BCNR33 ブレーキメンテナンス & BNR32 事故修理
さて、今日はゴン吉さんがブレーキメンテナンスで、珍しく?今年3回目の来店(笑)
まずはハブボルトは残り3か所も新品に交換です![]()
そしてブレーキローターはCKV36純正ローター![]()
パッドも新品交換です![]()
フロントはボロボロでした・・・![]()
これで安心ですね![]()
カーボンLSDの慣らし運転も完了しましたので、オイル交換しました![]()
最後にアライメント調整ですが、ありえないぐらいタイヤが減ってました![]()
それもそのはず、めちゃめちゃズレておりました![]()
皆さんも、たまにはアライメント調整しましょうね![]()
昨日に事故してしまったBNR32は、レッカーで入庫しました![]()
現状ですが、左前の損傷が酷く、オイルクーラーからオイルが漏れて、タイヤが後ろにズレてしまってます![]()
レッカーから降ろして、移動できるように応急処置していきます![]()
とりあえず、エンジンが生きているのか心配でしたので、在庫のオイルクーラーを取り付けてオイルを補充し、始動チェックしましたが油圧もあって無事の様です![]()
テンションロッドも折れていましたので、溶接して取り付けたら何とか動かせるようになりました![]()
リフトに上げて下回りチェック![]()
何とドライブシャフトが粉々になっておりました・・・![]()
ロアアームもグニャっと曲がっております![]()
後はフレーム修正が出来るかどうかですね・・・
大阪府M様R35はエンジンオイル交換でご来店でした![]()
程度極上の中古車のR35が入荷しました![]()
また後日、詳しくアップさせていただきますね![]()

































