丸いモノ
黒カーボン/赤ステッチタイプなので大人レーシーに決まりましたね
ディスクがブラックなので、リアのカーボンウィングとマッチしてめっちゃレーシー
今回も完成が夜になってしまったので、また昼間遊びに来た時に写真撮らせてください
公開日:
今日もGT-R
ブレーキパッドの交換とサードさんのスポーツキャタライザー取り付け
さりげないパーツですがカッコ良くなりましたよ
お客様にも「エエ感じや~!」と褒めてもらっちゃいました
明日はセントラルサーキットに会員枠で走行されるみたいなので気をつけて楽しんでくださいね
N様のR35もお返し予定だったのですが、ブーストアップを追加されたので延長入りま~す(笑)
アッパープログラムの試乗に行ってきましたが、やっぱり乗りやすくてイイ感じ
タービン交換仕様で後はセッティングで完成なんですが、現地かたECUを送ってもらう予定がまだ来ません・・・
どうしたものか
しかし、最近はGT-Rばかり作業いただいてありがたいですが、他の車も触りたいな~と思う今日この頃
欲張りでしょうか?
公開日:
アッパープログラム完成!
中古車を注文いただいたフィットも登録終わって本日納車しました
ありがとうございました
タービン交換のBNR32もインジェクター交換してエンジン始動しました
全開時に失火気味ですので色々と原因調べます
引き続きがんばりますね
公開日:
引き続き・・・
これで不安も無くなりますね
ですがついでにもう一度洗浄しておきます
本当なら昨日にも終わっている予定だったのですが、発注ミスでお待たせしています
ラストスパート頑張りますね
公開日:
R35 アッパープログラム と・・・
クリアランスを詰めましたので乗り味良くなるかもしれませんね
部品が足りないのでオイルポンプはまた明日に
試乗したBOSSもご満悦
イイ感じですよ
BNR32の純正タービンを外してHKSさんのGT-SSタービンを装着
点検してみるとVproのハーネスが劣化して接触不良していました
交換してバッチリ吹けました
長い間Vproをお使いの方は交換しておいた方がいいかもです
公開日:
R35 & R32 お預かり
走行会も終わって平穏な日が・・・
来るはずもなく作業がんばっております
今回こそはアッパープログラムします・・・
・・・と思っていたらCリング対策パーツ注文するの忘れてました
すみません
すぐできる様に準備しておきます
GT-SSタービン、Vpro、ブレーキキャリパーなど交換していきます
この後にエンジンオーバーホールが控えていますので急ぎますね
公開日:
トラスト サーキットラン Rd.3
10月7日にセントラルサーキットでトラスト走行会が開催されました
一瞬雨がパラつきましたが、すぐに晴れて大きな事故もなく無事に終わる事ができました
www.youtube.com/watch
サーキット模様はコチラ↑のyoutube動画で観れますよ
ゴン吉さんのyoutube動画も拝借しましたので↑の画像をクリックで決勝の模様がご覧いただけます
用事で表彰式には間に合わなく、急遽コースアウトしてしまったN君が罰で代理でトロフィーを受け取ってもらいました(笑)
とても恥ずかしそうでしたが、次は自分で表彰台に上がれる様頑張ってくださいね
おめでとうございます
次回は12月に最終戦がありますので、シリーズチャンピオンを狙って頑張りましょう
お疲れ様でした~
公開日:
明日の用意
店の近くでは今日お祭りでした
バタバタしていたので写真撮る前に通り過ぎてしまいましたが・・・
明日はチューニングカーのお祭り走行会「トラスト サーキットラン Rd.3」です
SさんはT78タービンに仕様変更してから初めての走行会ですのでお気をつけ下さいね
先程から雨がパラパラと降ってきましたが、明日は晴れの予報ですので安心ですね
公開日:
Vproセッティング & アラゴスタ
今日は涼しく気持ちよくお仕事できました
中~高回転域の伸びがかなり良くなってイイ感じになりました
来年こそはサーキットデビューしてくださいね
公開日:
R35 納車 & BNR32 セッティング
中も外もまるで新車の様になりました
お客様も満足されたみたいで安心しました
「今まで乗ってきた車と次元が違う・・・」とR35のポテンシャルにビックリされていました
大事に乗ってあげて下さいね
これで走行会もベストタイム更新ですね
2台納車して・・・
BCNR33はVproセッティング、BNR34はアラゴスタ車高調取り付けです
頑張ります
公開日: