明日は走行会。
明日は走行会の為、臨時休業とさせていただきます。
申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
さて、宝塚I様R35はロガーをとってリセッティング
中々スリリングなセッティングでした(笑)
バッチリ合わせましたので、明日は全開でお願いいたします!
パープル君とR32君も明日の走行会に向けて点検整備
神戸市M様のR35もブレーキ点検とアンダーディフューザーを後期用に交換
加古川市N様のR35も納車いたしました
大事にしてくださいね
で、明日の走行会でシェイクダウンです(笑)
では明日の走行会にご参加されるお客様は事故の無いよう、楽しんでくださいませ
ちなみに8:30集合、2~15番ピットがエンドレス枠になっております!
公開日:
R35 セッティング & C7コルベット チタンマフラー
今日は神戸市N様のセッティング
ハイフロータービンの効果で低速からグイグイ加速していきます
街乗り~サーキットでは丁度いい感じですよ
そしてお客様のご紹介でC7コルベットのマフラー交換
今回はアクラボヴィッチ製フルチタンマフラーを取り付けます
80万円以上するチタンマフラーですので、凄く精度も良くてすばらしいですね
音質も甲高くなってシビレます
ありがとうございました!
R34君は走行会に向けてバネレート変更
今回はF:20kg、R:18kgで行ってみます
宝塚I様R35は念のため燃料ポンプ電源強化し、明日にリセッティングして納車です
神戸市M様R35も走行会準備でオイル交換等のメンテナンス
大好評サーモキラーの効果を体感してください
今日も多数のご来店ありがとうございました!
公開日:
BNR32 R35エアフロ セッティング
今日はKさんのBNR32にR35エアフロの取り付け
ブラックアルマイトのアダプターで違和感なしです
そしてセッティングしてきましたが、カム&インジェクター&タービン交換してありましたので、なかなか大変でした
何とか納得できるデータになりましたので、ロムに書き込み
明日に最終チェックして納車いたします!
ご新規様のBNR32はフロントドライブシャフトの交換でご来店
破れていませんでしたが、ブーツが痩せてグリスが漏れて飛び散っていましたので左右ともリビルトにして安心ですね
W様R35はオートバックスで急にエンジンがかからなくなってしまった様で、症状を聞くとメインヒューズかな?と思い、たまたま在庫してあった部品を持って行って現地で交換したら直りました(笑)
たまーにある症状ですが、持っていて良かったです
久しぶりのEさんER34は車検で入庫
加古川市N様は名義変更が終わって、いよいよ明日に納車です
楽しみですねぇ
その他は代車2台を車検終わらせて終了です!
公開日:
R35 サーキットスペックサスペンション
今週もスタート!
よろしくお願いします
さて、ハイフロータービンを組み込んだN様R35はオリジナルサーキットスペックダンパーKITの取り付け
スプリングはF:20kg、R:18kgをチョイスしました
そして前のサーキット走行でタイヤが剥離してしまいましたので、在庫のA08Bに交換
車高調整も完了しましたので、明日にセッティングして納車いたします
宝塚IさまのR35はタイヤ交換
今回もR888Rの315サイズです
そして空燃比センサーの故障修理
タービンが変わっているとかなり大変です
無事に交換完了し、バッチリOK
念のためリセッティングして納車いたします!
公開日:
R35 エンジン始動チェック & BRZ セッティング
今日は天気も良くなって、お花見された方も多かったのではないでしょうか?
さて、N様R35は元に戻し終わりエンジン始動チェック
問題なくOK
後はサスペンションの納期待ちです
BRZはフラッシュエディターのデータ制作が終わり書き込み完了
試乗してきましたが、トルク感も向上して高回転域の吹け上がりも気持ちいいです
後は室内清掃して納車ですね
ホイールのガリ傷修正も出来上がりましたが、どこを修正したのか分からないぐらいの出来栄えです
T様R35はオイル交換でご来店でした
いつもの爆弾トークで楽しませていただきました(笑)
ありがとうございました
公開日:
R35 ハイフロータービン
桜も満開で最高の週末なのに、思わしくない天気ですね
ビットも湿気でビシャビシャでした
さて、N様のR35ですが、早速エンジンを降ろしてタービン交換準備
左が純正、右がハイフロータービンですが、今回は中低速重視の設計です
EX側も少しカットバックを入れて抜けを良くしてブースト圧の安定も図っています
取り付けてしまえば分からないんですが…
新しい台車で効率アップしましたので載せ終わりました
明日には始動チェック出来るかな?
BRZはフラッシュエディターでノーマルデータの吸出し
RH9データベースで少し変更していきますね
ご新規様のBNR32はVproの取り付けとセッティングでお預かりしました
凄く状態の良い車両ですね
のりピーさんはエンジンオイル&エレメント交換でご来店
加古川市N様R35はレーシングハーネスを取り付けてサーキット準備も完了ですね
公開日:
BNR32 走行会準備
今日は半袖でもいけるぐらいの気温でしたね
暖かいを通り越して暑かったです…
さて、KさんBNR32は走行会準備でご来店
まずはタイヤ交換ですが、溝は残っていますが10年前のRE-01Rでは少し怖いです
ですので、今回は最新のRE-71RでバッチリOK
そしてブレーキパッドはディクセルZタイプで制動力アップ
後はご来店時に不調が出始め、ついでに点検のご依頼ですが、黒煙出まくりで超絶不調…
とりあえずプラグを外してみましたが、全部真っ黒け
でも点火系では無さそうな?
となれば、エアフロだと思って交換しようと思いましたが、何とマインズさんのエアフロでして在庫なし
この際R35エアフロにしましょう、となりましてお預かりになりました。
ついでにヒュージブルリンクも劣化で切れかかっておりましたので対策しておきました。
神戸市N様R35は部品の段取りがつきまして、ようやくタービン交換スタート
明日にはエンジンを降ろしてタービン交換し、載せれる所までいきたいですね
加古川市N様R35は車検が終わり、後は名義変更で完了です
BRZも車検完了し、後はセッティングで納車ですね
公開日:
まだまだ車検。
やっと春らしくなってきましたね
暖かくなってくるとウキウキしてきます
さて、K君のZ33は本日車検が完了
Aさんのムーヴも車検が完了して納車いたしました
加古川市N様のパープル君2号も車検前点検で車高調整
アライメント調整もOKです
エンジンルームも拭き上げてキレイになりました
後もう少しです
車検ラッシュもまだもうちょっと続きそうですね
IさんのRPS13は本日納車いたしました
ワークの20インチホイールはガリ傷修正に出しました
分かっていてもやっちゃいますよね~
GT-Rマガジン5月の大阪オートメッセ特集にドドンと1P載せて頂きました
是非ご購読お願いいたします!(笑)
明日は勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
公開日:
R35 アラゴスタ車高調 & レカロ 取付
今日は暖かくて天気も良く、作業全開
神戸市I様R35はサスペンション
今回はアラゴスタ車高調に交換しました
アライメント調整し、試乗してきましたが街乗りでは丁度いい感じ
ありがとうございました!
パープル君2号はトップさんのリヤディフューザーver.2の取り付け
ディフューザーフィンも取り付けてOK
後はレカロのフルバケットシートの取り付け
OさんBCNR33はGTⅢ-SSタービンの取付が終わり、白煙もしばらくは出るかもしれませんが、そのうち収まると思います!
そして最終チェック中にトランスファーのドレンにボルトが刺さっていました
これはイカンだろうと、簡易的ではありますが交換しておきました
そして本日納車して慣らし運転していただき、後日セッティングいたします
IさんRPS13はナンバーを持ってきていただきましたので、街乗りセッティングしてきました
これで一旦納車いたしますので、慣らし運転頑張ってくださいね
公開日:
エイプリルフール
急な話ですが、デモカーばら売りします。
もちろん…
ウソです(笑)
今日はエイプリルフールでしたね~
皆様も誰かに騙されましたか?
僕たちも朝一でお客様にヤラレました
一緒にいたお客様はその時点で2回目だった様です(笑)
さて、作業報告ですがパープル君のバネレート変更からスタート
もう何回目の変更か忘れました
これでもっと曲がるようになるはずです!
OさんBNR32はカムカバーをパープルに塗装
最後にリザーブタンクを新品に交換してエンジンルーム完成
メッチャ速そう
そして慣らし用のセッティングをとって一旦納車いたしました
ありがとうございました!
お近くにお住いのOさんBCNR33はタービンブローで入庫です
早速取り外してみると、フロント側のシャフトがガタガタになっていました…
そして今回取り付けるタービンはHKSのGTⅢ-SSタービン
RSタービンよりかなり小さめですが、凄くレスポンス良さそうな設計ですね
明日には納車いたします!
神戸市N様R35はオイル交換でご来店
ついでにホイールバランスチェックとローテーションして空気圧センサー登録させていただきました!
加古川市N様のR35は改めて写真撮影
もうどっちがどっちかわからなくなりそうです(笑)
今回初めてのお付き合いになります業者様のR35は、ミッション圧力センサーを社外品に交換されたので専用データを書き込みのご依頼です
無事に書き込みが終わり、クラッチ・ギヤ学習もバッチリOK
FくんのBNR32は不調でご来店でしたが、Vproハーネスの接触不良の様でした。
わざわざ福岡からご苦労様でした
今日はお客様が朝から多数のご来店、ありがとうございました
公開日: