R35 1.5M ECM 交換 & EVC7 取付 & BNR34 カーボンツインプレートクラッチ 取付
さて、D社様R35はECMを1.5Mに交換しました![]()
マップ数が多くなり、セッティングの幅が増えてパワーもアップします![]()
シャシダイに設置しましたので、明日セッティング&パワーチェックします![]()
神戸市M様R35は、EVC5が古くなったので?EVC7にバージョンアップ![]()
カラーディスプレイになって、一気に新しい感が出ましたね(笑)
神戸市MさんBNR34はミッションを降ろしてクラッチの確認しましたが、HKSのLAツインクラッチが付いておりました?
ミッションを降ろす時に、なかなかインプットシャフトが抜けなくて?シャフトを確認したら錆びて段差になり、レリーズベアリングもガタガタになっておりました・・・![]()
シャフトに引っかかったクラッチディスクが動かないので、クラッチが切れなくてギヤに入りずらかったのでしょう![]()
クラッチはATSさんのカーボンツインクラッチをチョイス![]()
前にBNR32でも付けましたが、プル式でも凄く乗りやすかったです![]()
レリーズベアリングを新品に交換して、シャフトも段付き修正してグリスアップしておきました![]()
そしてトランスファーもO/Hしますので、洗浄してから取り外し![]()
計測したら結構減っておりましたので、入荷したらO/Hしていきますね![]()
今のうちに下回りの塗装も進めておきます![]()
ご新規様RV37はマフラー交換とブーストアップセッティングのご依頼です![]()
まずはマフラー交換から進めていきます![]()
ショールームのエアコンが急に故障してしまい、急遽、電気工事を経営されているお客様に交換をご依頼しました![]()
素早い対応、ありがとうございました!





























