エンドレス走行会
昨日はエンドレス走行会でセントラルサーキットへ行ってきました
ドラッグフェスティバルも併催でして、コチラも大盛況でした
しかし、暑かったのでタイムも出ず、車両も人間も疲労困憊でした
今回は25台がエントリーして下さいました
今回も佐藤公哉プロドライバーの同乗走行やタイムアタック枠もありましたので、ご好評いただきました
久しぶりにBOSSのゼロヨンも見れて良かったです(笑)
また秋ごろに開催予定ですので、皆様こぞってご参加下さいませ
ありがとうございました!
公開日:
エンドレス走行会
昨日はセントラルサーキットでエンドレス走行会を開催しました
今回は20台がエントリーくださいました
トラストさん、D2さん、Moty'sさんにご協力、ご協賛いただきましてありがとうございました
最後のじゃんけん大会も盛り上がりましたね(笑)
いつも通り、笑いの絶えない走行会になって良かったです
またご参加よろしくお願い致します
では、Moty'sさんが写真撮影していただきましたので、一部ですがどうぞ
全然パクリOKなので使ってください
まだまだ画像もいっぱいありますので、メモリを持ってきていただければ差し上げますよ~
ご参加いただいたお客様、お疲れさまでした
公開日:
メッセ最終日
おはようございます!
早くも大阪オートメッセ2018の最終日となりました
昨日は3連休の中日とあってか、有り得ないぐらいの来場者数でした
グッズもかなりご購入いただき、ご商談も沢山いただきましてありがとうございました!
目の前のRH9ブースでは、プロドライバーのトークショーやキャンギャルの自己紹介タイムも盛況で、人だかりになっていましたよー
今日もイベントが盛りだくさんですので、是非お立ち寄りください
佐藤公哉プロドライバーもブースでお手伝い?していただいてます(笑)
店頭販売はしていませんが、佐藤公哉グッズがネット販売開始したそうですよ
コチラ←で購入可能ですので、一度見てくださいね
変なサイトには飛びませんのでご安心をww
珍しいカーボンタービンや新製品も展示しております
では最終日も宜しくお願い致します
公開日:
メッセ二日目。
おはようございます!
大阪オートメッセ2018の初日は残念ながら雨となりましたが、それでも大勢の方にご来場いただけた様です
チューニングショップならではのエンジンルームも大人気で、皆様写真をいっぱい撮られていましたよ
グッズも大盛況で、ココでしか手に入らない物もありますので、この機会にいかがでしょうか?
ガラポンもハズレ無しで豪華賞品が当たりますので、いっぱい回してください
展示部品も3日間限定価格で販売中ですので、お気軽にスタッフにご相談下さいませ
もちろんその他チューニングのご商談も承りますので、大特価でご奉仕させて頂きます
では二日目も宜しくお願い致します!
公開日:
大阪オートメッセ2018 初日
おはようございます
いよいよ大阪オートメッセ2018が開幕します
もうすでに大勢の来場者が開場待ちされておりました
残念ながら雨も少し降っておりますが、お気をつけてご来場くださいませ
では三日間よろしくお願い致します!
公開日:
公開日:
CTAC2018
おはようございます!

dav
1月21日はCTAC2018に参加すべく、セントラルサーキットへ行ってきました

dav
初参加だったのですが、セントラルサーキットのイベントでこんなにも台数の多いイベントは初めてだったので、正直ビビリました・・・

[caption id="attachment_23171" align="alignnone" width="300"]dav
全国から有名なチューンドマシンが勢揃いしていましたので、関西地方で実際に観れるのはこのイベントぐらいではないでしょうか?
そして、いよいよR35クラスの始まりです
エンドレスからは6台エントリー
というか、ほとんどエンドレス走行会でしたね(笑)

dav
佐藤公哉プロドライバーが載るデモカーが、何と1分19秒497でラジアルタイヤランキングトップタイムをマーク
念願のラジアルタイヤで20秒切りを達成できました

dav
宝塚I様R35も目標だった1分22秒台を達成されました
おめでとうございます!

sdr
どこからか情報を聞きつけたVオプションさんがパパラッチ
またご紹介しますね
ご参加いただきましたお客様、ご関係者の皆様、お疲れ様でした!
公開日:
RH9鈴鹿サーキットバトル
今日はRH9鈴鹿サーキットバトルに参加してきました
朝の7時集合でしたので、4時半に店を出発…
でも天気も良く、気温も低くて良い感じ
今回も佐藤公哉プロドライバーによるアタックです
去年のベストタイム2分14秒を更新できるのか期待が膨らみます
まずは1本目を走行してみると…
一時、赤旗中断したものの5周目で2分11秒が出て3秒大幅更新に成功
2本目も期待出来そうです
しかし、走行会の為、4時間の空きが出てしまいましたので、ここで雑誌社による取材攻め(笑)
また発売前にご紹介しますね
で、2本目がスタート
…ここでまた赤旗中断
結局復帰できず、このまま終了となりました。
まぁトラブルは仕方ありません。
来年もがんばりますね
お客様も応援に来ていただき、ありがとうございました
ご参加された皆様、お疲れさまでした~
これで今年のイベントは終了となりました!
来年は1月にあるセントラルサーキットアタック『CTAC2018』で早くもサーキット初めが有ります
来年もガンガン行きますので、応援の程よろしくお願い致します
では明日は代休の為、臨時休業とさせていただきます。
ご了承下さいませ。
公開日:
JDDA ゼロヨンサポート
今日もJDDAのサポートでセントラルサーキットへ行ってきました
今年最後のゼロヨンレースなので、皆さん気合い入ってます
今回はエンドレスから3台エントリー
しかし、午前中は路面が濡れており、ずっとコースのメンテナンスで終了…
何とか午後から走れるようになったのですが、皆様苦戦されておりました
そんな中、サッシ屋さんBNR32が見事クラス優勝、IさんRPS13もクラス2位という好成績で締めくくれました
おめでとうございます!
来年もベストタイム更新できるように頑張っていきましょうね
ご参加された皆様、お疲れさまでした~
さて、帰ってからのお仕事です
フルチューンR35は燃料ポンプの交換
今回もサードさんの295Lを取り付け、セカンダリー側のポンプに強化電源リレーを取り付けました
神戸市T様R35はカーボンウイングのクリア塗装が終わって全開セッティング準備
ノーマルブーストでロガーを採ってデータ変更中です
調子も良いので、明日にはお返し出来そうです
T君S15はミッションオイル交換完了しましたので、明日納車にいきますね
公開日:
雨のサーキット練習会
昨日はセントラルサーキットで走行会を開催しました
走行会と言ってもレースは無く、ゆるーく楽しくサーキットを楽しむ練習会です
ただ、現地は雨…
残念でしたが、練習にはもってこいの天候です
今回もD2ジャパンさん、ラウダダさん、トラストさんにご協力いただきまして大変お世話になりました
さらにお馴染みのGTドライバー佐藤公哉プロの同乗走行も体験できるプランもご用意しましたので、かなり参考になったと思います
そしてプロカメラマン顔負けの腕をもつ、ゴン吉さんに写真撮影までご協力いただきました
いつもメチャクチャ格好いい写真を撮って下さるんですよ
それでは、ほんの一部ですがどうぞ!(笑)
ね?凄いでしょ?
ゴン吉さん、本当にありがとうございました
ご厚意で大きいデータ画像を頂きましたので、欲しい方はメモリを持ってきていただければ差し上げますのでご来店くださいませ
次回も参加要望が多数有りましたので、是非とも開催したいと思います
またご参加下さいませ!
お疲れさまでした~
公開日: