BNR32 インタークーラー取り付け
今日は昨日と打って変わってメッチャ寒かったですねぇ…
雨も降ってブルーな一日でした
さて、OさんのBNR32ですが、インタークーラーの交換に取り掛かります
今回はトラストのタイプ29
市販品の最大級のコアですのでメチャデカい
バンパーいっぱいまでコアが見えますね
ただ、バンパー削りまくりで結構大変でした
そしてパープル君2号が出来上がり
また天気の良い日に撮影ですね
仕上げも頑張ります!
公開日:
今日は取材。
今日は久しぶりに汗ばむ程の暖かさでした
でも明日にはまた寒くなるそうなので、体調管理はしっかりしなければ…
さて、今日はレイズさんが撮影で来店
どうやら海外向けの雑誌広告に使用されるそうで、国内では見ることは少ないかもしれませんが(笑)
グラムライツですが、結構格好いいですね
ご苦労様でした
作業報告はIさんRPS13のセッティング
後は実走ですが、ナンバープレートを持って帰られており、また後日になりましたw
OさんBNR32はカム交換
今回はIN264°、EX272°の組み合わせ
インジェクターはインジェクターダイナミクスの725ccに交換
後はHKSのデリバリーと大容量レギュレーターを取り付けてOK
続いてタイヤ交換は噂のゼスティノを組み込み
来月にセントラルで試してみます
I様のクラウンは板金作業が完了
ピカピカになっております
Aさんのムーヴは車検点検とオイル交換
ライトもツルツルに磨きましたので、明日に検査場行ってきますね
公開日:
R35 カーボンボンネット & カーボントランク 取付
お疲れ様です
今日はポカポカ陽気で気持ちいい一日でしたね
さて、いきなりですがA様R35にトップさんのカーボンボンネット&トランクを取り付けました
こりゃ速そうです!
ありがとうございました
OさんのBNR32はGTⅢ-RSタービンの取り付けが完了
後はトラストサクションキット、HKSカム、インタークーラーの取り付けを進めます
34君は明日レイズが撮影に来ますのでホイール交換し、洗車も完了
K君のZ33は車検でお預かりです
そろそろ車検ラッシュも終わりですね
公開日:
BNR32 HKS GTⅢ-RSタービン
今週もスタート
頑張っていきます
さて、OさんのBNR32はHKSのGTⅢ-RSタービンの取り付けを進めていきます
メッチャ羽がデカいです…
当社では初の取り付けですので、どんな感じか楽しみであります!
カムも交換するついでにカムカバーも塗装しますので、先に塗装準備です
そして純正タービンを取り外し・・・
パイプ類も交換していきます
結構大変ですね
BRZはブレーキホースも交換です
これでブレーキタッチもカッチリしますね
最後にブレーキオイル交換、アライメント調整して車検整備完了
もう少々お待ちくださいませ。
A様R35に取り付けるトップシークレットさんのカーボンボンネット&トランクもクリア塗装完了しましたので、明日取り付けていきます
そして本日はBOSSがRH9の会議に行っておりまして、RH9シートベルトが発売開始されるそうです
38,000円(税別)、送料1,000円です
格好いいですよ~
公開日:
BNR34 ミッション乗せ換え & ドラッグ180SX 完成
今年初めてR34君を倉庫から出してきました(笑)
まずはR35に入れてテキメンに吹きこぼれなくなったモティーズのパワステオイルに交換
このオイル、凄いっす
そしてゲトラグミッションを降ろして積み替え作業開始
壊れているわけではありませんし、オートギャラリー横浜さんで組みなおしてもらったミッションでセントラルを2回走っただけです…
誰か買いますか?ww
そしてながおテクノだんの5速クロスミッションを載せます
クラッチもBNR34用からBNR32用に交換OK
来月セントラルでインプレしてきます
IさんRPS13は内装パーツの取り付けOK
カッコいいです!(自画自賛w)
後はロールバー、バンパーを取り付けて完成
一度炎上した車には見えなくなりましたよ~
最終チェックして納車しますね
OさんのBNR32はタービン、カム、サクションキット、インタークーラーの取り付けでお預かりしました
コチラも仕上がりが楽しみです!
公開日:
BRZ メンテナンス
今日はBRZの作業を進めていきます
まずはバンパーを新品に交換します
バキバキに割れていましたので…
バンパーが外れている間にPIAAのホーンを取り付けました
ついでにLEDフォグも取り付け
ヘッドライトより明るいです
続いてブレーキをアップグレード
ローターはディクセルSD
パッドはCC-Rgで制動力アップです
ドンドン進めていきますね
IさんRPS13はデフィメーターをダッシュに埋め込み
メーターが新しくなっただけで室内が締まりますね
後はエンジンルームを仕上げます
エンジンルームは完成です
かなりスッキリしましたね
車検が終わったOくんBCNR33は最後にブレーキオイル交換で完了!
神戸市OさんのオーテックBCNR33はエンジンオイル交換でご来店でした
ありがとうございました!
公開日:
ドラッグ180SX エンジン始動
昨日ミッションを載せたIさんRPS13ですが、補器類を取り付けて始動チェック
ですが、配線加工しまくり&エンジン組みなおしですので、いつも以上に緊張…
『キュキュキュ…ボッボボボー!』
ヤッター!!…と心の中で叫びました(笑)
心配していたT88タービンも大丈夫そうで安心
ただ、炎上したときにオイルクーラーホースが焦げている所からオイルが少し滲んでいたので新品に交換しました
後はサムコのクーラントホースを取り付けてラジエターを取り付け、エア抜き中
ホッと一安心です。
後は内装の取り付け、電子パーツの取り付けとチェック等々…まだまだかかりそう
京都府YくんのECR33はエンジンオイル交換でご来店
来月にサーキットデビューしますので、レーシングハーネスも取り付けて頂きました
今から楽しみですね
姫路市OくんのBCNR33は本日車検完了
最終チェックして納車しますね
公開日:
セントラルサーキット テスト走行
昨日はセントラルサーキットへテスト走行に行ってきました
前日の雨で所々濡れていましたが、晴れてきていい感じでしたヨ
お客様も一緒に来られて8台来られて、無事に皆様も自走でお帰りになりました(笑)
パープル君もGT900仕様のシェイクダウンだったのですが、BOSSドライブでとりあえず1分23秒フラットでした
ブーストの立ち上がりポイントが少し高回転よりになりましたので、もう少し慣れれば短縮できそうですね
次回に期待です
そして本日の作業報告
M様のR35はサーキット帰りに置いて帰られ、ホイールとディフューザー交換で入庫
まずはホイールですが、アドバンGTの11J+0にチェンジ
タイヤはサーキット走行用にトーヨーR888の285サイズ
そしてフロントディフューザーを新作の前期用オリジナルディフューザーverⅡに交換
サイド部をカナード調に変更しダウンフォースを稼げるようになっていますよ
メッチャ格好良くなりました
ありがとうございました
IさんのRPS13はATSメタルトリプルプレートクラッチが納品になりましたので早速取り付けました
HKSシーケンシャルミッションも載せましたので、あともう少しです
そしてR34君に載せるクロスミッションに強化トランスファーをドッキングします
どんな感じになるか楽しみです
OくんBCNR33は車検整備が終わりましたので、明日に車検場へ行ってきます
A様R35は車検が完了
N様R35はタービン交換で入庫しました
進めていきますね
公開日:
明日は臨時休業です。
明日はテスト走行でセントラルサーキットへ行ってきます
大変勝手ながら明日は臨時休業とさせていただきます。
さて、本日の作業報告ですが、HさんのBNR34を車検場へ持っていきました
問題なくOK
最終チェックして納車準備進めます
IさんRPS13は外装も移植中
後はクラッチが届けばミッション載せて始動チェックですね
R35でお世話になっているお客様のBRZは車検、ブレーキアップグレード、セッティング、内装&外装補修で入庫いたしました
あまり86やBRZのイメージが無いかもしれませんが、一通りチューニング機材はそろっておりますので、ご依頼お待ちしております!
HNR32も明日走らせますので、オイル交換や点検OK
では明日は頑張ってきます
公開日:
サーキット走行準備
ようやく春らしくなってきましたね
サーキットを走るのも気持ちよさそうです
ということで、宝塚I様R35はサーキット走行準備でオイル交換
モティーズさんから新発売のエンジンオイルを入れました
パープル君も同じオイルに交換
後、パワステフルードもモティーズさんのオイルに交換
R35ってサーキット走行時にオイルを吹きやすいので、これで吹きにくくなるそうです
最後に仕事が忙しくて去年の年末から先延ばしにしていたセッティングをやっとしました(笑)
ちょっと空燃比が薄いですが良い感じ
高回転だけ燃料を足してOK
HさんのBNR32は車検でパワーFCのセッティング
チューニングしてあるBNR34は排ガスが厳しいです…
中古車を購入していただいたH様R35はスピーカー交換
劣化でバリバリに破けていましたので新品交換させていただきました
A様R35はドアトリムのカーボンシート貼り
ウチのR34君に載せるトランスファーは強化準備
これでトラクションアップ
お兄ちゃんのCT9Aはブレーキパッド交換
前のオイル交換時にブレーキパッドの残りが少なくなっているのに気付き、今回はCC-Rgに交換
これでタイムアップ間違いなしですね(笑)
皆様ありがとうございました!
公開日: