R35 ブレーキローター 交換 & GR6 修理 & シフトフォーク折れ & BNR32 車高調 交換 & カーボンLSD 取付
さて、今日は大阪府I様R35のオイル漏れ点検からスタート![]()
この前のサーキット走行後にエンジンオイル漏れが発覚したとの事です![]()
じっくり見てみると、何とオイルキャッチタンクが割れており?ここからブローバイオイルが垂れていたみたいです![]()
溶接して修理しましたが、かなり圧がかかっている様で?タンク本体がパンパンに膨れておりました![]()
ちょっと気になりますので、お客様にも説明して様子を見て頂くことになりました![]()
エンジンオイル&フィルター交換して納車しました![]()
美方郡W様R35は前の点検でブレーキパッドが無くなってダメージを受けたブレーキローター交換でご来店です![]()
前後とも新品に交換しました![]()
これで安心ですね![]()
CT9Aも同時に納車致しました!
神戸市MさんBNR32は古くなった車高調の取り換えです![]()
今回はHKS ハイパーMAX S を取り付けました
ご希望の車高に調整し・・・
アライメント調整も完了しましたので、後は慣らし運転用のセッティングすれば納車ですね![]()
ブローした香川県N様R35のミッションは、ネココーポレーション様から修理返却されましたので、早速搭載します![]()
チャチャっと元に戻して始動チェックOK![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了しましたので、次はタービン交換を進めます![]()
CTACで壊れてしまったガンメタ君のミッションは、分解して内部チェック![]()
何とシフトフォークが折れてました・・・![]()
悲しい![]()
修理します。
西宮市TさんBNR32はATSカーボンLSDの組み込みです![]()
調整も完了しましたので、デフマウントを交換したら搭載します![]()
今日は疲れました・・・![]()






































