有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 News 」 一覧

RB26 バルタイ調整 & R35 故障診断 & ニスモシフトノブ 交換 & BNR32 エアクリーナー フィルター交換

 

さて、サッシ屋さんのフルチューンエンジンはタイミングプーリー関係の取り付け

 

タイミングベルトもHKSの高い方を取り付けました

 

後は圧縮上死点を出して、バルタイ調整もOK

 

RH9 1000馬力対応クランクダンパーを取り付けましたので、後は補器類を戻していきます

 

 

車検のR35は、ちょっとエンジンのバラツキがあったので?診断機につないでみると3番ミスファイヤが出ておりました・・・

プラグかな?

乗る機会が少ないご様子で?バッテリーが上がってしまったのか、色々なエラーコードが出ておりましたfrown

意外と排ガスはクリーンでした

 

ご新規様R35も、ミッションのチェックランプが出てしまったので点検のご依頼です

 

こちらもバッテリが上がってしまったご様子で、エラーコードが出まくってましたがオールクリアすると消えましたので、一旦様子を見て頂きますcheeky

 

 

加古川市O様R35は、擦れ切れてきたシフトノブの交換です

 

今回はニスモ用のノブに交換しましたので、ステアリングと統一感出て格好良くなりましたlaugh

 

 

西宮市YさんBNR34は、ワイドトレッドスペーサーの測定でご来店下さいました

 

 

神戸市FさんBNR32は、パワーフローのフィルター交換でご来店です

 

これで年始から気持ちよく走れますね

ありがとうございました!

公開日:

RB26 フルチューンエンジン 組立 & R35 車検整備 開始

 

さて、サッシ屋さんのフルチューンエンジンはHKSドラッグガスケットを取り付けてヘッドを載せていきます

良い感じです

 

1000馬力を受け止めるマウントも新品に交換

後は必要な部品だけ移植して、前のエンジンは大切に保管しておきます

 

 

4年前ぐらいに制作させて頂いたR35は、今回車検で入庫致しました

 

しっかり点検整備進めていきますblush

 

早いものでOAM2025開幕まで1カ月・・・frown

まだ何も手を付けていないので、そろそろ準備を進めなければ

公開日:

新年あけましておめでとうございます!

皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

本日から営業スタートしました

朝から夕方まで沢山のお客様が新年のご挨拶に来られました

ありがとうございます!

 

 

今年最初の作業は姫路市NさんZ34のドライブシャフトブーツ交換からスタート

 

ブーツが切れてグリスが飛び散っておりましたので、新品に交換

 

右側も心配との事で、こちらも新品交換させて頂きました

 

飛び散ったグリスもキレイに拭き取って、フロントの車高調整して納車致しました

来週もエキマニ&キャタライザー交換でお待ちしております

 

 

サッシ屋さんのフルチューンエンジンは、HKSのクラセンキット対応の大容量オイルポンプを取り付け

N1ウォーターポンプやサーモスタット、パイプやボルト類も新品を取り付けました

 

後は東名パワードのヘッドスタッドボルトを取り付け、明日にフルチューンヘッドを搭載していきますcool

公開日:

今年一年ありがとうございました!

 

さて、今日は三田市Y様のホイール交換です

在庫のアドバンR6 12Jを補修して購入下さいましたlaugh

ガラッとイメージが変わりましたね

 

ノートe-powerニスモはメンテナンス

 

エンジンオイル&フィルター交換しました

 

ZN6スーパーチャージャーは洗車しておきました

 

サッシ屋さんのエンジンは、NEWエンジンにパーツの移植する準備中に色々と問題が発覚し? 年明けに部品を発注する事になりましたので、一旦ストップしてしまいました

年内に仕上げたかったのですが、急いで失敗はしたくないので慎重に仕上げます。

 

という事で、本日で年内の作業は終了しました。

今年から86&BRZの開発を本格的に進め、有難い事に多数のお客様にご来店頂きました。

その他のお客様にもお世話になり、ありがとうございました。

来年度はRZ34の開発も進めていきますので、宜しくお願い致します。

仕事始めは6日からを予定しております。

また来年も宜しくお願い致します。

 

有限会社エンドレス

公開日:

ZC6 BRZ ロングハブボルト スペーサー 取付 & RB26 シム調整 & WGNC34 R35 オイル交換

 

さて、昨日クラッチ交換した神戸市OさんZC6はハブボルトの交換です

 

ロングハブボルトに打ち換えてスペーサーを入れました

 

リアはワイドトレッドスペーサーを取付

 

良い感じの出面になりました

試乗してOKでしたので本日納車致しました!

またブレーキパッド交換でお待ちしております

 

 

サッシ屋さんのシリンダーヘッドは、RSEの専用バルブリフターを取り付けてシム調整ですblush

 

100分の1単位までしっかり揃えて完成

これでヘッドの加工や調整が完了しました

 

後は必要なパーツを移植してからブロックにドッキングですcool

 

 

大阪府TさんWGNC34はエンジンオイル交換でご来店です

姫路市O様R35もエンジンオイル交換でご来店でしたし、他のお客様も年末のごあいさつで多数ご来店頂きました

 

 

オデッセイハイブリッドやフリードハイブリッドもエンジンオイル交換

 

 

年末ですね~

 

アライメント点検や洗車もOKblush

 

 

年始のプチイベントで、お買い物をして頂いたお客様に先着で来年のトラストとHKSのカレンダーをプレゼントします

オイル交換やエアクリーナーフィルター交換などのメンテナンスでもOKです

数に限りがありますので、欲しい方はお早めにお願い致します!

公開日:

ZC6 BRZ クラッチ交換 & RB26 強化バルブスプリング 取付 & R35 牽引フック 取付

 

さて、今日はご新規様ZC6のクラッチ交換です

 

最近クラッチが滑った感じがするとの事で?まずはミッションを降ろしてクラッチの点検ですblush

 

何とディスクが磨耗限界を軽くオーバーして、リベットまで削れてしまってます・・・frown

 

クラッチカバーやフライホイールも削れてしまって、もう使えない状態です

 

なので、今回は純正のクラッチ一式に交換させて頂きました

 

レリーズベアリングも今回交換ですが、削れたクラッチの粉で汚れておりましたので、一通り洗浄してから組み込みました

 

ミッション搭載してミッションオイルも交換しましたので、残りの作業も進めていきます

 

 

サッシ屋さんのフルチューンヘッドは、洗浄してから新品バルブステムシールを打ち込んで、RSEの強化バルブスプリングの組み込みですcool

 

専用リテーナーを取り付けてOK

後はシム調整ですね

 

エンジンを降ろす時に気付いた強化フロントドライブシャフトのブーツ破れも直します

アメリカ製みたいですが、補修用ブーツって売ってるんかな?

 

 

赤穂市W様R35はクロームメッキ牽引フックの取り付けでご来店でした

 

 

バキバキに割れていたオリジナルカーボンディフューザーは、何とか年内に補修が完成して本日発送しました。

 

   

業者様ご依頼だったミッション修理のR35も本日納車

年内の予定していた作業もある程度終わってきて、いよいよ年末ですね

公開日:

RB26 燃焼室容積合わせ & カム逃げ加工 & エンジン降し & アドバンR6 ホイール修正 & ZN6 フラッシュエディター

 

さて、サッシ屋さんBNR32のシリンダーヘッドは燃焼室容量合わせを進めましたblush

計測しては削って、計測しては削ってを繰り返し、やっと全気筒の圧縮比が合いました

 

バルブシートの圧縮漏れが無いか点検し、続いてカムをRSE 292度 リフト11,5mmという国内最大級開度のカムを入れる為の加工を進めますcool

 

こんなリフト量が入る様に出来ていないので、当たる箇所を削っていきます

それが終われば強化バルブスプリングを入れてシム調整ですね

 

エンジンも降りましたので、必要な部品を取り外して移植準備していきます

 

 

ホイール修正したアドバンR6 20インチ 12J は、新品の空気圧センサーを取り付けて、タイヤを組み付けていきます

 

タイヤは在庫のトーヨープロクセスR888Rドリフトです

 

 

こーた君のZN6は、HKSフラッシュエディターでデータ変更

 

まずはフェーズ1を入れて楽しんでもらいましょう

公開日:

HKS ハイフローサージタンク 取付 & ZN6スーパーチャージャー コールドエアインテークKIT 取付 & OAM2025 招待チケット

 

さて、大阪府M様R35はガンメタに塗装したHKSハイフローサージタンクを取り付けて、配管ホースをブルーのシリコンホースに取り替えました

 

一気にチューニングエンジンルームになりましたねlaugh

ありがとうございました!

 

ZN6スーパーチャージャーは、ZN8用コールドエアインテークKITの取り付けが完了しました

簡単には取り付け出来ませんが、キットっぽく自然に取り付け出来たと思います

ここまで仕上げるつもりでは無かったのですが、完成したらショーに出したくなってきました

 

というわけで?来年の2月7,8,9日にインテックス大阪で開催される大阪オートメッセ2025の招待チケットが届きました

また取りに来てください~

 

 

BOSS専用ZN8は、アライメント最終チェックblush

 

 

サッシ屋さんBNR32のシリンダーヘッドは、やっと削りが終わりましたので洗浄して、燃焼室容積の測定に入ります

車の方もエンジンも年内に降ろして、載せ替え準備に取り掛かります

 

 

ミッション修理した業者様からご依頼のR35は、今週納車予定ですので洗車しましたが何故か空気圧低下の表示??

 

空気を入れても漏れた様な音が出ておりましたのでリフトで上げて点検した所、ホイールが一部変形しており?そこから漏れておりましたfrown

 

購入して頂いた在庫のアドバンR6は、ホイール修正から返ってきましたので、明日タイヤの組み込みしていきます

公開日:

R35 リザーブタンク & クーラントホース & ブローオフホース & イグニッションコイル & プラグ 交換 & メンテナンス & ZN6 アルミインマニ 取付

 

さて、今日は大阪府M様R35の作業です

 

この前に塗装しておいたHKSハイフローサージタンクの取り付けですが、ついでにメンテナンスや他の作業を先に進めていきます

 

まずはプラグを8番から9番に交換し、コイルも新品交換

 

後はクーラントホースとブローオフホースをサムコホースに変更していきます

リザーブタンクもピカピカのアルミタンクに交換

 

良い感じですね~laugh

休み明けに仕上げます!

 

姫路市F様R35はメンテナンスでご来店です

 

エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でしたblush

 

 

加古川市N様R35は最終チェックして本日納車致しました

ありがとうございました!

 

業者様ご依頼のR35ミッション修理もバッチリOKでした

納車準備進めますね

 

 

ZN6スーパーチャージャーは、トラブルが出る前にMT用アルミインテークマニホールドに交換しました

見栄えも良いですね

 

焼けてボロボロになったマフラーのテールエンドも、焼けないチタンテールに交換

今週は月、火曜日連休ですので宜しくお願い致します。

公開日:

R35 アッパープログラム & メインハーネス 交換 & ダッシュボード 交換

 

さて、昨日クラッチ修理した業者様依頼のR35は、16万キロ走行しているので念のためにオイルポンプの分解洗浄しておきました

 

油圧センサーも新品交換

 

雪国なのでCリング対策もOK

 

後は元に戻してクラッチ・ギヤ学習blush

 

バッチリ直りました

後は最終チェックして納車致します!

 

加古川市N様R35は、内装のメンテナンスです

 

まずはダッシュボードを外していきます

 

更にメインハーネスを取り外して新品交換準備

これでCAN通信エラーも起こらないはずです

 

後はバキバキに割れたダッシュボードも新品交換していきますfrown

 

やっぱり新品は良いですね~laugh 

 

始動チェックしましたので、後は元に戻していきます

 

ゴン吉さんBCNR33は洗車して本日納車致しました

後で連絡があって、無事に直った様で良かったです

ありがとうございました!

 

神戸市HさんCT9Aも本日納車でした

早いものでもうすぐ年末ですね~

公開日:

Prev 1 2 3 4