有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

BNR34 車検


車検でBNR34をお預かりしています

前もってタイヤ交換やドライブシャフトブーツも交換していましたので点検しても大丈夫でしたよ

BNR34ももう発売されて10年以上経っていますのでモールや塗装の劣化を気にされていました

今回車検と同時にどうされるかご相談です


とりあず先に車検行ってきます

公開日:

R35 MY11 ようやく・・・


少し前からお預かりしていますS様のお車です

バタバタしていまして中々手を付けられず申し訳ありません


決して怪しい事をしている訳ではありませんが、まだ完成していないのでモザイク処理でスミマセン

ドンドン進めていきますね

公開日:

R32 クァンタムが・・・


大阪のH様です

今回は車高調の不具合でお預かりしました。

とりあえず外してみると・・・


皆さんはお分かりでしょうか?

 
僕が削ったんじゃありませんよ

ブッシュの劣化で直接アッパーマウントと鉄のソケットが擦れ合ってしまい、ココまで削れていました・・・

ガタガタ音がしていたのは気づいていらっしゃったみたいですが、まさかここまでとは思われておらずゾッとされていました

確かに怖いですねぇ


ウチに在庫していたクァンタムのアッパーを使用して修理しました

皆さんも足回りから異音がしたら手遅れになる前にとりあえず確認してくださいね

公開日:

R32 タイヤ交換


タイヤ専門店もたくさんある中、チューニングショップに来ていただけるのはありがたい事ですね


しかし、今回もツルツルですね・・・

雨で走行するのはかなり危険な感じです

 

さっそく昨日入れ替えたタイヤチェンジャーの出番です

前のチェンジャーと使い勝手が少し違いますが、何とかなりました


値段も手ごろなハイグリップタイヤのフェデラル595RS-Rを入れていただきましたよ

ありがとうございました

公開日:

R35 エンジン始動&ステージア クラッチ修理

エンドレスは今日も一日中雨でした・・・

僕は天パーなので前髪はグリグリに巻いています

どうでもいいカミングアウトはさておき


無事にタービン交換のR35もエンジンに火が入りました

オリジナルチタンマフラーもイイ音です

後はセッティングを煮詰めていきますね


こちらは修理に出していたカーボンクラッチがメーカーから帰ってきました


一通り点検してもらったのですが、ディスクはまだ使える様でしたがカーボン特有の問題でクリアランスが増えてしまい、クラッチのつながる位置が変化してしまっていたみたいです

カバー側を加工で修理してもらいました


ミッションも元に戻して確認すると、確かに普通の位置でつながる様になっていましたよ

長らくお待たせしました

少し乗り方を変えてもらえればもっと寿命は延びますよ

公開日:

R35 サードキャタライザー&バンパー加工


サードさんのスポーツキャタライザー付きました

下回りもピカピカですよ


DCTクーラー用の穴あけも完了


これでバッチリDCTも冷えます

明日はクーラントを入れていよいよエンジン始動です

果たしてかかるか!?(かかって当たり前か

公開日:

タイヤチェンジャー入れ替え


オートメッセの用意でバタバタしている最中にタイヤチェンジャーを入れ替えました

このタイヤチェンジャーでは20インチは無理ですので・・・


中古ですが20インチ対応の補助バー付きになりました


傷の入ったタイヤ付きR35の純正があったので練習してみましたが・・・


何とか外れました

普通のタイヤなら問題ありませんが、ランフラットはかなりしんどいですね

がんばって慣れます

公開日:

R35 DCTクーラー&カーボンシート


やっとここまできたかと言う感じです

何かと他の作業も入ってますので、思ったようには進みません


配管もつないで・・・


導風ダクトとトラストウォッシャータンクを取り付けてクーラー系の作業は完成です

明日はサードのキャタライザーを付ければエンジンかけれるかな!?

がんばります


そしてBOSSはコソコソと何やら作業していたので


R35の内装にカーボンシートを貼っていましたよ


意外と細かく湾曲した部分に貼るのは難しい(みたい・・・)です


ちょっとした細工ですが、これだけでもカッコよくなりますよ

明日もがんばって進めていきますね

公開日:

オデッセイ 車高調取り付け&ER34 車検完了

 

今日は久しぶりに雨が一日中降っていましたが、かなり寒いです

メッセ前なので風邪を引いたら大変ですから気をつけないと


こちらのお客様はかれこれ10年ぐらいお付き合いさせていただいていますY様です

S13→BNR32→RB1と乗り継いでこられました

京都から毎回来店して頂きありがとうございます

 

今回は車高調の交換でお預かりしました

 

30段減衰調整付き全長式車高調なので車高、減衰力共に思った通りにセッティングできますよ

 

同時に19インチのアルミホイールも入れました


良い感じになりましたね~

これからも奥様と喧嘩しない程度にカーライフを楽しんでくださいね


ER34の車検も修理が完了して無事に車検にも通りました

こんなご時世ですので検査官も目を光らせていますが、ちゃんと整備していれば問題ありません

ありがとうございました

 

公開日:

R35 インタークーラー到着


待ちに待ったトラストさんのインタークーラーが到着しました

コレがないと先に進みませんでしたので

でも、待った甲斐あって・・・

 

カッコイイですね~

エンジンルームはある程度仕上がってきましたので、明日はDCTクーラーなど取り付けていきますね

オートメッセまで時間もなくなってきましたのでがんばります

公開日: