BCNR33 TRUST GReddy 16段エレメント移動オイルクーラーキット 取付 & BNR32 ボールジョイント 交換 & ガソリン漏れ修理 & R35 フライホイールハウジング 交換
さて、今日は姫路市MさんBCNR33二号機のオイルクーラーキットの取り付けです![]()
すでに10段オイルクーラーが付いていましたが、古くなっていたので取り外して取り換えになりました![]()
電動ファンやボディも錆びていたので、錆止め塗装しながら進めていきます![]()
無事に取り付け完了しました![]()
後は手直ししながらその他の作業も進めていきますね![]()
ブーツ破れやガタが出ていたボールジョイントは全て新品交換完了![]()
良い感じです![]()
後はガソリン臭くて?点検するとタンク側のガソリンホースから漏れておりました・・・![]()
バンドを増し締めしましたが漏れが止まらなかったので、取り外したら劣化してモロモロになっておりました![]()
新品交換しましたが、危なかったですね・・・![]()
CAN通信系エラー修理していた業者様ご依頼のR35も、ガソリンホースを新品交換して修理完了です![]()
ありがとうございました!
ミッション修理中の姫路市N様R35は、フライホイールハウジングベアリングのガタが大きすぎるので交換していきます![]()
今回は費用の兼ね合いで、在庫していたガタの無い在庫品に交換していきます![]()
後はミッションのフォーク折れ修理です![]()
姫路市FさんBCNR33のエンジンは、親メタルが揃いましたのでクランクシャフトの組み込み![]()
オイルポンプはHKSアップグレード![]()
オイルポンプはエンジンの心臓なので、高くても容量の多い物に交換しておきたいですね![]()
後は子メタルが届いたら一気に仕上げます!



































