RH9走行会 in 筑波サーキット
11月15日(火曜日)に開催される走行会のご案内です![]()
RH9走行会としては初めての筑波サーキット開催となります。
関西方面からは遠い場所ではありますが、タイムアタックの聖地を走行する機会にもなりますし、ご興味あれば是非エントリーしてください!
エントリー開始は8月22日から、エントリー費22,000円、プロドライバーレッスン費+5,000円 となっております。
参加上限数100台で打ち切りですが人気の高いサーキットですので、お早目のエントリーお願いします。
エントリーはRH9加盟店へご来店いただき、エントリー用紙に記入していただく必要があります。
詳しくはRH9ホームページへ
公開日:
R35 ラジエター & 電動ファンモーター& 燃料ポンプ 交換
お盆休みが終わり、今日からブログ再開です![]()
今日は休み中の作業報告(笑)
姫路市O様R35はラジエター交換で入庫![]()
![]()
ついでに壊れやすい電動ファンモーターも交換しました![]()
ラジエターはオールアルミ製なので、割れる心配もありませんね![]()
ベルトやプーリー関係も一度も交換されていないので?今回同時に交換です![]()
ベアリングも消耗品なので、異常が出る前に対処したいですね![]()
サーモスタッドも後期用に交換![]()
HKSファインチューンVベルトを取り付けて、エンジンルームの作業は完了![]()
最後に燃料ポンプをサード295L/hに交換![]()
ありがとうございました!
中古車のプリウスはモニターのレンズが曇っていたので?綺麗に洗浄しようとしたら内側だったのでダッシュボードを外しての作業になりました・・・![]()
R35よりは簡単でしたが、これだけの為にする作業としては、かなり効率が悪いですね![]()
綺麗になりました![]()
赤い彗星さんHCR32はプラグ交換![]()
後、ポンプが動かない原因究明ですが、どうやらフューエルモジュレーターが邪魔していた様で?もうモジュレーターを必要ではない車なので取り外し、配線加工して元に戻しました![]()
調子よくなり、良かったです![]()
愛知県EさんBNR32は、エンジンのかけ始めが調子悪く?レギュレーター交換したり燃圧を変更しても変化無し?![]()
お客様にご相談し、FconVproを取り付けてセッティングし直すことになりました![]()
シッカリ進めていきます!
大阪府M様R35はエンジンオイル&フィルター交換![]()
姫路市FさんBCNR33もエンジンオイル交換でご来店でした![]()
尼崎市M様R35は、GTウイングの土台の塗装で入庫です![]()
明日も作業全開で頑張ります![]()
公開日:
R35 4.3L TD06SH-20G セッティング & プリウス ハイブリッドバッテリーO/H
さて、今日も猛暑の中で全開セッティングです![]()
神戸市M様R35は、HKS 4.3L & トラストTD06SH-20G という仕様ですが、ノーマルミッションというのと街乗りメインという事で、かなり控え目にセッティングしました![]()
それでもブースト圧1.7キロで871馬力、トルク114.8kgmと好結果でした![]()
トルクの立ち上がりが3000rpmから鬼の様にモリモリ来るので、めちゃくちゃ楽しい車になってます![]()
お待たせしました!
中古車のプリウスはハイブリッドシステムエラーで?点検してみると、やはりブロック7だけ電圧がかなり低かったのでO/Hしていきます![]()
ついでにボルテージセンサーも交換しておきました![]()
無事に復活して、めちゃくちゃ汚れていたので新品交換して完了![]()
明日から僕がお盆休みに入りますので、ブログはしばらくお休みします(笑)
スタッフが交代しながら休みをとりますので、会社は通常営業しております![]()
宜しくお願い致します!
公開日:
ZC33S GTⅢタービン セッティング & BNR34 アテーサE-TSユニット O/H
さて、西宮市F君ZC33SはGTⅢタービンの慣らし後セッティング![]()
パワーエディターでブーストセッティングもOK![]()
最大ブースト圧1.5キロで186馬力![]()
40℃近くある気温でなかなかの好結果でした![]()
試乗チェックでもパワフルで楽しい車になってます![]()
後はHKSの最新サスペンション待ちですね![]()
ありがとうございました!
5,6年前にアテーサ修理させていただいた小野市MさんBNR34は、またしても4WDチェックランプが点灯・・・![]()
どうやら油圧センサーがボケてしまっている様で?新品が手に入らないので完全O/Hのご依頼です![]()
神戸市M様R35は、燃料ポンプ強化電源加工し、セッティング準備完了![]()
赤い彗星さんHCR32は、フューエルポンプが急に動かなくなった様で?引き取りに行ってきました![]()
昔のゼロヨン大会のレギュレーションで色々制御していたのですが、今になってコレが邪魔しているみたいです![]()
とりあえず電源を別の所から取ると動きましたので、電源を別の所から取りなおします~![]()
公開日:
R35 アドバンGTビヨンド 履き替え & ZC33S フラッシュエディター 書き込み
さて、今日は赤穂市W様R35の作業です![]()
今回はホイール交換のご依頼![]()
半年待ちましたが、念願のアドバンGTビヨンドに入れ替えです![]()
タイヤは前回のホイールから抜き取って再使用し、ハブリングも入れました![]()
良い感じですね~![]()
最後にエンジンオイル&フィルター交換し、納車致しました![]()
ありがとうございました!
中古車のプリウスは、ハイブリッドシステムエラー・・・![]()
バッテリーを点検中です![]()
FくんZC33Sはセッティング準備![]()
HKSフラッシュエディターを使用しますので、読み取りや初期化等進めておきました![]()
後はパワーエディターも設定変更してセッティングですね![]()
公開日:
R35 レーシングサクション & リザーブタンク 取付 & 8枚クラッチ & E-TSユニット 交換 & WGNC34 Fcon-IS セッティング
さて、今日は岡山県K様R35はエンジンルームの作業のご依頼です![]()
まずは一度も交換したことが無いらしい?プラグをHKSレーシングプラグに交換![]()
サクションはHKSレーシングサクションKITに交換しました![]()
そしてブローオフホース&クーラントホースをサムコホースに変更し、リザーブタンクもアルミ製に交換![]()
エンジンルームが華やかになりましたね![]()
ありがとうございました!
神戸市M様R35は滑ったE-TSを交換するので、ミッションを降ろして分解です![]()
これで安心ですね![]()
ついでにクラッチも高出力対応にしたいとの事で、7枚から8枚に枚数アップ![]()
ソレノイド洗浄と、キャンペーンのフィルターも無償交換しました![]()
元に戻して始動チェックし、学習もOK![]()
最終点検して納車準備します!
大阪府TさんWGNC34は、HKS Fcon-ISのセッティング![]()
最終ブースト圧103kPaでセットアップしましたが、丁度いいパワー感で凄く調子よかったです![]()
ありがとうございました!
西宮市FくんZC33Sもタービンの慣らしが終わったとの事で、セッティングのご依頼です![]()
公開日:
R35 セッティング前 点検 & ハイゼット エアコンコンプレッサー 交換
大雨が降ったり晴れたりと、不安定な天気が続きますね![]()
大雨被害の出ている地域もあるようですし、気を付けないといけませんね![]()
さて、今日は神戸市M様R35はセッティングしようとシャシダイに載せたのですが、リヤばっかり滑って4WDになっていない様な状態?
点検しましたが、どうやらアテーサが完全に滑っているみたいです![]()
残念ですが、修理しないとセッティングも出来ませんので、ミッション降ろしてアテーサ修理します![]()
軽トラ君はこの時期に限ってエアコンコンプレッサーが壊れてしまい、灼熱地獄なのでリビルト品に交換しました![]()
これで快適に荷物を運べます![]()
![]()
DさんBNR34のオイルパンは、中もシッカリと溶接し、ストレーナーも延長加工OK![]()
いつものメタルが流れない魔法のプレートも制作し、完璧です![]()
この前にタービン交換した大阪府TさんWGNC34は、慣らしが終わったとの事でセッティングのご依頼です![]()
タービン以外はノーマルなので、無理せず回します![]()
公開日:
RB26 大容量オイルパン 制作 & R35 サーモキラー 取付
さて、今日は尼崎市DさんBNR34の大容量オイルパンの制作に取り掛かりました![]()
久しぶりの加工物なので、楽しみ半分、緊張半分(笑)
後もう少しで完成です![]()
エンジンルームも綺麗に洗浄しました![]()
ホワイト君はエンジンオイル&フィルター交換![]()
ついでにオリジナルのサーモキラーも取り付けました![]()
これで暑い時期も安心ですね![]()
京都府Y君Z34もエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
![]()
長い事頑張ってくれた洗濯機も、とうとうブローしてしまいましたので、リサイクルショップを経営されているお客様に新しい洗濯機にチェンジして頂きました![]()
ありがとうございました!
明石市N様R35は本日納車致しました![]()
ブレーキの効きに感動されておりました(笑)
公開日:
R35 ENDLESS RacingMONO6 & GTウイング 取付
さて、今日は明石市N様R35の作業です![]()
ENDLESS Racing MONO6の取り付けをご依頼でした![]()
サーキットシーズンが待ち遠しいですね![]()
神戸市M様R35は、Varis Euro Edition GT-WINGの取り付け![]()
めっちゃ迫力あります![]()
HKSファインチューンVベルトも取り付けましたので、後は全開セッティングで完了です!
ホワイト君は試乗してきました![]()
![]()
良い感じです![]()
今月に納車する愛知県EさんBNR32は、最終チェックで燃料タンクを点検しましたが、錆?みたいなカスが底に溜まっていました・・・![]()
めちゃ汚れていたので、チャンバーも外して清掃しました![]()
綺麗にしてから元に戻して、最終チェック完了です![]()
その他、小野市MさんBNR34の4WDの故障診断や、お問い合わせいただいてる見積りや発注等を進めました![]()
公開日:
R35 アドバンGT 取付 & アライメント調整 & VR38 ポンカム 取付
いつの間にか7月も終わり、8月に突入しましたね![]()
まだまだ暑い日が続きますが、あっという間に今年も終わっちゃいそうです![]()
さて、今日はホワイト君にアドバンGTを履かせて車高調整![]()
アライメント調整もOKです![]()
尼崎市DさんBNR34に入れるHKS87Φ鍛造ピストンも届きました![]()
早速、シリンダーブロックを内燃機屋さんへボーリング加工に出しました![]()
フリードはタイヤが膨らんでエアーが漏れてきましたので、新品交換です・・・![]()
皆さんもタイヤチェックお願いします!
鍛造ピストン&H断面コンロッドで強化したVR38は、ヘッドを組んで東名パワードさんのポンカムを取り付け![]()
シム調整もバッチリです![]()
たまにオイルパンの小さいネジが緩むので増し締めし、ほぼ組みあがりました![]()
今月末までのキャンペーンの1台限定の目玉商品なので、ご興味あればお早めに![]()
公開日:

























































































































































