BNR34 EVC7 取付 & CT9A 不調点検 & ZN8 パワーチェック
さて、神戸市IさんBNR34はEVC7の取り付けです![]()
カラーで綺麗になりましたね![]()
後はVproセッティングですね![]()
お久しぶりのTくんCT9Aは、アイドル不調で入庫です![]()
アイドリングが2000rpmになり?Vproのハーネスを触るとエンジンがストップします・・・![]()
ギボシの接点がダメっぽいので、ハンダ接続してセッティングしなおしです![]()
三木市Y様R35は、エンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
トラスト営業マンはデモカー86で来店![]()
![]()
格好いいですね![]()
業者様からのご依頼で、ZN8のパワーチェックさせて頂きました![]()
ノーマルマフラーと社外マフラーのパワー比較をさせて頂きましたが、パワーは1.3PS、トルクは1.9kgmアップしました![]()
ZN8はノーマルマフラーの性能が良いみたいで?下手にマフラー交換したらパワーダウンしてしまうらしいですが、このマフラーは良いマフラーですね![]()
最近ZN8に触れる機会が多くなってきましたね(笑)
公開日:
BNR34 700ccインジェクター & HKS SUPER FIRE RACING COIL PRO 取付
さて、今日は神戸市IさんBNR34のインジェクターを旧型から新型の700ccインジェクターに変更しました![]()
カプラーも四角から楕円カプラーに変更し、取付完了![]()
続いて一番怪しかったイグニッションコイルを、HKSのスーパーファイアレーシングコイルプロに変更![]()
Vproの設定変更し、始動チェックしましたがメチャクチャ調子よくなりました![]()
後はブーストコントローラーの交換してセッティングですね![]()
愛媛県IさんBCNR33はプロライナーシステムの制作をご依頼で?部材の選定です![]()
サードのコレクタータンクでしたので、サードにフィッティング類を注文OK![]()
ポンプはサード265L/hでしたので、そのまま2系統の燃料ラインで制作していきます![]()
岡山県YさんBNR34は、セッティングして始動性を良くなりました![]()
後はVcamのO/Hのお見積りさせていただきましたので、またご検討宜しくお願い致します。
公開日:
BNR34 GTⅢ-2530 セッティング & HE21S ラパンSS ブローオフバルブ 交換
さて、岡山県YさんBNR34は慣らし運転が終わったとの事で?エンジンオイル&フィルター交換させて頂きました![]()
そしてVpro全開セッティング![]()
HKS GTⅢ2530ターボ仕様なので、この時期でも500馬力を超えてきました![]()
しかし、古いタイプのVcamだからなのか?少し音が出ております![]()
O/Hした方が良いかもですね![]()
後は少しアイドリング付近のセッティングして納車致します。
ご新規様HE21SラパンSSはブローオフバルブの交換をご依頼です![]()
テイクオフさんのプッシュンRです![]()
軽カーの定番商品ですね![]()
アクセルを抜くと『プッシューン!』と元気な音がでてました![]()
ありがとうございました!
姫路市F様R35は、本日納車致しました![]()
ボリュームが出て格好良くなりましたね~![]()
またのご利用お待ちしております![]()
神戸市IさんBNR34は、やはり点火系か燃料系がおかしいみたいで?しっかりと点検することになりました・・・![]()
そろそろR34も古くなってきましたので、修理のご依頼も増えてきましたね![]()
公開日:
BNR32 Vproセッティング & RV37 アライメント調整
今日はゲリラ豪雨が降ったり止んだりの変な天気でしたね![]()
でも涼しかったのでまだ良かったです![]()
さて、エンジンの慣らしが終わった神戸市YさんBNR32は、エンジンオイル&フィルター交換でご来店![]()
慣らし中にクラッチブースターからエア漏れしてしまったみたいで?メクラして応急処置しました![]()
そして最終セッティング![]()
ブーストアップ無しで338馬力でした![]()
凄く調子も良くて、乗りやすいです![]()
また飽きたらインジェクター交換してブーストアップしたら、もう100馬力はアップすると思いますので、またご利用くださいませ![]()
ありがとうございました!
400Rは車高調整し、アライメント調整もOK![]()
姫路市F様R35はワイドトレッドスペーサーが入荷しましたので、取り付けて完成しました![]()
公開日:
RV37 スカイライン400R ホイール交換 ×2 & HKS ハイパーMAX S 取付
さて、今日はレクサスIS-FからRV37スカイライン400Rに乗り換えられて、ホイール交換でご来店ですが、納車後そのまま来られたので走行距離55kmでした・・・![]()
その新車のホイールからタイヤを外して、いきなり交換するのは気を使いますね![]()
外した純正ランフラットタイヤを、この前コーティングが終わったWedsさんのF ZERO FZ-1 に履かせました![]()
良い感じですね![]()
ありがとうございました!
ウチの400R君もお色直しです![]()
まず、サスペンションの変更です![]()
HKSさんのハイパーMAX S を取り付けていきます![]()
今回はスプリングレートを前後2キロずつアップしました![]()
ホイールはWORKさんのZR10、タイヤはハイパワーを受け止めるためA052をチョイス![]()
ホワイトのホイールはレーシーになりますね![]()
かっちょよくなりました![]()
公開日:
R35 ダッシュボード 交換 & RE-71RS タイヤ交換
さて、今日は神戸市T様R35のダッシュボード交換です![]()
ついでにMFDのパッド&ピラースイッチカバーも新品交換![]()
無事に元に戻しました![]()
やっぱり新品は良いですね~![]()
後はハゲハゲのパワーウインドウスイッチカバーも新品交換します![]()
これで内装はかなりキレイになりましたね![]()
シルバー君のタイヤはRE-71RSに交換![]()
これで安心して慣らし運転できますね(笑)
D社様R35は最終チェックが完了して洗車しました![]()
D2さんが新商品レーシングホローキャリパーの案内で来店されました![]()
新型86のデモカーも是非試乗してくださいとの事で、BOSSが試乗![]()
前の86よりもトルクがあるし、ボディもシッカリした印象でした![]()
もちろん、D2さんのブレーキやサスペンションも良い感じ![]()
ありがとうございました!
公開日:
R35 TCM 1.5M 交換 & タイヤ交換 & ホイール コーティング
さて、シルバー君のミッションは、フィルターやストレーナーを新品交換して組み込み完了![]()
TCMも1.5Mに交換して、強化クラッチ用データを書き込みました![]()
始動チェックして学習もOK![]()
試乗してきましたが、発進もスムーズになり凄く乗りやすくなりました![]()
引き続き、エンジンの慣らしですね![]()
姫路市F様R35はタイヤ交換ですが、綺麗になくなりましたね~![]()
今回はミシュランPS4Sをチョイス![]()
ついでにワイドトレッドスペーサーを入れておきました![]()
良い感じですよ~![]()
ご新規様RV37スカイライン400Rに入れるホイールは、事前にガラスコーティング![]()
掃除がかなり楽になりますのでオススメです![]()
愛知県EさんBNR32は最終チェックと、エアコンの暖冷の切り替えがイマイチで?点検すると、ミクスチャーモーターの動きが悪いみたいです![]()
神戸市T様R35はダッシュボード交換準備中![]()
西宮市F君のZS33Sはタービンの慣らしで一旦納車しました![]()
また慣らしが終わったらセッティングですね![]()
ありがとうございました!
公開日:
BNR32 車検登録 完了 & MFD 修理交換 & クラッチパック 交換 & オーバーフェンダー 取付完成
さて、今日はエンジンO/H&オールペンしたBNR32の車検登録してきました![]()
![]()
登録後に試乗してきましたが、凄く調子よく走ってます![]()
最終チェックして納車致します!
神戸市T様R35は、MFDが真っ白になってしまっていたので?修理のご依頼です![]()
在庫のO/H済のリビルド品に取り替えて、バッチリ直りました![]()
後はひび割れたダッシュボードの交換です![]()
シルバー君はクラッチに違和感がありましたので?分解して点検です![]()
早速ミッションを降ろして点検してみると・・・
やっぱり滑って焼けておりました・・・![]()
安心のHKSクラッチパックに変更です![]()
姫路市F様R35はワイドフェンダーの取り付けが完了しました![]()
フロントはKansaiサービス、リヤはトップシークレットさんのオーバーフェンダーをチョイス![]()
ついでにデイライトのカバーもMY20用に交換しておきました![]()
後は奥まってしまったホイールを外に出さないと![]()
入れ替えで神戸市M様R35をボディファクトリーへ![]()
白くなってしまったカーボンボンネットのクリア塗装と、ウイング交換の為にカーボントランクの穴埋めも進めていきます![]()
ボルボはオイル交換![]()
明日もがんばります~![]()
公開日:
BCNR33 ENKEI RS05RR ホイール交換 & R35 RE-71RS タイヤ交換 & BNR34 失火症状 点検
さて、今日は大阪府TさんBCNR33のホイール交換です![]()
今回はENKEIさんのRS05RR 10J+22をチョイスされました![]()
タイヤは入れ替え再使用させていただきました![]()
ありがとうございました!
D社様R35は、1000馬力オーバーされましたので?今のタイヤでは少し不安がありますので、RE-71RSに変更のご依頼です![]()
これで今回の作業は完了しましたので、最終チェックして納車致します![]()
ご新規様BNR34のお客様は、最近、失火症状が出るようなので?点検のご依頼です![]()
とりあえずプラグは4年ほど交換されていたかった様ですので、新品に交換し、イグニッションコイルも怪しそうでしたので、在庫のコイルに交換して一旦ご様子を見て頂くことになりました![]()
神戸市MさんBNR34は、アイドリング付近のセッティングがなかなか決まらず?試行錯誤してかなり良くなりました![]()
でも何かが悪さをしているような感じもありますので、しばらく調子を見てくださいね![]()
お久しぶりの神戸市T様R35はメンテナンスで入庫しました![]()
お知り合いのMY20のR35ニスモも、ご紹介で来られました![]()
メンテナンスだけでもご来店お待ちしております![]()
公開日:
R35 電動ファンモーター 交換 & BNR34 セッティング開始
さて、今日はご新規様R35の電動ファンモーター交換です![]()
急に水温が100℃を超えるようになり?気が付いた時には動かなくなっていたみたい・・・![]()
無事に動くことを確認し、納車致しました![]()
ありがとうございました!
神戸市MさんBNR34はミッションを載せて、ギヤオイル交換![]()
前にリヤデフオイル交換していたので、残りのミッションオイル&フロントデフオイル交換でした![]()
作動チェックしましたが、切れ不良も無いしクラッチも乗りやすくて良い感じです![]()
続いてVproセッティングをご依頼です![]()
アイドリングメインに調整していきます![]()
FくんZC33Sはブレーキパッド交換![]()
サーキット走行を見越して、CC-Rgをチョイス![]()
めっちゃ効きます![]()
香川県N様R35は、エンジンオイル&エレメント交換でご来店でした![]()
![]()
ありがとうございました!
公開日:




















































































































































































