有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 BLOG 」 一覧

R35 トラストサージタンク バフ掛け

新商品のR35用トラストサージタンクです。

そのままでは見栄えしないのでバフ掛けしてから装着します


右側は完成、左側は施工途中


完成品ピカピカでしょカックいい`
もう少しで両方完成、終わったら装着しま`す。

公開日:

Z34 アラゴスタ装着

Z34にアラゴスタ+アイバッハスプリング仕様で装着です。


フロント


リア

後はアライメントをとれば終了です
車の画像は後ほど・・・

公開日:

今日から….

今日から営業再開しました。

ゴールデンウィークはお休み頂いてました。

ゴールデンウィーク前にほとんどの車を納車しましたので今日はピットは
ガラガラでしたが早速今日からお預かりが3台入庫します。


まずはR32GT-Rから

 
ミッションの調子が悪いので新品に交換します


新品ミッション


ついでにトランスファーもO/Hします


Z34もお預かりになりました。
アラゴスタ車高調をチョイスします


R35のお客さんも遊びに来てくれました


こちらのR35もM/Tアッパープログラム、パイピングなど
で今日からお預かりです。

今日からまた少しバタバタしますが頑張ってやります

公開日:

燃料ポンプ交換&鏡面加工

今日は一日中雨が振りますね

僕の天パーがグリグリです・・・


さて、今日はBNR34の燃料ポンプの交換です

もうR34も10年以上前の車ですのでヘタっている車が多くなってきましたね・・・


しかーも、R34のポンプ交換はかなり大変です

補強パネルを外して、リアシートを外して、電子ユニットの塊を外し・・・


外れましたが腰が崩壊寸前

 
取り付けるのはもちろんRH9製です


ポンプを100%使い切る為にリレーを取り付けて電力安定させます

後は元に戻せば完成です

 
次はトラストさんのR35用大容量サージタンクの鏡面仕上げを進めます


デモカーの様にピッカピカに磨いていきます


しかし鋳物の凸凹を滑らかにするのも一苦労

ここまで4時間かかりました・・・

がんばれゴトピー(他人事ww)

公開日:

カーボンシート

今日はあいにくのお天気ですね

お出かけ中の方は大丈夫でしょうか?


本日のエンドレスはアリストのセッティングやプリウスの車検、ストリームのエンジンオイル交換とエアコンガス充填などこなしています


そしてBOSSが何やら内職中のご様子

完成を見てみると・・・

 

R33のコンソールBOXのフタとスイッチパネルにカーボン調シートを貼り付けていました

R33は内装パーツがショボイのでこんな施工をするとスポーティになりますね

既製品とは違ってワンオフで作りますからキレイですので、最近チョイブームになっていますよ

気になる方はお問い合わせ下さいね

公開日:

本日の作業

今日も汗ばむ陽気でしたね

本日のエンドレスはGWの日曜ということもあってか、お客様でごった返していました

R34の納車、R32の納車、V36のお見積もり、R33のセッティング、R35のオイル交換、R34の車検見積もり、R32の点検ナドナドてんてこまい

ありがとうございます


午前中に姫路のO様がVproセッティングで来店

 

セッティング前のオイル、エレメント交換です

オイルはもちろんRH9レーシングオイル(ゴールド)


少しお待ちいただいてる間にバッチリ完了

トルクもあってイイ感じになりました

ありがとうございました

 

R35のS様がオイル&エレメント交換で来店

 

接客の合間をぬって昨日お預かりしたアリストのラジエターホースの交換をします。

じわじわと劣化したホースの隙間からクーラントが漏れていました・・・

 

サムコホースに交換して耐久性、見た目共に完璧

来週にはVproセッティングも終わらせてお返しできるようにがんばりますね

公開日:

本日は・・・

天気も良くかなり暖かい、というよりも暑いぐらいですね

世の中はゴールデンウィークですが、関係なく仕事をこなしていきます

午前中はR35の車高調整や和歌山R35のN様のお見積もり、R34のセッティング、初来店のR34に乗られた女性のお客様が来店されて点検しました

最近、初めての問い合わせや来店など多くありがたいです



午後からはエンジンO/HしていただいたR33が2回目の慣らしオイルの交換で来店

なかなかのハイペースですね


 

後、シフトブーツの亀裂からオイル漏れしてました



新品に交換してバッチリOK

次のオイル交換でいよいよ慣らしは完了ですね



初代プリウスも車検で入庫しました

エンドレスにもエコカーが入ってくる時代になりましたね(笑)


 

ドライブシャフトブーツが破れていましたので新品に交換

来週には車検に行けるかな?



最後にゲトラグ6速MT公認済みのアリストが入庫

ラジエターホース交換とVproのリセッティングでのお預かりです

明日もがんばろ~

公開日:

こんにちは

今日は女性のお客様が来店されました

女の人がスポーツカー乗ってるのはほんとかっこいいですよね!

これからもっともっとかっこいい車にしてくださいね`

今日はありがとうございました(^^♪

またのお越しお待ちしてます。

それから今日は車高調取付け作業してるの見てました(笑)

車高短かっこよすぎます!

作業しながらいろいろ教えてくれてわかりやすい!
何かちょっとずつですが何となくいろんなこと分かってきて楽しいです

忙しい中、嫌な顔せず教えてくれてみんな優しいすぎです♪~(´ε` )

とりあえず力がないので鍛えます(笑)

これからも楽しみながら頑張ります!

明日香でした`

公開日:

オプション & 今日の作業



オプション6月号が発売されました

皆さんはもう見ていただけましたか?



先月のRH9富士スピードウェイMAX決定戦の模様が掲載されています

しかも1ページ丸々エンドレスで豪華です

ブーストアップで約270キロは立派でしょ?

他社さんのR35には負けてしまいましたがスタイリングは高評価をいただけました(笑)

進化させていきますのでこれからのエンドレスR35に注目してくださいね


 

作業の方は、R32の漏れ漏れブレーキマスターを交換です

たぶん一度も交換された形跡がありませんでしたので、良く持った方だと思います



最新のものに交換してブレーキタッチもバッチリ


 

後はリアメンバーにアルミカラーを入れて変な動きを抑えてシャッキリ

もうちょっと作業が残っていますので頑張りますね



R35には大好評のネココーポレーションさんの車高調アダプターを取り付け


 

ロアシートと取り替えるだけで車高調に早変わり


 

アイバッハスプリングとの組み合わせだったのでヤマ勘で取り付けてみると・・・


 

ハイ、やりすぎました!(爆)

カッコはいいのですが、実用性ゼロですよねぇ・・・

調整してアライメントとれば完成ですのでもうしばらくお待ちくださいね

公開日:

R33 & R34完成

今日はあいにくのお天気でした


 

R33に制作したサブオイルキャッチタンクを取り付け

これでブローバイオイルのガスとオイルを分ける事ができます



これはミッションオイルのリザーブタンクです

このタンクを付ければオイルを規定値以上に入れる事ができますので、ミッションの寿命もアップ



最後に東名パワードさんから発売されているPLX空燃比計を取り付け

かなり良心的な価格で車の状態が把握できますのでオススメですよ



後は元に戻せば完了です



最後にセッティングしてきましたが、多少低回転のトルクはないものの高回転はイイ感じ

後はゴン吉さんの腕があれば乗りこなせるでしょう(笑)

ありがとうございました



R34も街乗りセッティングも終わって慣らしができる状態になりました

トルクフルでかなり乗りやすい車ですよ

長らくお待たせしました

頑張って慣らししてくださいね


 

2台が終わってもまた2台お預かりです

でもこの不況でありがたい話ですね

がんばって進めていきます

公開日: