ドラッグフェスティバル & トラストサーキットラン & BNR32 R35 メンテナンス
さて、今日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルのサポートで行ってきました![]()
ウチからはサッシ屋さんBNR32、赤い彗星さんHCR32、ブロック屋さんRPS13の3台がエントリー![]()
とにかく今日は天気が良すぎて暑かったのか?皆様スタートに苦戦されておりました![]()
![]()
また次回までに調整して挑みましょう![]()
皆様、疲れさまでした!!
同時開催されていたトラストサーキットランにBOSSも参加させていただき、ZN8のデータ取り![]()
色々と修正点も見えてきましたので、対策を進めていきたいと思います![]()
店の方は神戸市MさんBNR32のエンジンオイル交換![]()
姫路市O様R35もエンジンオイル&フィルター交換でご来店下さいました![]()
![]()
三田市K様R35は修正でご入庫いただきました![]()
SさんCZ4Aは異音点検でご来店![]()
特に問題なさそうでしたので、一旦様子見して頂く事になりました![]()
公開日:
猛暑のドラフェス & R35 ミッション修理 完了 & VR38 フルチューン 開始
今日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルのサポートに行ってきました![]()
天気は良かったのですが、今日はメチャクチャ暑かったですね~![]()
![]()
![]()
サッシ屋さんは新タービンのシェイクダウンでしたが、前のタービンよりも扱いやすいみたいです![]()
ピークパワーは落ちましたが、その分アクセルを踏めるので、この仕様でオイシイ所を探ってください![]()
Oさんも3年ぶりにゼロヨン楽しめたみたいです![]()
また定期的に参加してくださいね![]()
ブロック屋さんRPS13は安定の走りでOPEN10クラスで優勝、サッシ屋さんもエキスパートクラスで優勝されました![]()
おめでとうございます![]()
次回はしばらく間が開きますが、しっかり準備して挑みましょう![]()
皆様お疲れさまでした!
さて、工場の方ではW様R35のミッション搭載![]()
作動チェックし、クラッチ・ギヤ学習も完了しました![]()
エラーコードも沢山溜まっていたので、たまには点検してくださいね![]()
最終チェックして納車致します!
エンジン始動したBNR32は、エアクリーナーも新品に交換しました![]()
前回交換されたのは平成8年みたいです・・・![]()
ブーツが破れていたボールジョイントは、ガタもありましたので新品に交換![]()
シフトレバーブーツもカピカピでしたので、新品交換![]()
全て元に戻しおわりましたので、敷地内だけですがちゃんと動くか試乗しました![]()
![]()
多少の問題は有りましたが、検査シールも懐かしい運輸省のシールで、有効期限が平成11年12月・・・
何か感慨深いです(笑)
後は検査を受けれる状態までウチでするのか?またお客様とご相談です。
そして、ウチで制作したR35を買い取りさせて頂いたのですが、しばらくデータ用にデモカー扱いにしようと思案中です。
エンジンは新規作成しますので、早速作業に取り掛かります![]()
神戸市M様R35は、このシルバーに載っている4.3Lに載せ替えで入庫しました![]()
また2台同時進行で進めますので、大変です・・・![]()
![]()
![]()
公開日:
ドラッグフェスティバル2022 Rd.1
今日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルが開催されましたので、サポートで行ってきました![]()
今回はサッシ屋さんBNR32とブロック屋さんRPS13、RV37スカイライン400Rで参加です![]()
サッシ屋さんは3から4速ギヤに入らなくなり?急遽シフトレバーの延長加工して走っていただき、何とかエキスパートクラス準優勝![]()
ブロック屋さんは決勝まですすみましたがシフトミスで惨敗し、仲良く準優勝![]()
RV37はバーンアウトが出来ず?タイヤを焼かずにスタートしましたが、それでも12秒357・終速181.82km/hと、まずまずの結果でした![]()
スタート練習も出来ず十分な準備ができていなかったので、次回までにしっかりとじゅんびして12秒フラットを目指して頑張りたいと思います![]()
皆様お疲れさまでした!
公開日:
DRAG FESTIVAL 2020
今日はセントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルにサポートで行ってきました![]()
今回も10秒クラスでブロック屋さんが優勝、エキスパートクラスでサッシ屋さんが惜しくも準優勝でした![]()
おめでとうございました!
去年から連勝中のブロック屋さんは、もはや10秒クラスの『巨匠』ですね(笑)
関係者の皆様、お疲れ様でした![]()
公開日:
エンドレス走行会
昨日はエンドレス走行会でセントラルサーキットへ行ってきました![]()
ドラッグフェスティバルも併催でして、コチラも大盛況でした![]()
しかし、暑かったのでタイムも出ず、車両も人間も疲労困憊でした![]()
今回は25台がエントリーして下さいました![]()
今回も佐藤公哉プロドライバーの同乗走行やタイムアタック枠もありましたので、ご好評いただきました![]()
久しぶりにBOSSのゼロヨンも見れて良かったです(笑)
また秋ごろに開催予定ですので、皆様こぞってご参加下さいませ![]()
ありがとうございました!
公開日:
JDDA ゼロヨンサポート
今日もJDDAのサポートでセントラルサーキットへ行ってきました![]()
今年最後のゼロヨンレースなので、皆さん気合い入ってます![]()
今回はエンドレスから3台エントリー![]()
しかし、午前中は路面が濡れており、ずっとコースのメンテナンスで終了…![]()
何とか午後から走れるようになったのですが、皆様苦戦されておりました![]()
そんな中、サッシ屋さんBNR32が見事クラス優勝、IさんRPS13もクラス2位という好成績で締めくくれました![]()
おめでとうございます!
来年もベストタイム更新できるように頑張っていきましょうね![]()
ご参加された皆様、お疲れさまでした~![]()
さて、帰ってからのお仕事です![]()
フルチューンR35は燃料ポンプの交換![]()
今回もサードさんの295Lを取り付け、セカンダリー側のポンプに強化電源リレーを取り付けました![]()
神戸市T様R35はカーボンウイングのクリア塗装が終わって全開セッティング準備![]()
ノーマルブーストでロガーを採ってデータ変更中です![]()
調子も良いので、明日にはお返し出来そうです![]()
T君S15はミッションオイル交換完了しましたので、明日納車にいきますね![]()
公開日:
RH9 走行会
この日曜日はセントラルサーキットにてRH9走行会が無事に開催されました![]()
天気も何とかもって、良かったですね![]()
ゼロヨンは6台がエントリーでした![]()
M様のR35は今回初ゼロヨンでしたが、何と10秒台が連発されていましたね![]()
IさんRPS13も自己ベスト更新の10秒3が出ました![]()
おめでとうございます![]()
しかし駆動系トラブルが多発してしまいました![]()
次回は万全の態勢で挑みましょう!
周回レースは僕も走行していまして写真があまり撮れず、申し訳ありませんでした![]()
エンドレスからは16台のエントリーでした![]()
BOSSは井入プロドライバーにレッスンもしていただき、すごく勉強になったようです![]()
知っている方はこの後コースアウトしたのは秘密ですよ♪
あ、言ってもた(笑)
しかし、全体の2位のラップタイムだった様ようです![]()
ご参加いただいた方々、お疲れさまでした!
さて、本日の作業報告ですが、O/HのVR38は親メタルが届きましたので新品のスナップオンのトルクレンチで組み込み完了![]()
やっぱり新品の工具は良いですね![]()
鍛造ピストン&H断面コンロッドも組み立てましたので、明日には腰下は完成ですよ![]()
AさんのムーヴはO2センサー不良でエンジンチェックランプ点灯![]()
新品センサーに交換して修理OK![]()
ブレーキパッドも摩材が無くなってしまっていましたので、新品交換しました![]()
OSシーケンシャルも車とドッキングしてボディと接触していないか確認中![]()
KさんBNR32はフルオイル交換で入庫![]()
YくんECR33は不調点検で入庫です![]()
公開日:
JDDA & R35 モノブロックキャリパー
今日はJDDAのサポートでセントラルサーキットへ行ってきました![]()
今回はサッシ屋さんのBNR32とIさんRPS13の2台です![]()
サッシ屋さんはクラッチが切れなくなってしまい、フライングで決勝戦で惜しくも敗退でした![]()
6月11日までにはクラッチO/Hしてリベンジですね![]()
Iさんは車両炎上から復活戦でしたが、無事に10秒7が出て一安心![]()
次回は10秒5を目指して頑張りましょう!
しかしゼロヨンは過激な車両が多くて良い刺激になりました![]()
皆様お疲れさまでした![]()
店ではパープル君のブレーキ交換です![]()
何とエンドレスさんのモノブロックキャリパーKITの取り付け![]()
この前のアタックで痛感しましたが、ウチのデモカーだけノーマルキャリパーでした(笑)
これでタイムも少し上がるかな?
OさんBNR32はタービンの慣らしが完了しましたので、お預かりしてリセッティング準備です![]()
GTⅢ-RSタービンの具合も気になりますね![]()
しっかりメンテナンスもしておきます!
明日はR35ツーリングで僕とBOSSは留守にしますが、ゴトPは出勤しておりますので、急用の方はご連絡くださいませ。
1年ぶりのツーリングなので楽しみです![]()
ご参加されるお客様はご安全に楽しんでくださいね~![]()
公開日:




















































































































































