今日は何故か…
今日は何故かお客様が朝から途絶えることなくご来店でした![]()
あまり対応できなく申し訳ありませんでした![]()
さて、昨日ミッションアッパープログラム施工したR35はクラッチを滑りにくくするようにECUデータ変更して完成![]()
試乗してきましたが、かなりシフトチェンジもスムーズになり、乗りやすくなりました![]()
ありがとうございました!
岡山県H様R35はミッションオイル&デフオイル交換でご来店でした![]()
ミッションオイルはキレイでしたが、デフオイルはかなり汚れておりました![]()
今度エンジンオイル交換の際はフロントデフオイルも交換した方が良いかもしれませんね![]()
神戸市T様R35はウエザーストリップ交換でご来店![]()
新品は張りがあって良いですね![]()
ご新規様のR35はフロントディフューザーの交換で三重県からご来店![]()
オリジナルのVer.2み交換させて頂きました![]()
後は空気圧センサーの登録が出来ていませんでしたので、加工して登録できるようにしました![]()
ホイール交換すると登録できないR35が多いんですよね~![]()
遠方からありがとうございました!
プリンスK様R35はバリスリヤバンパーの取り付けが終わりました![]()
迫力満点ですね![]()
そしてマフラーが少しクラック入っていましたので溶接修理し、補強プレートも溶接しておきました![]()
後はタイヤ交換して納車しますね![]()
大阪府YくんBCNR33はエンジン慣らしの2回目オイル交換![]()
点検したらフロントのドライブシャフトブーツが破けておりました![]()
また次回に交換しましょう![]()
Vカム取り付け中のHさんBNR34は車高調の交換ですが…
とにかく錆が酷いので、先に防錆塗料を吹き付けます![]()
かなりキレイになりました![]()
後はフロントパイプをチタン製に交換し…
スタビライザーも強化品に交換しました![]()
塗料が乾いたら取り付けますね~![]()








































