トラストサーキットラン 最終戦
今日はトラスト走行会で岡山国際サーキットに行ってきました
今回はエンドレスから7台がエントリー
しかしマジ寒い一日でした・・・
天気は良かったので楽しく走れました
模擬レースではR35Y様が2位に
おめでとうございました
今回で今年の走行会は終了しました
来年からの予定はまだ立っておりませんが、また情報が入り次第アップしますね
エントリーいただきました方々お疲れ様でした
で、気になっていたパープル君は・・・
何故か積載車で帰宅・・・
詳しくはまた来週・・・
公開日:
鈴鹿アタック
昨日はRH9鈴鹿サーキット走行会に参加してきました
天気にも恵まれ、最高のコンディション
今回はうちのデモカーとI様のR35の2台体制でアタック
パープル君は佐藤公哉ドライバー、I様R35は菊池靖ドライバーに託しました。
エンドレス応援団も駆けつけてくれましたよ(笑)
パープル君は目標の2分15秒をあっさり切ってくれました!
やっぱりプロドライバーはすごいですね
しかし2本目は途中で電装系トラブルで失火してしまい途中棄権・・・
佐藤くんも気合が入っていただけに悔やまれます。
次回までには何とか原因究明して挑みたいと思います
I様R35は2分14秒0までいきました
菊池プロは『もっと行けるはず!次回も乗らせてください!』とご好評いただきました
こちらもまた進化させ、次回に挑みたいと思います
しかし皆様、速いですね~
2分フラットも出ていましたし、2分10秒台もゴロゴロ・・・
でもやはりずっと同じ車両で開発してきた車が速いという印象でした。
うちもうちなりに進化させていきますので、応援の程よろしくお願い致します!
詳しくは各メディアに採り上げられておりますので、チェックしてくださいね
公開日:
富士スピードウェイ到着
無事に到着しました
何とか雨も今のところ降ってませんが、怪しい雰囲気
とりあえず午前中は降らずにもってほしいですね
よろしくお願いします!
因みに昨日はお客様と楽しい前夜祭でしたが、笑いすぎて喉がヤラレてます(笑)
公開日:
BBQ & BNR32 オイルクーラー取り付け
年々参加されるお客様も増えていただいて今回は20名以上でワイワイしましたよ
特別ゲストでBOSSの知り合いだったGTトライバーの佐藤公哉君もきていただきました
ザウバーのF1テストドライバーにもなった本格派レーシングドライバーなんです
なんと明日のRH9走行会でデモカーに乗ってもらう事になりました
楽しみです
前についていたタイプは穴が空く危険性がありましたので、今回はフェンダー内に収まるタイプをチョイス
ECVも取り付けが逆になって危険でしたので、正規の位置に修正しておきました
ありがとうございました
これが故障すると4WDチェックランプが点灯したりポンプが回りっぱなしになったりと異常がでますよ
R32は色々と起こりますね
イイ感じです
では明日はRH9走行会でセントラルサーキットへ行ってきます
火曜は代休でお休みいただきますのでご了承くださいませ。
公開日:
大阪オートメッセ2016 終了
ご来場いただきました方々、まことにありがとうございました!
常連様、ご新規のお客様も多数ご商談いただきました
感謝!!
特にサッシ屋さんのドラッグBNR32の反響が凄く、国内だけでなく海外のお客様にもご興味をお持ちいただきました
BNR32の展示は今回、ウチのブースだけだった様ですし、こんな強烈な仕様もウチだけだったみたいですね(笑)
しかも一番嬉しいのは、やはり同業者様に興味を持っていただけた事
穴が空くほど見ておられましたww
今年もレースで暴れちゃいますよ
HKSの長谷川社長や取引先の社長様、レーシングドライバーの方々にも多数お立ち寄りいただきましたし、トークショーもありましたのでBOSSも大忙しでした
楽しかったなぁ
今日からまた頑張って仕事を進めていきますね
公開日:
公開日:
三日間お疲れ様でした!
ご関係者様、三日間お疲れ様でした。
最終日も大盛況だったようでモミクチャだったようです
しかも今晩から関東地方は雪の予報で帰って来れるのか・・・?
無事を願うばかりです
この後は来月の大阪オートメッセですよ
こちらは地元開催なので気合入れますよ~
来週中にはエンジン始動できるかな?
頑張ります
公開日:
TAS 二日目 & R35 ミッション修理
大盛況だったようですよ
ターザン山田さんとのツーショットも決まっています
もう早くも明日は最終日
最後も宜しくお願いします!
さて作業報告はR35のミッション修理ですが、フィルターがかなり目詰まりしていましたので新品に交換
ここが詰まると油圧低下しますので、定期的な交換がおススメです。
元に戻し終わり、緊張の始動チェック
油圧は元通りになり、前はできなかったクラッチ・ギア学習は・・・
試乗に行ってきましたが、何の不具合も無く絶好調です
一安心でした
公開日:
無事に搬入完了!
今回はピットロードMさん、EMCさん、ウイングタケオさんと共同ブースなのですが、配置順番を決めるアミダくじでBOSSが1番を引き当てて一番前をゲッツ(σ・∀・)σ
さすがBOSSは持ってますね♪
北館11ホールですよ~v(・∀・*)
お客様も何名か現地入りされるそうなので、BOSSのお相手よろしくお願いしまっすw
もちろんご新規の方もお立ち寄りくださいませ
またまたR35のミッション修理ですが、今回は発進時のギクシャク感が凄いんです・・・
チェックランプの点灯は無いのですが、クラッチ・ギア学習を何回やってもスタートしません。
やっぱりディスクがかなり減っていました
滑っていたのかプレートも少し焼けていたので、在庫の正常な物に交換し、クリアランス調整しておきました
一応、オイルポンプも開けて点検しておきますね
次男坊はリフターの納品待ちですので、今のうちにフロントデフの交換ですが、明けてビックリ・・・
鉄粉がハンパネェ!
皆様もフロントデフオイルもマメに交換しましょう
公開日:
明日は急遽・・・
明後日に急遽、取材が入りましたので突貫で次男坊を準備していて、ついさっきメドがつきました・・・
明日セッティングだけして出発です
とりあえず帰って寝ます・・・
公開日: