RH9走行会
RH9走行会、開催決定!
6月11日 日曜日
セントラルサーキット
エントリー費
周回 23,000円
ゼロヨン 20,000円
ゼロヨンピット 1台10,000円
ダブルエントリー 40,000円
また詳しく決まり次第連絡いたします。
公開日:
VR38 ピストン交換
今日は岡山M様のエンジンの状態をチェック。
やはり溶けて無くなってました。
その衝撃でほぼピストンが真っ二つに割れておりました。
ただ、幸いな事にシリンダーは何とか無事でした。
鍛造ピストンをお勧めしましたが、お客様の要望で中古の純正ピストンで修理していきます。
他のピストンも洗浄しておきました。
ヘッドも洗浄し、組み込み完了
明日には形になりそうです!
後は奈良からお越しのK様R35の車検整備
その他、追加作業もご依頼です
古いお客様ですが、今回またBNR32を購入されたようで、クラッチ交換と整備をご依頼です
色々とお漏らしが多いので、優先順位を見極めて進めていきます
公開日:
タイヤ屋さん。
今日は久しぶりに寒い一日でした
さて、M様R35エゴイストは空気圧センサーも新品交換
電池式ですので、定期的な交換をオススメします。
そして車両に取り付け、センサー登録も完了
車検も完了し、オイル交換もご依頼でした
8000kmも走行されていましたので、かなりオイルは汚れていました
姫路市O様のR35はホイール交換で入庫です
最近、ホイールやタイヤ交換ばっかりでタイヤ屋さん状態です(笑)
今回は大好評のワーク『ジーストST1』のマットブラック
タイヤは前のホイールから外したタイヤを再使用
同時にKansaiサービスさんのカーボンカナードを取り付けです
良い感じですね~
ありがとうございました!
車検&タイヤ交換させていただいた神戸市N様のR35はブーストアップデータを書き込み
最後にオイル交換して完了
お待たせしました
そして昨日は休みでしたが、BOSSから嫌がらせ…違!会議の写真が送られてきました(笑)
たいめいけんさん、行ってみたい…( ;∀;)
RH9の会議で、ゼロヨン&サーキット走行会の日程や今後の方針等が決められた様です!
超有名な方はいつもお茶目ですねww
お疲れさまでした!
公開日:
ドラッグフェスティバル2017
今日はドラッグフェスティバルがセントラルサーキットで開催され、お客様が参加しましたのでサポートに行ってきました
ただ、路面状況が良くなく、皆さん苦戦していたようですね
しかしそんな状況でしたが、サッシ屋さんが見事ベストタイム更新となる8秒860をマーク
おめでとうございます!
でも終速が225km/hしか出ていませんので、最後までアクセル踏みましょう(笑)
まだまだ伸びしろがたくさんありますので、これからも期待ですね
皆様お疲れさまでした
店の方も作業全開
岡山M様のエンジンを分解完了したのですが・・・
6番のピストンが棚落ちしておりました。
他のピストンは全く問題なく、ノッキング痕もほぼありませんでした。
何故この様な事が起こってしまったか?
恐らく、答えは『ガソリンの偏り』です。
R35の燃料ポンプは運転席側に有ります。
今回、M様は岡国の最終コーナー出口でエンジンの異常が出たとおっしゃっています。
最終コーナーは右カーブ(一つ手前も右カーブ)ですので、ガソリンは左側に偏ります。
ガソリン残量計は1/4。
まず間違いなく運転席側のタンク内ガソリンは0です。
でもなぜ6番のピストンだけが溶けたか。
問題はヒューエルデリバリーの形状です。
ポンプから送られた燃料は5-3-1-2-4-6の順でインジェクターに入ります。
分かります?
6番が一番最後ですね。
急激に薄くなった空燃比で過激なノッキングが起きてピストンが溶けた物と考えられます。
皆様もガソリン残量は気を付けましょう。
神戸市N様のR35はRE-71Rが届きましたので、交換して今回の作業が完了
R35エゴイストも今回71Rに交換させていただきました
Nさんのステージアも今回の作業が完了しましたので、本日納車でした
ツインターボER34はデフオイル交換でご来店
では一日休んでまた頑張りまーす
公開日:
R35 エンジン降ろし & GTウイング
久しぶりに腰を痛めて憂鬱です・・・
まだまだ若いと思っていても体は正直ですね
皆様もお気を付けください。
さて、岡国でエンジン不調を発生した岡山M様のR35は、とりあえずエンジンを降ろして点検していきます。
ブローバイオイルがかなり出ていますので、ピストンかリングが割れたっぽいです
明日にはバラシておきますね。
尼崎M様のR35はサードGTウイングの取り付けです
今回初めて取り付けたウイングだったんですが、メッチャ効きそうですね~
格好いいですよ
Nさんのステージアはエンジンルームが完成しました
追加作業もご依頼ですので、そちらも進めていきますね
明日はドラッグフェスティバルです
ご参加の皆様はお気をつけてご来場くださいね
公開日:
メンテナンスデー
今日はメンテナンスな一日でした
まずはご新規様のR35を車検でお預かり
スゴイ内装だと思ったら、何とエゴイストでした…
超気を使いますが、頑張って車検整備を進めます
N様のR35は車検整備完了
後はタイヤの入荷待ちです
赤い彗星さんのHCR32はボンピンを新調しました
サッシ屋さんもドラッグフェスティバルに向けてメンテナンスでご来店
エンジン、ミッション、フロント&リヤデフオイル交換のフルコース
当日は頑張ってくださいね
大阪府K様のR35もエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
ついでに前からご注文いただいていたブレーキパッドも交換でした
ありがとうございました
バタバタしていて今日中にエンジンを始動したかったステージアはタービンを取り付けた所でタイムアップ
明日も忙しくなりそうです~
公開日:
HCR32 ブーストセッティング
今日は暖かい一日でした
そろそろ暖かくなってもらわなければ体が持ちません・・・
さて、今日は赤い彗星さんのHCR32のブーストセッティングで久しぶりにシャシダイで回しました
ノーマルブーストが200kPaだったので、速度に合わせて徐々に上げていき、最終226kPaでOK
約900PSほど出ていますので、中々のパワーです
ドラッグフェスティバルにエントリーされていますので、エンジンオイルとミッションオイルも交換
プラグもNGKレーシング10番に交換し完璧ですね
後はタイムを出すだけ!
これが一番難しいんですが
頑張ってください
ステージアのRB25ヘッドはシム調整が終わり、ブロックとドッキングOK
後はどんどん戻していきますね
メッセで展示させていただいた神戸市N様のR35は、セッティングと最終チェックが完了して納車いたしました
ありがとうございました
R35でお世話になっているお客様の息子さんが乗っているBRZはメンテナンスのお見積りでご来店でした
そろそろ車検ラッシュの時期なので、急ピッチで頑張ります!
公開日:
通常業務開始。
大阪オートメッセも大盛況に終わり、本日から通常業務になります!
ご来場いただきました方々、ありがとうございました
ご商談いただいた商品が届き次第、随時ご連絡いたしますのでお待ちくださいませ。
さて、本日の作業報告ですが神戸市N様R35の車検整備です
とりあえずタイヤが前後ともアウトです…
赤い彗星さんのHCR32はプロスタート設定とEVCの設定が完了
後はシャシダイでブースト設定しておきますね
Nさんのステージアは修理方向が決まり、早速組み付け準備にとりかかります
そして岡山国際サーキットがリニューアルオープンし今日、走行会へ行っていたゴン吉さんが帰りに寄ってくださいました
路面がメチャメチャ良くなっているそうなので、また行ってみたいですねぇ
ゲトラグミッションも好感触だった様で何よりです
岡山M様も岡国へ行かれていたのですが、こちらは重症の様で引き取りに行ってきました…
またご報告します
公開日:
大阪オートメッセ2017
バタバタしていてブログ更新できておりませんでしたが、大阪オートメッセ2017が開幕しましたね
と言っても、もう二日目ですが(笑)
ではエンドレスブースでの見どころをご紹介させていただきます!
まずは個性が違ったR35を3台展示させていただいております
デモカーのパープル君はザ・チューニングカーと言った仕様で、エンジンフルチューン&GT900タービンKITを武装しつつ、外装はオシャレにスポーティに仕上がっております
街乗りメインで開発しておりますので軽量化は全くしておらず、快適に速いストリートバージョンです
変わって、宝塚I様R35は快適性を全て省いたサーキットバージョンです
エンジンはデモカーと同じ仕様ですが、内装は必要最小限のパーツだけを残し9点式ロールケージを取り付け、サスペンションもオリジナルサーキットスペック車高調に調整式アーム&フルピロでコーナリング性能もアップさせております
最後に神戸市N様のR35ですが、エンジンチューンはサクションパイプ&パイピングKITのみのブーストアップ仕様です
しかし、外装はオリジナル・フロントディフューザー、Kansaiサービス・フロントワイドフェンダー、トップシークレット・サイド&リヤディフューザー、リヤワイドフェンダーを取り付けてロー&ワイドに仕上げてオシャレに仕上げています
さらにワーク・エモーションCR2Pを前後12Jサイズにミシュラン・パイロットスポーツCUP2の305/30R20という超ワイドタイヤを履かせ、誰が見ても振り返る様な存在感ですヨ
皆さんのご参考になればと思います
次は協力メーカーさんの新商品のご案内です
トラスト、R35用TD06-20Gタービンキットがリニューアルしました
ウエストゲートとエキマニが改良され、効率と耐久性がアップしております
新メーターもディスプレイ機を用意しておりますので、実際に触って見てみてください
後は『ながおテクノ』さんのRB25&26用5速フルクロスミッション
昨年フォーミュラーDで耐久性を確認し、満を持しての登場です。
ミッション単体は297,000円と安価で、オプションで強化センタープレート込でも351,000円、シルビア等に乗せ換えるSR20エンジン変換プレート込みで394,200円となっております!
シンクロが摩耗してギヤの入りが悪くなった車両も増えてきましたし、スポーツ走行される方にも良いのではないでしょうか?
テストでウチのR34君にも導入決定しましたので、またインプレしますね
僕が1日で作った動画も大好評で、皆さん立ち止まって観られていますよ(笑)
プロドライバーの車載もたくさん入れていますので、中々見ごたえあります(自画自賛w)
最後はもちろん皆さんお待ちかねのナッチャン
たくさんのご来場お待ちしてまーす
公開日:
メッセ準備
いよいよ明日はオートメッセ搬入日!
何とか準備が間に合いました
しかし…
何とメッセ期間中の三日間ともマークが…
何故この時期って雪が降るのでしょうか?
ご来場の方々はお気をつけてご来場くださいませ。
さて、神戸市N様のR35はエアフロが80φになりましたので、データを変更中
後は車高も合わせてOK
試乗してきましたが、段差はしなやかで踏ん張る所ではグッと接地感が増してクイクイ曲がります
やっぱり良い脚は良いですね!(自画自賛w)
宝塚I様のR35は昨日に引き続きコーティングでピッカピカ
お待たせしていたK様のR35は本日車検が完了して納車いたしました
そして色々な人にお手伝いしていただき、グッズの積み込み等も順調に完了
後は明日の朝に最終確認してお昼には出発です
出展車両のご紹介ですが・・・
デモカー『R35 ストリートバージョン』
宝塚I様『R35 サーキットバージョン』
神戸市N様『R35 ブーストアップバージョン』の3台です
場所はインテックス大阪、6Aの真ん中辺りにあるRH9共同ブース内にございます。
さらにブースでは大商談会も実施いたします。
毎年恒例の三日間限定『無金利ローン』と『何でも大特価』でご奉仕させていただきます!
さらにハズレ無しで超豪華賞品が当たる『ガラポン大抽選会』や『キャンギャル撮影会』等も企画しておりますので、是非とも当社ブースへお越しくださいませ
公開日: