BNR32 メインハーネス交換 & BCNR33 タービン取外し & VR38 バルブスプリング交換          
          
           
 
さて、今日は神戸市YさんBNR32が入庫しました

前回にハーネスの接触不良が見つかりましたので、メインハーネス交換で入庫しましたが、ほとんどの端子が腐食しておりました
 
 
とりあえず取り外しましたので、明日新品を取り付けますね
 
 
 
タービンブローした姫路市TさんBCNR33は、タービンの取り外しを進めましたが、リヤタービンが固着してオイルまみれになっておりました
マフラーから白煙が出ていたので、お客様はエンジンブローだと思い込んでおられましたが、エンジンからなのか違う場所なのかその判断は経験でしか分かりませんので、信頼できるお店で点検してください。
 
 
取外しは終わりましたので、後はタービンの入荷待ちです。
 
 
 
4.3LのVR38ヘッドは、洗浄が終わり新品ステムシールを打ち込みました
 
 
そしてHKSの強化バルブスプリングを取り付けOK

左バンクのヘッドも進めて行きますね
 
 
 
中古車の50プリウスは登録完了
 
 
 
 
後は純正オプション風エアロを取り付けて中古車部門へ運びました
 
 
 
裏の駐車場は倉庫代わりにしていたコンテナを運び出して、落ち葉の掃除をしました
これで路面の作業に取り掛かれます
工事が始まればご不便をおかけしますが、ご了承下さいませ。
                     -
            BLOG, News, R35, スカイラインGT-R, チューニング, 修理、車検