ZN8 HKS Fcon IS VACⅡ 取付 & オイルストレーナー 洗浄 & TRUST バッフルプレート 取付 & R35 ハブベアリング 交換          
          
          
さて、神戸市UさんZN8はサブコントロールシステム用リストリクターに交換してブーストアップ
 
 
そして専用F-CON iSを取り付け、始動チェック

無事に始動チェックしましたが、アイドリングは普通過ぎて何も変化無し(笑)
 
 
後はVACⅡを取り付けて、Fコンも固定しました

雨のスタッドレスタイヤは危険なので、明日に試乗して最終チェックしますね
 
 
 
デモカーZN8はトラストのボルトオンターボキットの取り付けスタート
 
 
2.4L用にエキマニの径が太くなって、タービンもT620Zにサイズアップしてました
 
 
オイルパンもターボ用に加工した物に交換するのですが、ついでにストレーナーを覗くと大量のオイルシールが貼り付いてました・・・
出にくいと言われている、アプライドBなんですけどね~
 
 
トラストのバッフルプレートも入れて、オイルパン取り付けOK
明日からターボKITの取り付け進めます
 
 
 
加西市N様R35は、鈴鹿のストレートで謎の振動が出てしまいましたので、ハブベアリングを交換してみることになりました
 
 
これで直ればいいのですが
 
 
  
 
オデッセイハイブリッドはワイパーゴムの交換
 
 
 
デモカーもバッテリーが弱くなってましたので、新品交換しました 
   
                     -
            86 BRZ, BLOG, News, R35, チューニング, 修理、車検