R35 4.3L 25G ノーマルブーストセッティング & メンテナンス
さて、ミッションを載せ替えたS様R35は、一旦走れるように元に戻して学習完了
燃料ポンプの強化電源もOK
エアフロも5V対策でAVCも取り付け
で、ノーマルミッションなので、壊れないようにノーマルブーストで全開出来るようにデータ変更していきます
軽く回しましたが、ノーマルブースト圧1キロで1000ccインジェクター開弁率が80%・・・
800馬力はありそうなので、ノーマルブーストとは思えない加速です
でもブースト圧2キロまで上げたら確実にインジェクター容量が足りませんので、セッティングを一時中断してインジェクター交換してから再開します~
サッシ屋さんのBNR32は最終チェック中
9000回転まで回したときにパワステベルトが千切れかけたので、新品交換しました
バッテリーも弱って始動しにくくなっていましたので、新品に交換しておきました
後はハブボルト交換です
ニスモのロングハブなので安心ですね
日曜日は頑張ってください
西脇市I様R35は車検整備中
車検は大丈夫ですが、ブレーキローターとパッドがそろそろ限界ですね
車検が終わったら内装の改修です
公開日:
BNR32 セッティング & R35 ミッション載せ替え
今日はサッシ屋さんBNR32のセッティングで、ダイノジェットをお借りしました
久しぶりのダイノジェットに悪戦苦闘しながら、何とか全開しました
ロス馬力や係数も変更できないので900馬力ぐらいしか出てない様に表示されておりますが、大体1200馬力は出ているそうです
しかし、タービンが良すぎてブースト圧2キロで1000ccインジェクターが全噴射してしまいますので、インジェクター交換が必要ですね
何にせよ、壊れなくて良かったです・・・
店に帰るとトラストデモカーのジムニーシエラが来ました
タービンキットが装着されており、試乗してくださいとのことで・・・
一番似合わない方が乗りました(笑)
けっこう速かったそうです
気になる方は是非ご検討ください
神戸市S様R35のミッションは、もう一回降ろして在庫のミッションに載せ替えました。
普通に油圧が上がりましたので、やっぱりミッションがダメなんでしょうね
もうしばらく点検してみます
西脇市I様R35は車検や内装、外装の作業をご依頼です
頑張って進めますね
公開日:
R35 故障修理
さて、今日は神戸市S様R35の謎のミッション故障修理です
修理と言っても原因不明なので、しらみつぶしで点検中
思い当たる個所は点検したのですが、特に問題なし・・・
また載せてチェックしましたが、ほとんど変わらず
もう少しお待ちください
明石市K様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした
公開日:
BNR34 車高調 交換 & メンテナンス & ECR33 車高調 交換
さて、今日は尼崎市DさんBNR34の作業です
まずはHKSハイパーMAX Ⅳ SPの取り付けです
前と同じ車高に合わせ、アライメント調整
続いてブレーキパッドをエンドレスさんのMX72PLUSの取り付け
ブレーキオイルもHKSのブレーキフルードに入れ替えました
後はエンジンオイル、ミッションオイル、デフオイル交換もOK
最後に内装作業ですが、ホーンボタンをNISMOに交換し・・・
使わなくなったシフトインジケーターとターボタイマーを取り外しました
ありがとうございました!
20年ぶり?にご来店いただきました神戸市MさんECR33は、サスペンション交換のご依頼です
今回はブリッツのZZ-Rに交換です
リヤの減衰力調整ダイヤルもバッチリ指定通りの位置に出してきました
この古いステッカーも大事に貼って頂いてありがとうございます
前にウイングを加工で取り付けたシビックは、角度変更をご依頼で、本日完成しましたので納車致しました
ご注文通りの角度になったと思います
神戸市S様R35の謎のミッショントラブルは、考えていても仕方ないので降ろしていきます・・・
公開日:
R35 強化燃料ポンプ
さて、今日は神戸市S様R35の燃料ポンプユニットの加工です
純正の良い所と容量的に足らない所を上手く掛け合わせてみました
これで容量は足りるはずです
普通にエンジンはかかりましたが、何故かミッションの油圧がほとんどなくなってしまいました
何もしてないのに、何故?
原因究明します
ブロック屋さんRPS13はエンジンオイル交換でご来店でした
尼崎市DさんBNR34はサスペンション交換やメンテナンスで入庫しました
明日には納車出来るように頑張ります!
公開日:
R35 燃料ポンプ 交換 & ブーストアップ セッティング & 後期 LED テールランプ 交換
さて、業者様からご依頼のR35は、燃料ポンプ交換ですが、外してみるとプライマリー側のフィルターがメチャクチャ汚れておりました
フィルターをしっかりとエアブローして、サードの295L/hポンプに交換OK
そしてセッティング開始
MAXブースト圧143kPa→7000rpm / 110kPa 900ccインジェクター開弁率65%なので600PS弱といった感じです
中間のトルクがかなり増えるので、車が軽くなった様に感じました
ありがとうございました!
神戸市S様R35はテールランプ交換完了
やっぱりコレですね
コチラも後は燃料ポンプ強化とセッティングを進めます
公開日:
走行会画像 & R35 EVC7 取付 & 900ccインジェクター 取付 & プラグ交換
昨日は、セントラルサーキットにて練習会でした
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした
https://www.facebook.com/media/set?vanity=endless.co.jp&set=a.3979015438793989
facebookの方にアルバムを作りましたので、またご覧下さいませ↑
さて、業者様から作業依頼のR35はEVC7の取り付けです
続いてサージタンク取り外してインジェクター交換
今回はサードの900ccインジェクターです
ついでにプラグも新品交換しておきました
後はポンプ交換してセッティングですね
神戸市Y君BNR32はクロスミッションの慣らし運転が終わったとの事で、コイル交換でご来店
スコスコ入って気持ちいいみたいです
神戸市S様R35は慣らしが終わりましたので、レーシングオイルに入れ替え
後は燃料ポンプの強化してセッティングですね
テールランプの入れ替えも進めていきます
公開日:
R35 メンテナンス & ステッカー
今日はガンメタ君のメンテナンスです
ついでにタイヤも街乗り用からサーキット用に変更
洗車してキレイになりました
神戸市S様R35はR'sミーティングに参加され、慣らし運転も完了されたので入庫されました
ステッカーも貼らせてもらいました
業者様のR35は、ブーストアップのご依頼で入庫しました
岡山県K様R35は引き取りに行ってきました
事故されたそうで、痛々しい・・・
綺麗に直させていただきます。
香川県N様R35はエンジンオイル交換でご来店でした
点検しましたが、特に問題ありませんでした
明日はイベントで臨時休業させていただきます。
ご了承くださいませ。
公開日:
BNR32 ドライブシャフト 交換 & アライメント調整
さて、今日はFくんBNR32の作業です
まずはドライブシャフト交換ですが、左右の内外すべてのブーツが破れておりました
今回はリビルド品に交換します
飛び散ったグリスを拭き取るのも一苦労でした
続いてアライメント調整
ビックリするぐらいトーアウトになっていたので、適正値に修正しました
ラックブーツも破れておりましたので、また交換ですね
最後にタイヤのローテーションして完了です
ありがとうございました!
徳島県A様はエンジンオイル交換でご来店でした
ついでに点検するとウオッシャーポンプが故障していたのと、リザーブタンクからクーラントが滲んでおりましたので、また次回修理させていただきます。
中古車のR35は、お決まりの様にダッシュボードが割れておりましたので修理しました
気にならない程に補修できます
交換するほどではないけど、気になる方は補修という手もアリかもですね
程度にもよりますが、今回の作業で3~4万円ほどの費用で修理可能です。
去年のタイヤを取り付けようとしたら、タイヤカスだらけでしたので電動カンナで削り落としました
結構キレイになりますが、後片付けが大変ですね
公開日:
R35 リヤアンダーバンパー 交換 & ソレノイド洗浄 & タイヤ入れ替え
さて、今日は大阪府M様R35の作業です
まずはミッションソレノイド洗浄から
年式の割りに鉄粉が多く、かなり深い傷が入っておりました
動きも悪かったので、軽く削ってスムーズに動くように加工して元に戻し、元に戻して学習しました
念の為エラーチェックしましたが、11個出ておりました
続いてタイヤの内減り対策で左右のタイヤを入れ替え
リヤアンダーバンパーはトップさんのカーボンに交換し、ディフューザーフィンも取り付けOK
レッドラインの施工も完了
最後にキーの電池交換して完成です
格好良くなりましたね
ありがとうございました!
中古車のR35はアッパープログラムの始動チェックし、クラッチ・ギヤ学習も完了
最終チェックして店頭に並べますね
公開日: