有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

RZ34 エンジン搭載 & BNR34 異音点検

 

さて、姫路市NさんRZ34は足りなかったパーツも届いて無事にタービンキットの取り付けが完了しました

ただ、MTとATでO2センサーの取り付け位置が違うみたいで?カプラーが届きません・・・frown

後でも出来そうなので、先にエンジンを搭載していきます

 

後はブーストコントローラーの取り付けや配管類の取り付けも進めていきますね

 

 

ご新規様BNR34はリヤの異音点検で入庫しましたblush

リフトで上げてみるとリヤデフからオイルがかなり漏れておりましたので、怪しいな?とは思いましたが、やはりリヤデフのベアリングがダメっぽいです・・・cheeky

Vスぺなので、確かアクティブLSDのサイドベアリングって製造廃止だったような・・・

 

後はエンジンオイル交換やマフラー交換もご依頼いただきました

 

 

加古川市N様R35はスイッチ類のLED打ち替えをご依頼いただきましたblush  

純正アンバー色から綺麗なホワイト色に変更していきます

公開日:

RZ34 トラストタービンキット 取付 & R35 イルミネーション不良修理

さて、昨日から取り掛かりました姫路市NさんRZ34のタービン交換ですが、ついにタービンキットを取り付けていきます

 

格好良いですね~laugh

車に搭載すると全く見えなくなるのがもったいない

パーツが足りないので、続きは後日になります

 

加古川市N様R35は、内装パーツの交換をご依頼いただきましたが・・・

作業の為にピットに入れた時には電装のイルミネーションが全て消えている状態でした??

まぁイルミネーション系のヒューズが飛んでるだけだろうと安易に考えていたですが・・・

どこのヒューズも切れていない・・・frown

 

内装をバラバラにして点検しましたが、異常は無さそうです

最近この手の作業が多いので、中古のメインハーネスを一本一本辿りながら原因を探り、やっと故障個所を発見しましたblush

たかがイルミネーションですが、LEDということで原因を発見するのに時間がかかってしまいました

迷宮入りしなくて良かったですが、これは在庫パーツと経験がないと無理だったと思います。

後は原因になったパーツをどうするかお客様と相談します

 

愛媛県IさんBCNR33は、渋滞にはまってオーバーヒートしてから調子が悪いとの事で?ロードサービスで持ち込まれました

 

最近の夏は異常なので、古い車は特に渋滞は避けたいですねkiss

 

 

エクストレイルはエンジンオイル交換でした

公開日:

RZ34 NISMOフェンダーモール & ワイドトレッドスペーサー 取付 & エンジン取外し タービン交換準備

 

さて、今日はご新規様RZ34にご来店頂きました

 

東京のお客様でしたが事前にやり取りさせて頂き、今回はニスモ専用フェンダーモールの取り付けをご依頼いただきました

 

純正部品なので、小加工で取り付け出来ました

 

そしてホイールが中に引っ込んでしまった分を、ワイドトレッドスペーサーで外に出しました

自然で格好良くなったと思いますlaugh

またのご来店をお待ちしております!

 

 

タービン交換をご依頼の姫路市NさんRZ34は、取り外して加工や取り付けも初めてなので、色々悩むより先にエンジンを降ろしてしまいました

今回は初めてだったので時間が少しかかりましたが、慣れれば2時間ほどで降りそうですね

 

純正タービンは取り外しましたので、取り付ける前の加工を進めていきます

 

後期内装化の作業もバックカメラを取り付けたりと、着々進んでおります

ただ、大きい部品が納期に時間がかかっておりますので、仕上がりは来月に持ち越しそうですcheeky

 

ご新規様BNR34は、リア辺りから異音がするそうで?ハブベアリングを交換してみましょうとなりました

最近購入されたそうなので、後日作業させて頂いた時にしっかり点検させて頂きますねblush

公開日:

R35 サイドステッカー & エアロパーツ & RZ34 TRUST TD05SH-18G タービンキット 取付開始

今日でほとんどの方がお盆休み最終日だったのではないでしょうか?

月曜からメーカーも営業再開しますので、お盆休み中にお問い合わせ頂いていた商品の納期が確定すると思います

休み明けに順次ご連絡いたしますねsad

 

 

さて、岡山県H様R35は仕様変更して剥がしたサイドステッカーの貼り直しをご依頼いただきました

 

今回はシルバーに変更してバチッと決まりましたlaugh

 

 

神戸市M様R35は、エアロパーツの取り付けで入庫しました

トップシークレットさんのMY17リアバンパー、アンダーバンパー、GTウイングSTⅡ、サイドディフューザーを取り付けますので、リアは凄く変化することでしょう

 

 

姫路市NさんRZ34は、トラストから新発売したタービンキットを取り付けていきますcool

 

この前に取り付けたインタークーラーキットの専用品です

初めての取り付けですので、失敗の無い様にじっくりと進めさせていただきます

 

大阪府TさんWGNC34はメンテナンスのご依頼です

 

エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました

オイル漏れも無く問題なしでしたblush

 

大阪府A様R35は、リアバンパーを外してバックカメラやハーネスの加工も進めました

どこまで交換するんだ・・・frown

 

神戸市HさんCT9Aは、洗車して本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

本日からブログ再開です!

ブログ担当が盆休み終わりましたので、本日から再開します!

営業はしておりましたので、その間の作業報告を

 

 

神戸市KさんZN6ターボは追加メーターの油圧計が動かなくなったとの事で?点検させて頂きましたblush

部品交換した方が良さそうなので、また入荷してから作業させて頂きます

 

ご新規様ZN6スーパーチャージャーは、HKSのZN8用コールドエアインテークキットのご相談でご来店下さりました

またお見積りしてご連絡いたしますsad

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換です

 

今回はHPIさんのラジエターを取り付け、サムコクーラントホースキットも同時に取り付けました

 

ISCバルブも交換してアイドリングも少し上がり過ぎてしまいましたので、Vproのデータを少し調整しました

これで一旦納車して様子を見て頂きます

 

 

サッシ屋さんBNR32は、割れたボディの修正です

 

パネルを元の位置に修正し、溶接して塗装

 

西宮市MさんRZ34はメンテナンスでご来店です

 

デフオイル交換のご依頼でしたが、いつも通り凄い鉄粉でしたfrown

 

明石市TさんBNR32は、車検で入庫しました

 

前回の点検でボールジョイントブーツが破れていたのが分かっていたので、新品交換しました

 

エンジンオイル&フィルター交換もご依頼いただきました

車検も無事に通り、納車もさせて頂きました

ありがとうございました!

 

 

NHP10アクアも車検とメンテナンスblush

問題なく1発合格

 

たつの市Y様R35も車検が完了し、本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

BNR34 ニスモインタークーラー 取付 & CT9A ISCバルブ 交換

 

さて、今日は神戸市IさんBNR34のインタークーラー交換です

 

今回はニスモのインタークーラーをチョイスされましたが、何と2年以上お待ち頂きました・・・frown

 

何とネットでは60万円前後で取り引きされているそうですが、ちゃんと定価で販売させていただきます

ありがとうございました!

 

 

昨日お預かりした神戸市HさんCT9Aは、エアコンを入れるとエンストしてしまいますので?一度ISCバルブを交換してみる事になりました

 

結構壊れやすいイメージが有りますね

 

交換後はエアコン入れても、しっかりアイドルアップするようになりました

引き続き作業進めていきます

 

大阪府A様R35は、ドアも戻して着々と進んでおりますよ

 

ブログ担当がお盆休みに入りますので、しばらくブログやSNSはお休みさせていただきますcheeky

ご了承くださいませ。

公開日:

R35 内装後期仕様 BOSEサウンドシステム 起動 & BNR32 錆止め修理 ボディ歪み

 

さて、ずっとやってる大阪府A様R35の内装後期ですが、どうやってもスピーカーから音が出なかったので?同じBOSEサウンドのデモカーのパーツを色々入れ替えてみました

すると、何と音が鳴るではないか!!!!

お客様が手配したパーツが合わなかった様です

とりあえず先が見えましたので、後はバックカメラや内装の足りないパーツも入荷したら仕上げていきますねcheeky

 

サッシ屋さんBNR32はフロア修正と錆を落として塗装し直しです

 

思ったよりもジャッキアップポイントも元に戻って良かったです

 

他にも傷んだところが無いか点検していると、何とフロアが歪んでひび割れておりました・・・frown

リヤメンバーブレースの付け根なので、メンバーもリジットなのでゼロヨンスタート時にかかる負荷がココに集中するのでしょうか

補強と修理を同時に進めていきます

 

 

神戸市HさんCT9Aはラジエター交換や電動ファンスイッチの取り付け、ISCバルブの交換等で入庫しました

 

今日からお盆休みの方が多いのではないでしょうか?

弊社はスタッフの休みを交代で取りますので、通常営業です。

人数が少ないので対応が遅れるかもしれませんが、ご来店お待ちしております。

公開日:

BNR32 ジャッキアップポイント修正 & R35 ブーストアップデータ 入力 & 後期ダッシュボード 取付

 

さて、今日はサッシ屋さんの内装作業です

 

R32あるあるだと思いますが、ジャッキアップポイントが弱すぎて凹んでいたので、ロールバーを取り外して修正しました

後はコーキングをやり直して塗装しておきます

 

 

業者様からのご依頼で、R35のオリジナルブーストアップデータを入力させて頂きました

煮詰めたデータなので、しっかりパワーアップを実感できて安全マージンもあるのでトラブルも少ないと思います

 

 

大阪府A様R35は、ダッシュボードを後期に入れ換えますので、ベースのメンバーを後期に交換

メチャクチャ大変でしたが、何とか交換できました・・・cheeky

 

そして後期のダッシュボードを仮付け

何か凄く進んだ気がしますが、音も出ないし?これでも作業の半分ぐらいです・・・

ドアも外れている間にドアハーネスも加工していきます

公開日:

GR86 ZN6 S/Cセッティング & ハイエース ブーストアップ & R35 車検整備 メンテナンス & ハスラー タイヤホイール交換

 

さて、今日はちょっと時間が出来たので、BOSS専用ZN8スーパーチャージャーのセッティングしましたcool

新しいレースロムパッチでセッティングしなおして、ほぼ去年と同じパワーが出ました

ついでにバブリングも派手にパンパン出来るようにしました

 

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップのご依頼ですので、ひとまずノーマル状態でパワーチェックすると125.8PS/28.8kgmで?思ったより出ていない感じでした

特に中間が凹んでいたので、そこを重点的にリセッティングして、最終152.0PS/34.7kgmと、26.2PS/5.9kgmパワーアップしました

坂道とか追い越しなどでは楽になるでしょう

ありがとうございました!

 

たつの市Y様R35は、車検で入庫しました

まずはエンジンオイル交換などのメンテナンス

 

ミッションオイルのドレン辺りからオイル漏れしており?ガスケットを新品交換しておきました

 

 

R35でお世話になっている神戸市M様は、お買い物用ハスラーのタイヤ&ホイール交換でご来店下さいました

 

トーヨーのオープンカントリーにレイズホイールでカワカッコよくなりましたlaugh  

公開日:

GR86 名義変更 & R35 配線加工

 

さて、今日は中古車のGR86を名義変更で京都陸運局へ

無事に京都ナンバーになりました

後は室内清掃や洗車等、納車準備進めます

 

 

大阪府A様R35は、室内をバラバラにして配線加工中

ついでに要らない配線も取り除いています

 

明石市Fさんハイエースはブーストアップで入庫しましたcool

チェックは出来ましたので、明日にセッティングしますね 

公開日:

1 2 3