブログ再開です!

ブログ担当が盆休み終わりましたので、本日から再開します!

営業はしておりましたので、その間の作業報告を

 

 

神戸市KさんZN6ターボは追加メーターの油圧計が動かなくなったとの事で?点検させて頂きましたblush

部品交換した方が良さそうなので、また入荷してから作業させて頂きます

 

ご新規様ZN6スーパーチャージャーは、HKSのZN8用コールドエアインテークキットのご相談でご来店下さりました

またお見積りしてご連絡いたしますsad

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換です

 

今回はHPIさんのラジエターを取り付け、サムコクーラントホースキットも同時に取り付けました

 

ISCバルブも交換してアイドリングも少し上がり過ぎてしまいましたので、Vproのデータを少し調整しました

これで一旦納車して様子を見て頂きます

 

 

サッシ屋さんBNR32は、割れたボディの修正です

 

パネルを元の位置に修正し、溶接して塗装

 

西宮市MさんRZ34はメンテナンスでご来店です

 

デフオイル交換のご依頼でしたが、いつも通り凄い鉄粉でしたfrown

 

明石市TさんBNR32は、車検で入庫しました

 

前回の点検でボールジョイントブーツが破れていたのが分かっていたので、新品交換しました

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

車検も無事に通り、納車もさせて頂きました

ありがとうございました!

 

 

NHP10アクアも車検とメンテナンスblush

問題なく1発合格

 

たつの市Y様R35も車検が完了し、本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

GR86 ZN6 S/Cセッティング & ハイエース ブーストアップ & R35 車検整備 メンテナンス & ハスラー タイヤホイール交換

 

さて、今日はちょっと時間が出来たので、BOSS専用ZN8スーパーチャージャーのセッティングしましたcool

新しいレースロムパッチでセッティングしなおして、ほぼ去年と同じパワーが出ました

ついでにバブリングも派手にパンパン出来るようにしました

 

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップのご依頼ですので、ひとまずノーマル状態でパワーチェックすると125.8PS/28.8kgmで?思ったより出ていない感じでした

特に中間が凹んでいたので、そこを重点的にリセッティングして、最終152.0PS/34.7kgmと、26.2PS/5.9kgmパワーアップしました

坂道とか追い越しなどでは楽になるでしょう

ありがとうございました!

 

たつの市Y様R35は、車検で入庫しました

まずはエンジンオイル交換などのメンテナンス

 

ミッションオイルのドレン辺りからオイル漏れしており?ガスケットを新品交換しておきました

 

 

R35でお世話になっている神戸市M様は、お買い物用ハスラーのタイヤ&ホイール交換でご来店下さいました

 

トーヨーのオープンカントリーにレイズホイールでカワカッコよくなりましたlaugh  

公開日:

GR86 名義変更 & R35 配線加工

 

さて、今日は中古車のGR86を名義変更で京都陸運局へ

無事に京都ナンバーになりました

後は室内清掃や洗車等、納車準備進めます

 

 

大阪府A様R35は、室内をバラバラにして配線加工中

ついでに要らない配線も取り除いています

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップで入庫しましたcool

チェックは出来ましたので、明日にセッティングしますね 

公開日:

ZN8 マフラー交換 & R35 カチカチ音 対策

 

さて、中古車のGR86はブリッツのニュルスペックマフラーの取り付けcool

書類も揃いましたので、休み明けには名義変更して納車準備進めます

 

 

加古川市N様R35は、内装の作業とフロントブレーキ回りのカチカチ音対策

直って良かったです

 

 

内装後期に変更している大阪府A様R35は、ルームランプも光らなかったのでハーネスを取り替えました

何もかも合わないです・・・frown

 

加古川市KさんRZ34は洗車して本日納車致しました

マフラーの排気音を聞いて感動されておりました

RZ34のお客様も増えてきましたねlaugh

公開日:

R35 車検整備 & 故障修理 & ZN8 GR86 オリジナル車高調 調整式ピロアーム 取付 & 20アルファード エアコンコンプレッサー 交換

 

さて、姫路市N様R35はタイロッドエンドを交換してアライメント調整

純正マフラーですが、音量がアウト・・・frown

最近たまに有りますが、純正マフラーの消音機能が落ちているんでしょうね

 

ミッション修理した広島県F様R35は本日納車し、ミッションは凄く良くなったそうですが?帰り際にまた違う症状が出だしたそうですcheeky

 

コンピューター側が調子が悪いのか?と思い、1.5Mに交換してデータ変更しても直らない・・・

機械的におかしいのは間違いないのですが、街乗りではほとんど症状が出ないので、一旦納車して本人様も車屋さんなので色々と交換して頂きます

 

中古車のGR86は納車前に作業を進めていきます

 

オリジナル車高調と・・・

調整式ピロアームを取り付けております

購入いただいたお客様も実際にこの仕様を乗って頂き、絶賛頂いております

 

 

20アルファードは、エアコンの効きが悪くなってきたとの事で?点検するとコンプレッサー不良でしたので交換していきますcheeky

 

どの車も、10年10万キロ付近で壊れてきますね

ガスを入れて冷え冷えになりましたheart

 

 

内装後期にしている大阪府A様R35は、色々と目途が付いてきましたので部品の交換作業に取り掛かりました

でもまだまだかかりそうですが・・・

公開日:

R35 ミッションアッパープログラム & 強化クラッチパック & GR86 ZN8 フェンダーモール 取付 & 構造変更 & RZ34 車検 & BCNR33 メンテナンス

 

さて、クラッチケースが削れてしまっていた広島県F様R35のミッションは、クラッチパックを在庫品に交換してバスケットもベアリング仕様にして強化しておきました

 

オイルポンプも分解して点検し、油圧センサー交換

 

ソレノイドも洗浄して油圧センサー交換しましたblush

 

フィルターも交換して搭載しました

 

クラッチ・ギヤ学習も完了し、ジャダーの様な症状もバッチリ消えました

最終チェックして納車致します!

 

 

BOSS専用ZN8スーパーチャージャーは、構造変更が完了しました

 

ただ、リヤのフェンダーがギリギリだと指摘されましたので?フェンダーモールを取り付けていきます

 

これで次回の車検でも疑われることも無いでしょう

 

 

姫路市NさんRZ34も車検完了しましたので、引き続きメンテナンスです

 

エンジンオイル&フィルター、デフオイル交換でしたが、やはりデフオイルは早めに交換した方が良さそうですね・・・frown

 

 

エンジンO/Hした姫路市FさんBCNR33は、慣らし1回目のオイル交換でご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でしたが、オイルの状態も漏れもありませんでしたので、安心して引き続き慣らし運転宜しくお願いします

 

 

姫路市N様R35は車検で入庫しましたが、タイロッドエンドブーツが破れておりましたので、交換してから陸運局へ行ってきます

 

中古車のZN8は納車前点検中ですblush

公開日:

ZN6 HKS VPro Ver.5.0 & R35 ブレーキエアガイド 取付 & ZN8 GR86 構造変更 & RZ34 車検整備 & BNR32 メンテナンス

 

さて、先日HKSからリリースされた【F-CON V Pro Ver.5.0】ですが、まずはZN6/ZC6専用モデルを弊社デモカーにも導入する事になりました

 

スーパーチャージャー仕様のATですが、これからこのフルコンで色々と試していきたいと思います

 

モードも0~4チャンネル設定できますので、バブリングやフラットシフトなどの変更も純正スイッチから選ぶことも可能になりますblush

別売のA/Fノックアンプを取り付ければフィードバックも出来ますので、どんなシチュエーションでも調子よくエンジンを動かせますね

気になる方は初回限定で特価販売できますので、ご連絡ください

 

 

BOSS専用ZN8スーパーチャージャーは調整式ピロアームの構造変更を開始

 

 

三田市Y様R35はトップシークレットさんのブレーキエアガイドの取り付けです

これで効率よくブレーキを冷却できますので、トラブルを減らすことが可能ですね

 

 

前にインタークーラーキットを取り付けた姫路市NさんRZ34は、今回は車検で入庫しました

というか、もう発売から3年経つんですね・・・frown

 

しっかりと点検整備進めますblush

 

神戸市YさんBNR32はメンテナンスでご来店下さいました

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした

 

広島県F様R35は不調点検で入庫しました

 

街乗りでは感じにくいのですが、高速道路などで高いギヤでグッとアクセルを踏むようなシチュエーションでクラッチが滑ったような感覚があるのと、ミッションの油圧が低くなってきているので、一回ミッションを降ろして点検してみる事になりました

最近R35のミッショントラブルが増えてきましたね~ 

公開日:

1 2 3