Z33 TE37SAGA TIME ATTACK EDITION
さて、スロバキアZ33はリヤメンバーは元に戻し終わりましたので、ホイールの取り付けです
レイズのTE37SAGA TIME ATTACK EDITION という舌を噛みそうなホイールに交換します
タイヤはミシュランのパイロットスーパースポーツです
けっこう雰囲気変わりますね
エンジンオイル&フィルター交換もOKです
最強トランジスターを取り付けた愛媛県IさんBCNR33は、データ変更したら始動性が凄く良くなりました
軽くセッティングしてきましたが、中間トルクも更に良くなっていました
コンピューター周りの整理や洗車もして、明日の納車準備OKです
オーバーホールのRB26は、やっとピストンが入荷しましたのでボーリング加工に出しました
尼崎市M様R35はエンジンオイル&フィルター交換しました
ウインカーはオレンジから標準のクリアに交換
今の仕様ではクリアの方が似合いますね
ありがとうございました!
公開日:
R35 M14ハブボルト 交換 & ワンオフ ワイドフェンダー & BCNR33 最強トランジスター
さて、尼崎市M様R35はリヤ側もM14ハブボルトに交換していきます
良い感じですね
業者様からご依頼で、純正マックガードのキーが無くなったので取り外して欲しいとの事です
何とかホイールもナットも傷を入れずに外れました
皆様もお気をつけください
加西市N様R35はワンオフワイドフェンダーの加工が出来てきました
335サイズを余裕で入れるため、片側約40mmワイドです・・・
愛媛県IさんBCNR33は最後の作業で、最強トランジスターを取り付けです
イグニッションコイルも新品に交換していきます
公開日:
R35 カーボンボンネット 交換
さて、今日は大阪府M様R35のボンネット交換です
今回はSEIBON社製のカーボンボンネットをチョイスされました
しかし、コロナで約1年入荷せず、大変お待たせ致しまして申し訳ございませんでした
代車のマーチ君がもう一台増えました
今回はアイドリングストップ機能付きの上級グレードです
スロバキアZ33は着々と進めて行っています
尼崎市M様R35も入庫しました
明日、明後日と連休とさせていただきます。
宜しくお願い致します。
公開日:
Z33 メンバーブッシュ & デフマウント 打ち換え & BCNR33 セッティング
さて、スロバキアZ33はブッシュの打ち換えでリヤメンバーを降ろしました
油圧プレスで純正ブッシュを抜き、ウレタン製のブッシュに入れ替えます
バッチリOK
そしてZ33あるあるのデフマウントもグリスが漏れておりましたので、コチラもウレタン製に交換です
後は元に戻していきますね
キャンター君はミッションオイル交換
ガリガリするので、オメガのオイルを試してみます
神戸市M様はオイル交換でご来店でした
タイヤのローテーションもさせていただきましたので、空気圧センサー登録も
愛媛県IさんBCNR33は初めての実走セッティング
2.8L+Vcam Proのお陰で低速からトルクモリモリです
後は点火系の部品を取り付ければ完成です
公開日:
R35 TCM 1.5M データ変更
今日は久しぶりに大雨でしたね
スリップには気を付けましょう
さて、MさんV36はナンバー変更完了し、納車致しました
また10月に車検お待ちしております
神戸市S様R35は元に戻し終わり、最終チェックでした
愛媛県IさんBCNR33も車検が終わって最終チェック
ご新規様のR35は大人気のTCM1.5Mにバージョンアップ
ありがとうございました!
公開日:
R35 ECM & TCM データ変更
さて、神戸市S様R35はアライメント調整OK
そしてECMをブーストアップデータ、TCMをNEKO強化ギヤ用データに変更です
各学習も完了しましたので、後は最終チェックして納車準備を進めます
スロバキアZ33はデフマウントやメンバーマウント交換を開始
プリンスK様R35はエンジンオイル交換でご来店です
各部点検して納車しました
ありがとうございました!
公開日:
R35 マフラー交換 & 車高調整
さて、神戸市S様R35は在庫の社外マフラーに交換
バンパーもDCTクーラー用の穴あけ加工して取り付けOK
車高調整もしましたので、後はアライメント調整で完成ですね
神戸市MさんV36はナンバー変更で入庫しました
愛媛県IさんBCNR33は車検整備が完了しましたので、明日検査場へ行ってきます
公開日:
R35 サーキットスペック車高調 取付
さて、神戸市S様R35はオリジナルサーキットスペック車高調の取り付けです
後は車高調整、アライメント調整も進めていきます
ご新規様のR35はワイパー交換でご来店でした
そして、リヤデフから少し唸り音がするとの事で?デフオイルも交換させていただきましたが、特に異常も無さそうなので様子を見て頂く事になりました。
ノートe-powerニスモは登録完了
スロバキアZ33はエンジンの慣らし運転が完了しましたので、最終チェックです
トラストから大量の荷物が入荷しました・・・
こんなご時世にありがとうございます!
公開日:
R35 サクションKIT & パイピングKIT & DCTクーラー 取付
さて、神戸市S様R35はエンジンルームの作業に取り掛かりました
まずはHKSレーシングサクションとトラストのインテークパイプの取り付け
見た目はかなり良くなりましたね
そしてトラストDCTクーラーも取り付けました
ブレーキもローター交換してパッドも交換していきます
愛媛県IさんBCNR33は車検整備
休み明けには検査場行ってきますね
公開日:
R35 強化ミッション 載せ替え & オールアルミラジエター 取付 & 400Φ ブレーキローター
さて、神戸市S様R35はミッション載せ替えです
ファイナルサポートぐらいしか見た目は分かりませんが、中身は別物です
続いてDCTクーラーやパイピングKITの取り付けにとりかかります
徳島県A様R35はオールアルミラジエターの取り付けです
水温も安定しているのを確認してOK
後は点検中にリヤタイヤの摩耗に気付いたので、組み替えました
ありがとうございました!
岡山県H様R35はブレーキローターの交換でご来店です
RH9の400Φローターですが、ひび割れ&摩耗で限界でした
これでしばらくは安心ですね
次の仕様変更のご相談もさせていただきました
ありがとうございました!
公開日: