有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

R35 スポーツキャタライザー 取付 & インテークパイプ ホース交換 & ZN8 タイヤ交換 & BNR32 メンテナンス

さて、今日はご新規様R35の作業です

車検とトラストスポーツキャタライザーの取り付けをご依頼いただきました

休み明けに検査場へ行ってきます

 

 

デモカー君は鈴鹿走行会前にメンテナンスblush

 

現地で抜けたら大変なので、今のうちにインテークパイプのホースとバンド一式を新品に交換しておきます

ついでにパイプも磨いておきました

 

 

ZN8スーパーチャージャーは、タイヤ交換です

 

噂のタイヤですが、実力はどうなのか?試してみる事にしました

 

 

尼崎市YさんBNR32はエンジンオイル交換でご来店下さいました

何回見ても、純正マフラーは新鮮です(笑)

 

 

昨日に引き続き姫路市MさんBNR32はエンジンの洗浄

シリンダーも深い傷はありませんでした

 

錆を落として塗装もしておきました

 

 

神戸市HさんCT9Aは、また違う所から水漏れ発生ですfrown

製造廃止パーツなので、根気よく修理するしかないですね

 

奈良県N様R35は本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

R35 ブーストアップセッティング & ミッション故障修理 & BNR32 車検整備 & RB26 洗浄

 

さて、インジェクター交換やEVC7を取り付けた奈良県N様R35は、シャシダイでセッティングですcool

徐々にブースト圧を上げていき、最終150kPaで約680馬力&トルク100キロ出ました

めちゃくちゃ調子いいですね~laugh

最終チェックして納車致します!

この前にオリジナルECMデータを入力した神戸市U様R35もパワーチェックしましたが、タイヤのグリップ力が足りなくて空転しまくりで測れませんでした・・・cheeky

でもお客様は高速でアクセル踏みこんだら速くなりすぎて?怖くてアクセル抜いちゃいました~との事でした

変化を感じれた様で良かったです

足回りから異音も出ていましたので、キャンペーン中に車高調もご購入下さいました

 

 

姫路市K様R35は、この前の走行会で3速ギアから異音が発生したとの事で?修理のご依頼ですfrown

 

来月の鈴鹿サーキット走行会もエントリーされておりますので、出来るだけ早く修理をお願いしました

姫路市N様R35のミッションチェックも終わって、本日納車しました

 

 

車検整備中の神戸市YさんBNR32は、ロアアームボールジョイントブーツを新品交換

  

排ガスチェックしてOKだったんですが、スポーツキャタのプレートが無くなっておりました

 

エアクリーナーのフィルター交換して排気音量もOK

とりあえず来週に検査場へ行ってきます

 

 

姫路市MさんBNR32の分解したエンジンは洗浄開始

 

エンジンO/HしたBNR32も本日納車致しました

慣らし運転宜しくお願いします!

 

 

エクストレイルはワイパーゴムの交換

 

 

明日は週末なので、キャンペーンのご商談予約も沢山入ってます

作業も入っておりますので、念の為にご来店される前に確認のお電話いただくと助かります

長い時間お待ちして頂く可能性も有りますので、宜しくお願い致します。

公開日:

エンドレス走行会 & R35 クラッチ交換 & BNR32 エンジン分解 & RZ34 NISMO メンテナンス

昨日はセントラルサーキットにてエンドレス走行会を開催させて頂きました

エンドレスのお客様だけ参加できる、ゆる~い走行会です(笑)

今回は初走行されるお客様も多かったので、終わった後に『どうでしたか?』と聞くと『メッチャ楽しかったです!また誘ってください!』と皆様に言っていただけて良かったです

またfacebookにアルバムを作ったので、ご覧くださいね

今回も佐藤公哉プロドライバーを講師として来ていただき、同乗走行やお客様のサポートをお願いしました

来月に鈴鹿サーキット走行会もあるので、デモカーのテストもOKcool

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

また来年もご参加宜しくお願い致します。

 

 

そして本日の作業報告ですが、姫路市N様R35のクラッチ交換を進めました

 

前回は費用の兼ね合いで実施していなかった、切れ不良のクラッチを対策品に交換していきます

 

これで変速時の切れ不良が解消されるはずです

 

ついでにソレノイドも洗浄

 

元に戻してクラッチ・ギヤ学習blush

特に問題ないので、最終チェックして納車致します!

 

 

ブログ担当の腰の状態も良くなってきたので、姫路市MさんBNR32のエンジンを降ろして分解開始

 

壊れたわけではないですが、各部点検しながら作業を進めていきます

 

内部もキレイですし、問題なさそうですね

 

後は計測して交換部品を選定していきます

 

 

RZ34ニスモは走行会後のメンテナンスblush

デモカー達も洗車しておきました

公開日:

R35 オリジナルECMデータ 入力 & HKS EVC7 取付 & ZN8 メンテナンス & BNR32 錆修理 & 明日は臨時休業です

 

さて、今日は神戸市U様R35のECMデータ変更です

 

基本的にはブーストアップとなりますが、なかなかブースト圧が上がりにくく?マフラーの形状が悪いのか?次回パワーチェックして状態を見てみます

 

 

奈良県N様R35はEVC7を取り付けて始動チェックOKblush

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

サクションキットのアダプターも取り外して、後はセッティングですねcool

 

 

姫路市IさんZN8スーパーチャージャーは、メンテナンスでご来店下さいました

 

 

 

エンジンオイル&フィルター、デフ、ミッションオイル交換のフルメンテでした

 

 

デモカーR35もエンジンオイル交換しましたが、エンジン始動して止めての繰り返ししかしてないので、少し水蒸気が混ざってしまってましたcheeky

 

 

神戸市YさんBNR32は錆修理が完了しました

 

数か所が錆穴が開いておりましたので切開して新しい鉄板を貼り付けて補修し、その他は黒錆転換剤を吹き付けて防錆処理しておきました

 

続いてメンテナンスや車検整備も進めていきます!

 

エンジン強化をご依頼の姫路市MさんBNR32は、エンジンを降ろす準備を進めておりますが凄く中まで綺麗なエンジンでした

 

クラッチも点検しましたが問題ありませんでしたので、後はエンジンを降ろして分解していきます

 

姫路市N様R35はクラッチの異常で入庫しました

きっちり直しますね

 

明日はイベントで臨時休業とさせて頂きます。

ご了承くださいませ。

公開日:

BNR34 リアウングステー 交換 & S15 アライメント調整 & R35 1050cc インジェクター 取付

 

さて、今日は神戸市IさんBNR34の作業です

 

何とカーボンウイングステーが割れてしまったとの事で?交換のご依頼でしたが、かなり危険な状態でした・・・frown

もう割れる事が無い様にJUNマシンショップさんのアルミ製ウイングステーに交換する事になりました

 

前の台座痕が残っていたので、綺麗に研磨してから取り付けました

 

バッチリOK

ありがとうございました!

 

 

神戸市N君S15はアライメント調整でしたが、調整部が全て錆びて固着していたので大変でした・・・cheeky

時間がかかりましたが何とか無事に完了して納車致しました

 

 

奈良県N様R35は1050ccインジェクターに交換

 

 

ZN6スーパーチャージャーは走行会前のメンテナンスblush

 

ブログ担当はBNR32のエンジンを降ろす予定でしたが、ギックリ腰でダウン

少し前は軽い腰痛だったのですが、今回は完全にやってしまいました

仕事が溜まっているのに申し訳ございません。

一日休んで少しでも治します。

公開日:

RZ34 ブレーキアップグレード & BNR32 ラジエター 交換 & エンジン始動チェック & R35 アライメント調整 & プラグ交換

 

さて、加古川市KさんRZ34はブレーキローターが傷まみれになってしまいましたので?ディクセルFCタイプのブレーキローターに交換する事になりました

 

ブレーキパッドはサーキットでも使える様に制動屋さんのRM550に交換します

 

これで安心ですね

 

ブレーキオイルもレーシングオイルに交換して完成

間に合って良かったですね

 

 

エンジンO/HしたBNR32は、ラジエターにも錆が回っておりましたので?今回はトラストのTW-Rラジエターに交換のご依頼です

 

厚みも増えたので、冷えそうですね

 

フロントパイプもガンガムや古いガスケットがこびり付いて排気漏れしそうなので?綺麗にしておきました

 

シフトレバーブーツも破れていたので、新品交換

 

そして無事に始動チェックして、クーラントを確認しましたが錆は全く無くなってました

 

元に戻して試乗チェックしましたが、メチャクチャ調子よくなりました

後は慣らし運転宜しくお願いいたします!

 

 

ご新規様R35はアライメント調整でご来店下さいました

 

 

奈良県N様R35はステップアップで入庫しましたcool

 

まずはサージタンクを外してプラグ交換blush

 

後はインジェクター交換やEVCを取り付けてブーストアップですね

 

 

姫路市MさんBNR32はエンジンを降ろす作業に取り掛かりました

 

神戸市OさんはキャンペーンでZN6エンジンチューンやLSDをご注文下さいました

 

淡路島からご来店のお客様はR35の車検をご依頼くださいました

ご新規様にも多くご来店頂きありがとうございます!         

公開日:

BNR32 インジェクター交換 & プラグ交換 & エンジン搭載 & RZ34 ブレーキトラブル

 

さて、エンジンO/Hが完了したRB26ですが、インジェクターからガソリンが漏れていたので点検した所、本体の継ぎ目から漏れておりました・・・frown

修理が出来ないので、在庫のBNR34用インジェクターに交換しておきました

プラグも念の為に交換

 

これで搭載準備が完了です

 

搭載前にリザーブタンクも点検しておきましたが、中身が錆で凄い事になっておりました・・・

 

何度も洗浄して何とか錆を取り除きましたcheeky

 

ミッションもキレイに洗浄して、エンジンも搭載完了です

明日には始動チェック出来ると思います

 

 

加古川市KさんRZ34は、ブレーキから異音がするとの事で?点検でご来店頂きましたが、フロントローターがズタズタになっておりました・・・frown

 

山道でブレーキを多用したらブレーキがフワフワになって煙が出たらしいですが、パッドが無くなって板だけになっておりました

 

リアは普通でしたので、ブレーキの踏みすぎが原因だと思います。

命にかかわる事も有りますので、ブレーキに負担をかける運転をする前にパッドぐらいは交換しましょう!

来週の走行会に間に合うように急ぎます

 

 

大阪府TさんWGNC34と神戸市FさんBNR32は本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

BNR32 WGNC34 Vpro セッティング & BNR32 燃料ポンプ 交換 & RB26 組立完成

 

さて、神戸市SさんBNR32はやっとタービンの慣らしが終わったとの事で?セッティングのご依頼です

セッティング前にエンジンオイルだけ交換させて頂きました

 

仕様的にはエンジンはノーマルでHKS GT-ⅢSSタービン、Vカム、クランク角センサーコンバージョンキット、スーパーファイアレーシングコイルプロのVプロ制御ですblush

ノーマルブーストで431.8PS、54.5kgmと十分なパワーが出ました

調子も良く中間のトルクも太くて乗りやすいでしょう

 

 

続いて大阪府TさんWGNC34もVプロセッティングcool

エンジンO/H、HKS GT-ⅢSSタービン、スーパーファイアレーシングコイルプロのVプロ制御ですが、SさんBNR32と比べてやはりトルクが落ちますね

それでも400馬力近く出てますので、十分でしょう

調子も良く、綺麗に高回転まで吹け上がってます

どちらもピークパワーよりも街乗り低燃費を重視したセッティングを施しました

 

 

エンジンが始動しなくなった神戸市FさんBNR32は、やはり燃料ポンプが動いていなかったので?東名パワード製BNR32用255L/hフューエルポンプに交換していきますcheeky

 

専用品だけあって、ほぼポン付けでした

 

ただ、燃料ホースがボロボロで漏れそうでしたので、ここだけ新品に交換しておきました

 

元に戻して始動チェックしたのですが、やはり12Vも電圧がかかっていなかったので?バッテリーからトランクまで電源を引っ張ってきます

 

リレーを取り付けて無事に14V近くまで電圧がかかるようになりました

やはりBNR32はこうしないと、いくら高性能なポンプをつけても本領発揮できないのです

ポンプだけで直って良かったですね

 

 

O/H中のRB26は、腐ったパイプやサーモスタッド等を新品交換しておりますが、ほとんどが5年前から10倍の金額に跳ね上がってました・・・frown

恐ろしい

 

インマニ下のパイプも腐っていたので新品交換

 

水回りのパイプは全滅でしたcheeky

 

ほぼ完成しましたので、搭載準備進めます!

公開日:

R35 タイヤ交換 & RB26 水回り詰り修正

 

さて、今日は姫路市K様R35のタイヤ交換です

 

試しに履いたTOYOTIRE PROXES R888R Drift が好印象だった様で、今シーズンはこのタイヤで頑張って頂きます

 

 

O/H中のRB26は水冷オイルクーラーが詰まってしまって水が流れないので?分解して洗浄しました・・・cheeky

 

錆の塊りが詰まっておりましたので?気になってタービン周りもチェックしたら、全部錆で詰まってました・・・frown

一日錆と戦って、やっと先に進めそうです

 

 

フリードハイブリッドはぶつけてしまったのでバンパー交換

 

綺麗になりました

 

飛び込みでバイクのマフラー修理をご依頼いただきました

 

 バイク屋さんでは出来ないと言われたそうで、大変喜んでいただけました(笑)

 

 

キャンペーンも毎日お問い合わせ、ご成約ありがとうございます!

公開日:

RB26DETT シム調整 & BNR32 不動点検 & R35 メーター点検 タイヤ交換

 

さて、O/H中のRB26はバルブを交換したのでシム調整をしっかりやっていきますblush

 

24個を一つ一つ測って交換してカムを組んで、適正値になるまで続けます

バッチリ決まりました

後は元に戻していきますが、まだ入荷していない部品もあるので少々お待ちくださいcheeky

 

神戸市FさんBNR32は急に始動できなくなったとの事で?ロードサービスで緊急入院です

 

燃料ポンプから何も音がしないので?おそらくここの故障だと思われますが、何と30万キロ無交換だそうです・・・frown

ある意味、良くここまで持ちこたえたと思います

 

 

加古川市N様R35はメーターの点検でご来店でしたblush

 

 

そろそろタイムアタックの準備も始まってきました

 

 

昨日から始まったキャンペーンも、すでにご成約が数件あり、今日もお問い合わせが多数ございました

ありがとうございます!

ご成約順に進めていきますので、宜しくお願い致します。

公開日:

1 2 3