R35 タイヤ交換 & BCNR33 NHP10 車検整備
今日はめっちゃ暑かったですね![]()
![]()
明日はもっと暑くなりそうなので、体調管理にお気を付けください・・・![]()
さて、中古車のR35はタイヤが入荷しましたので、早速組み込みです![]()
シルバーにゴールドのアドバンGTも似合いますね![]()
リフトから降りましたので、後は内装作業で完成です![]()
車検整備中の姫路市FさんBCNR33は、部品が入荷しましたので作業再開![]()
まずはステアリングラックブーツ交換![]()
フロントロアアームボールジョイントもブーツが破れてガタが出始めましたので、新品に交換しました![]()
これで安心です![]()
エンジンルームの点検は、カムカバーのエンジンオイル漏れ![]()
増し締めで対応しましたが、フロントパイプにまでオイルが垂れた跡もありましたし、他にもオイル漏れの個所が有りますので?お早めにフルメンテした方が良いかもしれませんね![]()
後は排ガスチェックすると、基準値の3倍でアウト・・・![]()
バキュームの数値もおかしかったので?点検したらホースが裂けてました![]()
ホースを修理し、データ変更して確認したら排ガスもバキュームも元通りになりました![]()
他にはVproバージョン4.0がインストールされておりましたが、接触不良でたまに調子が悪くなるそうで?対策していきます![]()
圧力センサーのギボシが怪しそうでしたので、直接ハンダで溶着して対応しました![]()
エアコンも冷風が出ないとの事でしたが、ガスチェックしても問題ありませんでしたので?エアミクスチャーを点検したら、やっぱり動いておりませんでした![]()
冷風が出る所で固定しておきましたので、冬までにはユニット交換した方が良いと思います![]()
最後にエンジンオイル&フィルター交換しましたので、明日検査場へ行ってきます!
NHP10アクアも車検で入庫です![]()
![]()
点検中にアルアルのスタビリンクブーツ破れを発見しましたので、早速取り替えです![]()
たまたま部販に在庫が有りましたので、早速取り替えて検査場へ運びました![]()
新入社員が昨日に準中型免許を取得しましたので、いきなり積載車に載って運んでもらいましたが、無事に帰ってきて良かったです(笑)
これからドンドン積載車に乗って運んでもらいましょう![]()
ご新規様のBNR32は調子が悪いとの事で点検しましたが、どうやら点火系の不良です![]()
まだまだ予約で埋まっておりますので、また後日に入庫させていただくことになって申し訳ございません![]()







































