有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

RZ34 ブレーキアップグレード & BNR32 ラジエター 交換 & エンジン始動チェック & R35 アライメント調整 & プラグ交換

 

さて、加古川市KさんRZ34はブレーキローターが傷まみれになってしまいましたので?ディクセルFCタイプのブレーキローターに交換する事になりました

 

ブレーキパッドはサーキットでも使える様に制動屋さんのRM550に交換します

 

これで安心ですね

 

ブレーキオイルもレーシングオイルに交換して完成

間に合って良かったですね

 

 

エンジンO/HしたBNR32は、ラジエターにも錆が回っておりましたので?今回はトラストのTW-Rラジエターに交換のご依頼です

 

厚みも増えたので、冷えそうですね

 

フロントパイプもガンガムや古いガスケットがこびり付いて排気漏れしそうなので?綺麗にしておきました

 

シフトレバーブーツも破れていたので、新品交換

 

そして無事に始動チェックして、クーラントを確認しましたが錆は全く無くなってました

 

元に戻して試乗チェックしましたが、メチャクチャ調子よくなりました

後は慣らし運転宜しくお願いいたします!

 

 

ご新規様R35はアライメント調整でご来店下さいました

 

 

奈良県N様R35はステップアップで入庫しましたcool

 

まずはサージタンクを外してプラグ交換blush

 

後はインジェクター交換やEVCを取り付けてブーストアップですね

 

 

姫路市MさんBNR32はエンジンを降ろす作業に取り掛かりました

 

神戸市OさんはキャンペーンでZN6エンジンチューンやLSDをご注文下さいました

 

淡路島からご来店のお客様はR35の車検をご依頼くださいました

ご新規様にも多くご来店頂きありがとうございます!         

公開日:

BNR32 インジェクター交換 & プラグ交換 & エンジン搭載 & RZ34 ブレーキトラブル

 

さて、エンジンO/Hが完了したRB26ですが、インジェクターからガソリンが漏れていたので点検した所、本体の継ぎ目から漏れておりました・・・frown

修理が出来ないので、在庫のBNR34用インジェクターに交換しておきました

プラグも念の為に交換

 

これで搭載準備が完了です

 

搭載前にリザーブタンクも点検しておきましたが、中身が錆で凄い事になっておりました・・・

 

何度も洗浄して何とか錆を取り除きましたcheeky

 

ミッションもキレイに洗浄して、エンジンも搭載完了です

明日には始動チェック出来ると思います

 

 

加古川市KさんRZ34は、ブレーキから異音がするとの事で?点検でご来店頂きましたが、フロントローターがズタズタになっておりました・・・frown

 

山道でブレーキを多用したらブレーキがフワフワになって煙が出たらしいですが、パッドが無くなって板だけになっておりました

 

リアは普通でしたので、ブレーキの踏みすぎが原因だと思います。

命にかかわる事も有りますので、ブレーキに負担をかける運転をする前にパッドぐらいは交換しましょう!

来週の走行会に間に合うように急ぎます

 

 

大阪府TさんWGNC34と神戸市FさんBNR32は本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

BNR32 WGNC34 Vpro セッティング & BNR32 燃料ポンプ 交換 & RB26 組立完成

 

さて、神戸市SさんBNR32はやっとタービンの慣らしが終わったとの事で?セッティングのご依頼です

セッティング前にエンジンオイルだけ交換させて頂きました

 

仕様的にはエンジンはノーマルでHKS GT-ⅢSSタービン、Vカム、クランク角センサーコンバージョンキット、スーパーファイアレーシングコイルプロのVプロ制御ですblush

ノーマルブーストで431.8PS、54.5kgmと十分なパワーが出ました

調子も良く中間のトルクも太くて乗りやすいでしょう

 

 

続いて大阪府TさんWGNC34もVプロセッティングcool

エンジンO/H、HKS GT-ⅢSSタービン、スーパーファイアレーシングコイルプロのVプロ制御ですが、SさんBNR32と比べてやはりトルクが落ちますね

それでも400馬力近く出てますので、十分でしょう

調子も良く、綺麗に高回転まで吹け上がってます

どちらもピークパワーよりも街乗り低燃費を重視したセッティングを施しました

 

 

エンジンが始動しなくなった神戸市FさんBNR32は、やはり燃料ポンプが動いていなかったので?東名パワード製BNR32用255L/hフューエルポンプに交換していきますcheeky

 

専用品だけあって、ほぼポン付けでした

 

ただ、燃料ホースがボロボロで漏れそうでしたので、ここだけ新品に交換しておきました

 

元に戻して始動チェックしたのですが、やはり12Vも電圧がかかっていなかったので?バッテリーからトランクまで電源を引っ張ってきます

 

リレーを取り付けて無事に14V近くまで電圧がかかるようになりました

やはりBNR32はこうしないと、いくら高性能なポンプをつけても本領発揮できないのです

ポンプだけで直って良かったですね

 

 

O/H中のRB26は、腐ったパイプやサーモスタッド等を新品交換しておりますが、ほとんどが5年前から10倍の金額に跳ね上がってました・・・frown

恐ろしい

 

インマニ下のパイプも腐っていたので新品交換

 

水回りのパイプは全滅でしたcheeky

 

ほぼ完成しましたので、搭載準備進めます!

公開日:

R35 タイヤ交換 & RB26 水回り詰り修正

 

さて、今日は姫路市K様R35のタイヤ交換です

 

試しに履いたTOYOTIRE PROXES R888R Drift が好印象だった様で、今シーズンはこのタイヤで頑張って頂きます

 

 

O/H中のRB26は水冷オイルクーラーが詰まってしまって水が流れないので?分解して洗浄しました・・・cheeky

 

錆の塊りが詰まっておりましたので?気になってタービン周りもチェックしたら、全部錆で詰まってました・・・frown

一日錆と戦って、やっと先に進めそうです

 

 

フリードハイブリッドはぶつけてしまったのでバンパー交換

 

綺麗になりました

 

飛び込みでバイクのマフラー修理をご依頼いただきました

 

 バイク屋さんでは出来ないと言われたそうで、大変喜んでいただけました(笑)

 

 

キャンペーンも毎日お問い合わせ、ご成約ありがとうございます!

公開日:

RB26DETT シム調整 & BNR32 不動点検 & R35 メーター点検 タイヤ交換

 

さて、O/H中のRB26はバルブを交換したのでシム調整をしっかりやっていきますblush

 

24個を一つ一つ測って交換してカムを組んで、適正値になるまで続けます

バッチリ決まりました

後は元に戻していきますが、まだ入荷していない部品もあるので少々お待ちくださいcheeky

 

神戸市FさんBNR32は急に始動できなくなったとの事で?ロードサービスで緊急入院です

 

燃料ポンプから何も音がしないので?おそらくここの故障だと思われますが、何と30万キロ無交換だそうです・・・frown

ある意味、良くここまで持ちこたえたと思います

 

 

加古川市N様R35はメーターの点検でご来店でしたblush

 

 

そろそろタイムアタックの準備も始まってきました

 

 

昨日から始まったキャンペーンも、すでにご成約が数件あり、今日もお問い合わせが多数ございました

ありがとうございます!

ご成約順に進めていきますので、宜しくお願い致します。

公開日:

ZN6 86 ブレーキメンテナンス & CT9A ギヤオイル交換 & RB26 メタルヘッドガスケット 取付

さて、今日は神戸市MさんZN6のブレーキメンテナンスです

 

最近ブレーキを踏むとキーキーと異音がするとの事でした

 

ローターもパッドもかなり減っておりましたので、同時に交換していきますcheeky

 

スポーツ走行はされないとの事でしたので、ローターもパッドも純正をチョイス

 

リアも同様でした

 

これで安心してドライブできますね

 

神戸市HさんCT9Aは、ミッションの入りが悪くなってきた様な気がするとの事で?オイル交換です

  

結構汚れておりました・・・frown

同時にデフオイルやトランスファーオイルも交換させて頂きました

 

 

O/H中のRB26は、オイルパンも2時間かけて綺麗に洗浄してから取り付け・・・

 

ヘッドガスケットはHKSの1.2mm

ヘッドをドッキングして、シム調整も進めていきますねblush

錆びたパイプも交換しております

 

キャンペーンも宜しくお願い致します!

公開日:

11月限定 創立39周年 サンキューキャンペーン開催!!

早いもので、今日から11月ですね

今年も残す所、後2か月ですよ~frown

時間が過ぎるのが早すぎる

 

前置きはこの辺にして、今日は創立39周年でもあります。

日頃の感謝を込めてキャンペーンを開催したいと思います!

 

宜しくお願い致します。

 

 

公開日:

S15 ブレーキステンレスメッシュホース & スポーツキャタライザー 取付 & RB26 鍛造ピストン 組込

さて、今日は神戸市N君S15の作業です

まずはブレーキステンレスメッシュホースの交換から

 

S15も古くなってきましたし、純正のゴムホースもそろそろ限界ですね

 

これでしばらくは安心です

 

ブレーキオイルもいつ交換したのか分からないので、今回はHKSスポーツフルードに交換

 

凄く綺麗になって、ブレーキペダルのタッチもカッチリしました

 

続いて触媒も劣化しておりましたので、トラストのスポーツキャタライザーに交換していきます

排気抵抗が減りますので、パワーも上がると思いますcool

ありがとうございました!

 

 

O/H中のRB26はHKS鍛造ピストンの組み込みが完了しました

 

オイルポンプはN1の新品

 

汚れたパーツも洗浄しながら組み付けていきますcheeky

 

シール類や錆びて穴が開いたパイプも新品交換しますね

公開日:

RB26 バルブすり合わせ & WGNC34 F-con V Pro 取付 & ハブベアリング 交換 & RZ34 NISMO 納車 空気圧センサー登録

 

さて、バルブ曲がりのRB26は新品バルブを摺合せ

24バルブ頑張りました・・・cheeky

 

新品ステムシールを打ち込み、組立完了です

漏れチェックしましたが、問題なし

 

続いてHKS 86Φ鍛造ピストンの組み込みですが、純正コンロッドに組み込むには小端部を少しホーニングしないと入りません

 

スムーズにピストンピンが入ることを確認してから組み立て

引き続き頑張ります!

 

 

大阪府TさんWGNC34は圧力センサーを取り付けてHKS F-con ISを取り外してF-con V Proにバージョンアップcool

 

始動用データを入力し、セッティング開始

 

新品ハブベアリングも入荷したので取り付けました

 

新車のRZ34ニスモは本日納車致しました

後日マフラー交換や車高調もご注文いただきましたので、段取りが整いましたらまたご入庫いただきます

しばらくノーマルを楽しんでください

 

デモカーのRZ34ニスモは普通のエアーバルブにしていたのですが、何かと不便でしたので?新品の空気圧センサーを取り付けます

 

空気圧センサー登録もOKblush

 

神戸市YさんBNR32は車検と錆処理で入庫しました

 

錆はまだそこまで酷くはありませんが、朽ちる前の対策しておきますfrown

ついでに車検整備もしましたが、ボールジョイントブーツが破れておりました

 

代車のミラココアも今のうちにメンテナンス

 

エンジンオイル&フィルター交換

 

ミッション修理させて頂いた業者様ご依頼のR35は本日納車致しました!

ありがとうございました!

公開日:

RB26 バルブ交換 ヘッドO/H & WGNC34 ハブベアリング 故障 & BNR32 デフ異音

 

さて、バルブが曲がってしまったRB26は交換作業に取り掛かりましたcheeky

見事に24バルブ全て曲がっておりました

ついでにステムシールも劣化しておりましたので、取り外して新品に交換します

 

まずはバルブが外れている内にヘッドを洗浄

 

新品に交換して、明日から擦り合わせしていきます

 

 

大阪府TさんWGNC34はVプロを取り付けてセッティングのご依頼ですblush

 

ついでに前から異音が出ているので点検して欲しいとの事でしたが?ハブベアリングがガタガタになっておりました・・・frown

交換が終わってからセッティングしますね

 

 

神戸市FさんBNR32もリアから異音がするとの事でご来店下さいましたが、どうやらR'sミーティングに遠征された際にデフオイルが噴き出した様で?オイルが少なくなってベアリングが焼き付いてしまったみたいです・・・

長時間の高速運転はデフの温度が上がりやすいので、気を付けてください!

どう修理するかご相談します。

 

 

フリードハイブリッドはエンジンオイル&フィルター交換

 

姫路市MさんBNR32はエンジンチューンで入庫しましたcool

最近はRB26が多くなってきましたね

公開日:

1 2 3