有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 News 」 一覧

疲れました。

取材から無事に帰還しております。

行きは東名高速の45km渋滞に巻き込まれたりで、結局10時間かかりました…

 

4時間だけ仮眠をとり、朝の4時半に現場入り

まだ暗かったです。

今回は7台のR35が参加されていました。

 

日が上がってから走行開始cool

やはり極限状態では考えている以上に車には過酷でして、現場で出来ることはやりましたが、まだまだ納得のいくような走行ではありませんでした。

まぁ色々とありましたが、勉強にもなりましたし無事に終わってホッとしました。

 

後は置き撮りやコメント等の取材を終えて撤収したのがお昼でした

帰りは大渋滞もなく、何とか8時間ほどで帰ってこれました

しかし片道700kmはかなり疲れますね~

これから何かとメディアに出てくると思いますので、また告知させていただきます!

公開日:

行ってきます!

sdr

では今から関東方面に向けて行ってきます!

公開日:

R35 最高速仕様 & BNR32 Vproリセッティング

 

さて、パープル君のHKS強化クラッチの慣らしが終わりましたので、今日は全開セッティングの続きですcool

ローンチ回転数のチェックもしたかったですしね

で、ロガーもとってきましたが…もう『ヤバい』の一言。

前はクラッチが滑っていたので分かりにくかったのですが、加速感がハンパないですfrown

数字から分かるように、1300ccインジェクターの開弁率が約90%なので馬力換算すると1100PS以上…

GT900タービンなのに(笑)

後は壊れ無ければ結果はもういいです

 

 

そしてご新規様のBNR32はアイドリングがハンチングしたりと調子が悪い様で?リセッティングのご依頼ですcheeky

他店で最近リビルトオルタネーターに交換されたそうですが、色々と点検するとオルタネーターのカプラーが刺さっておりませんでした…

それでもまだ調子が悪かったので、Vproのデータ変更です。

プロテクトがかかっておりましたので、初期データから書き換えになります

 

最後に全開セッティングしてきて完了

かなり調子よくなりましたよ

 

 

中古車のクラウンは車検準備

 

 

ヴォクシーは洗車&内装清掃し、ワイパーゴムを交換して納車いたしました

大事にしてあげてくださいね

公開日:

今日も…

今日はあいにくの雨模様でしたmail

  

さて、今日も中古車のクラウンですが、何とHKSハイパーMAXⅣGTが入っておりました

 

車高を調整し、ホイールを新調して完了

並べに持っていきました

 

そして色々とタイヤ交換

 

  

もう一台のクラウンも車高調整してOK

そしてバンパーも外して塗装準備

 

コーナーポールの穴埋めと傷修正です

 

このクラウンはご成約いただきましたので、車検整備と納車準備すすめますね

 

ヴォクシーも明日納車ですので、ETC取付や内装清掃等も進めております

公開日:

クラウン屋さん

またまた2台の中古車のクラウンが入庫

2台同時に車高調整や点検整備を進めています

最近GT-Rよりクラウンを触っている方が多い様な気がします(笑)

 

宝塚I様R35は某所へ納車してきました

早速サーキット走行されたようですが、今度はクラッチが滑り気味だそうです…cheeky

もう8枚ディスクにするしかないですね~

 

カプチーノはエンジン降ろし

明日も頑張ります

公開日:

R35 強化クラッチバスケット

昨日と今日は蒸し暑い一日でした

スッキリ秋らしい気候に早くなってほしいですねぇcheeky

 

 

さて、宝塚I様R35の強化クラッチバスケットが加工から返ってきました

 

測定したらバッチリOKでしたので、早速組み込んで車体とドッキング完了

 

問題なくクラッチ・ギヤ学習も出来ました

試乗して確認してきましたが、変速もスムーズでしたのでOKですよ

また納車に行ってきます!

 

 

クラウンのフロントバンパーも塗装が終わりましたので取り付けて写真撮影

BOSSの『シッブ!』出ました!(笑)

早く売れると良いな~

公開日:

クラウン 車高調 & 20インチホイール 取付

台風の影響はありませんでしたか?

店は大丈夫でしたが、なかなかの暴風雨でしたね~frown

これから台風が多くなる季節ですので、気を付けなければ

 

さて、中古車のクラウンは車高調の取り付けを進めていきます

 

この前にブッシュを打ち換えた車高調です

 

そしてワークの20インチホイールを入れてバッチリlaugh

 

フロントバンパーの塗装が痛んでおりましたので、塗装の為に外してボディファクトリーへ

 

パープル君は週末に某所へ持っていきますので、ローンチスタートの回転数調整や点検も進めています

公開日:

台風接近中につき…

そろそろ台風も近づいてきましたので、本日は18時で閉店させていただきます。

ご了承くださいませ。

公開日:

R35 HKS 強化クラッチパック

台風が近づいていますね~cheeky

そのおかげで取材が延期になりました

急いでデモカーを仕上がていましたが、ゆっくり作業ができるから良いんですけど…

 

さて、そのデモカーですがHKS強化クラッチパックを取り付けてミッション搭載完了

ついでにフィルターも交換しておきました

クラッチ・ギヤ学習も完了し、試乗してきましたが変なショックも無くて純正の様な乗り味です

8枚ディスクなので滑る心配もありませんね

 

 

宝塚I様R35の強化クラッチバスケットも到着

削りだし?の様で、見た目から強度があるのが分かります

ですが、組み込んだらちょっと寸法が違いましたので、加工に出しました

来週の頭にはお返しできるように頑張ります!

 

 

そしてまたまた中古車のクラウンが入庫

 

ライトが曇っていましたのでキレイに磨きました

バッチリOK

 

 

H君のインプレッサスポーツは板金修理が終わりましたので本日納車

 

 

LEDの球切れしていたR35メーターは、全LED交換と液晶部のLEDをホワイトに交換しましたので凄くキレイに見えますblush

夜に乗るのが楽しくなりますね

 

 

後は車高調のブッシュが割れていましたので新品に交換しますcheeky

これでゴトゴト音がすることもないでしょう!

 

近畿地方は明日の夕方ごろに台風が直撃しそうな予報ですのでお気を付けくださいませ…frown

公開日:

R35 クラッチトラブル多発…

今日は宝塚I様R35のミッショントラブルの検証です。

 

今回も異物も出ていなくてミッションの中身はキレイです

と言う事は、今回もお前かっ!

やっぱり、これが…

こうです…frown

パワーが出るとココの強度が足りないのでしょうね~

強化品を発注しましたので、明日には届く予定です。

 

 

パープル君は諸事情により、急いでセッティング中cool

 

さらにブースト圧を上げていき、約2.1キロに合わせたら…

 

 

 

 

 

 

クラッチが滑りました

マジか。

明日に某所に向けて出発予定だったのに…

 

 

 

 

…( ゚д゚)ハッ!

 

強化クラッチ持ってた(笑)

 

と、言うわけで本日2基目のミッション降ろし

 

これがHKS強化クラッチパックです

見るからに強そう

ちなみに100万円オーバーですcheeky

 

これで滑ることはないでしょう

ついでに圧力センサーも新品交換しておきました

明日中には仕上げないと

 

プリンスK様R35も車検終了!

後はボディ作業に入りますね

公開日: