オデッセイ 車高調取り付け&ER34 車検完了
今日は久しぶりに雨が一日中降っていましたが、かなり寒いです
メッセ前なので風邪を引いたら大変ですから気をつけないと
こちらのお客様はかれこれ10年ぐらいお付き合いさせていただいていますY様です
S13→BNR32→RB1と乗り継いでこられました
京都から毎回来店して頂きありがとうございます
30段減衰調整付き全長式車高調なので車高、減衰力共に思った通りにセッティングできますよ
これからも奥様と喧嘩しない程度にカーライフを楽しんでくださいね
こんなご時世ですので検査官も目を光らせていますが、ちゃんと整備していれば問題ありません
ありがとうございました
公開日:
R35 インタークーラー到着
コレがないと先に進みませんでしたので
でも、待った甲斐あって・・・
エンジンルームはある程度仕上がってきましたので、明日はDCTクーラーなど取り付けていきますね
オートメッセまで時間もなくなってきましたのでがんばります
公開日:
ER34 車検
点検してみると・・・
今回は純正よりも効きが良く、ダストも少ないプロジェクトμさんのタイプNSを取り付けます
後はマフラーの穴あきとタイヤの片減りが発覚しましたので、マフラーは溶接で修理、タイヤはローテーションで対処しましたよ
車検整備は終了しましたので、明日はいざ車検場へ!
公開日:
M35 燃料フィルター交換
エンドレスでマフラー交換などして頂いた後期のM35のお客様です
今回は走行距離も延びてきたので燃料フィルターの交換で来店していただきました
左が新品ですが、元々付いていたフィルターは薄っすらと全体的に黒くゴミが詰まっていました
こういうパーツも定期的に交換した方が調子よく乗れますよ
最後に診断機にかけて異常が無いか調べると・・・
やっぱりこの車もチェーンが伸びたら出てしまう故障コードが出ていました
点検すると軽く音も出ていますし、まだ5年は乗られる予定ですのでチェーン交換の相談をされて帰られましたよ
やっぱり後期でも走行距離10万キロを越えるとチェーンがもたない様です・・・
公開日:
R35 ようやく・・・
最近、他の作業も入っていましたので遅くなってしまいました・・・
苦労して付けたタービンは・・・
走行距離はそんなに延びていないのにフィルターにはゴミが張り付いていました
後はパイピングやサクション、DCTクーラー等も取り付けていきますので引き続きがんばりますね
公開日:
R32 車検終了
先週から修理と車検でお預かりしていますお客様ですが、完了しました
今回が最後の車検の予定です(前の車検も最後とおっしゃっていましたが)ので後2年大切に乗ってあげてくださいね
次はR35ですか!?(笑)
公開日:
RH9エンブレム
ご希望で10,000円以上お買い上げのお客様にお好きなエンブレムを1枚差し上げます
全部で5種類ありますのでじっくり選んでくださいね
ちなみに無くなれば終了で、数に限りがございますのでお早めに
公開日:
今日は・・・
かなり寒いですね~
こちらは雹が降っていましたよ
今日はR34のお客様のブーツ交換やR32のセッティング、R35のお客様が遊びに来て頂いたので応対したりとバタバタしていましたので、写真を撮る余裕がありませんでした・・・
ですので、最近の近況をご報告
前から告知させていただいています大阪オートメッセ2012の出展車両が決定しました
今年は広い枠ですので3台並べますよ
車種は・・・
3台ともR35GT-Rです
もちろんすべてチューンドのR35でそれぞれ個性の違った車両です
ぜひ会場でご覧くださいね
公開日:
BNR34フェイス C34ステージア
外装だけでなくRB26DETTに換装してあります
今回はクラッチのつながる位置がおかしくなってしまったので点検を兼ねてミッションを降ろしました。
メタルに比べてカーボンは減った感じは分かりにくいのですが、目に見えて減っていました
一応400PS対応ですが半クラの時間や乗り方で距離に関係なく寿命が大きく左右されますのでお気をつけ下さい・・・
とりあえずお客様と相談してどうするか考えます
公開日:
R32 ブーストコントローラー交換
もうEVCⅢも古くなってきましたからねぇ
今回はトラストさんのプロフェックBスペックⅡを取り付けました
これでブーストも上がってサーキット走れますね
明日ブースト圧調整とセッティングしてからお渡しします
公開日: