R35 車検整備 & タイヤ交換
さて、今日は徳島県A様R35の車検整備ですが、フロントタイヤの溝が無くなっていました・・・
今回はクムホ『エクスタV720』をチョイスされました
後は車高が足りないので調整等進めていきます
香川県N様R35はDCTクーラー用のバンパー穴あけ加工
ついでにバンパーモールはMY20に変更
ブレーキパッドも2mmしか残っていなかったので、在庫のパッドに交換しました
その他作業も並行しながら頑張ってます~
公開日:
R35 DCTクーラー 取付
オートメッセも終わり、今日は片付けや部品の発注やらでバタバタでした
多数のご注文ありがとうございました
入荷次第、順々にお預かりしますので、広~い心でお待ちくださいませ
さて、香川県N様R35はトラストDCTクーラーの取り付け
これでサーキット全開走行OKですね
ミッションオイルも汚れていたので、入れ替えて始動チェックOK
ウオッシャータンクも取り付けましたので、後はバンパーの加工で完了です
加古川市N様R35はデフから異音が出てきましたので、O/H開始です・・・
パワーが出てくると、色々対策が必要ですね
ご新規様FK7シビックは、社外リヤウイングの加工取付で入庫しました
中古車のプリウスは車検と登録
神戸市N様R35は富士スピードウェイへ遠征されるそうで、点検整備のご依頼です
メッセ明けで、いよいよ手が回らなくなってきました・・・
ペースアップして頑張ります
公開日:
大阪オートメッセ2日目
昨日は土曜日とあって、初日の来場者よりかなり多い来場者でした
なっちゃんも大人気で、一度前に出るとフラッシュが止まりません
松田次生プロドライバーにもお立ち寄り頂きました
毎年恒例のガラポンやグッズ販売も上々です
レーシングスーツやグローブ、シートベルトの特価即売、トラスト商品も大人気です
楽しい夜も最後になってしまいました
最終日も宜しくお願い致します!!
公開日:
オートメッセ初日
ブログの調子が悪くて昨日はアップできませんでした
さて、無事に初日が終了しました
昨日は少し来場者数は少ない感じでしたが?エンドレスのお客様には沢山来て頂きましてありがとうございました!
香川県N様R35のトップシークレットさんの新作フェンダーも大人気です
まだ純正バンパー用のKITは販売されていませんが、オリジナル加工して違和感なく取り付けしています
ピカピカのエンジンルームも好評
打ち上げも楽しいです
みんな仲良し(笑)
公開日:
明日はインテックスへ。
いよいよ明日は大阪オートメッセの搬入日
今日は準備でバタバタでした
香川県N様R35もエンジンルームもキレイにポリッシュ
お客様の強いご希望で?サージタンクのHKSロゴを削って磨きました
シートはレカロRS-GSを入れて内装もOK
雨が降る前に4台とも洗車完了!
グッズの積み込みもOK
何か忘れているような気が・・・(笑)
では明日から店を閉めて大阪へ行ってまいります。
お急ぎのお客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
ではご来場の皆様、宜しくお願い致します!
公開日:
R35 D2キャリパー 取付 & リヤアンダーバンパー & ディフューザーフィン 取付
さて、オートメッセ搬入日まで後2日となりました・・・
間に合うのか?
さて、香川県N様R35のブレーキはD2レーシングキャリパーに変更
これにアドバンGTのマシニング&レーシングハイパーブラックの組み合わせ
カッチョエエ~
リヤアンダーはトップシークレットさんのカーボンリヤアンダーバンパーVer3に交換
ディフューザーフィンもバッチリです
明日に仕上げですね
公開日:
R35 ENDLESS モノブロックキャリパー 取付 & TCM 1.5M MY20ミッションデータ
今日も寒かったですね
でもメッセ期間中は暖かいみたいですよ
天気は怪しいですが・・・
さて、中古車のR35は海外のお客様のご要望でENDLESSレーシングモノ6ブレーキKITに交換しました
後はマフラーをどうするのか悩まれています
三田市Y様R35はエンジオイル&フィルター交換でご来店
ついでにTCMを1.5Mに交換し、MY20ミッションデータに変更しました
ありがとうございました!
香川県N様R35はフェンダー加工が完了し、ボディファクトリーから返ってきました
急遽、大阪オートメッセに出展することになりまして、仕上がりは是非会場でご覧下さいませ
まだまだ作業が残っておりますので、急ピッチで進めます
加古川市N様R35もメッセに向けて入庫しました
ホイールもR6に交換して良い感じです
と言う事で、メッセにはガンメタ君、加古川市O様R35、加古川市N様R35、香川県N様R35のR35を4台展示させていただくことになりました
それぞれ個性の違った車に仕上がっていますので、会場でご覧下さいませ
公開日:
プリウス 車検整備 & R35 ボンネットステッカー
昼間は暖かかったですが、夜は寒いですね
メッセまで時間も無いですし、風邪には気を付けましょう
さて、車検整備中のプリウスですが、ロアアームのボールジョイントブーツが入荷しましたので、早速交換しました
スタビリンクのブーツも破れていましたが、コチラは補修ブーツの設定が無かったので、ロッドごと新品交換
これでバッチリOKです
50プリウスはエアコンの臭いがカビ臭くなってきましたので、エバポの洗浄してみます
水抜き穴から泡を入れてエバポを洗浄するスプレーです
しばらくこれで様子を見てみますね
W様BNR34のヘッドはバルブの取り付けが終わって、最後にシム調整ですね
業者様からご依頼のR35は引き取りに来ていただき、無事に納車致しました
遠い所ご苦労様でした!
MさんBNR32はエンジンオイル交換でご来店でした
メッセに展示する車両に取り付けるアドバンGTはA052を組み込み、準備万端
加古川市O様R35はボンネットステッカーも貼り終わって、ひとまず完成です
ダクトの形状に合わせて貼る技術は、流石プロですね
今年もメッセでガラポン開催しますので、ポップの制作
是非クルクル回してください~
公開日:
R35 ボディステッカー & プリウス タイヤ交換
さて、加古川市O様R35はエンジンルームの磨きが完了
ボディはステッカー貼り
後はボンネットですね
中古車のプリウスはタイヤ交換
オイル交換もOK
でもボールジョイントブーツが破れているので、交換ですね
業者様からご依頼のR35は、洗車して明日に納車です
後はオートメッセの仕様書を制作中
残り少なくなってきましたので頑張ります!
公開日:
寒~い一日。
今日は久しぶりに時折雪も降る寒い一日でしたね
暖冬だったので、なかなか体に堪えました・・・
さて、加古川市O様R35はリップの修理やボディ磨き等、キレイに仕上げていきます
中古車のプリウスは車検点検ですが、タイヤが無くなっていましたので交換準備
後はオイル交換や洗車等、納車準備ですね
W様BNR34のヘッドはバルブの擦り合わせが終わり、ステムシールの交換
ヘッドの作業ももう少しです
しかし、今日は営業マンやお客様のご来店が多い一日でした
メッセのお見積りやローンの事前審査も多くなってきました
メッセ会場では年に一度の36回までの無金利ローンや特価での商談会もやりますので、是非この機会をご利用くださいませ
公開日: