BNR32 アテーサ圧力センサー交換 オイル漏れ修理 & RB26 メタルガスケット 取付 & R35 車検
さて、今日は姫路市MさんBNR32のアテーサ圧力センサーからのオイル漏れ修理に取り掛かりました![]()
かなりの量のオイルが漏れております・・・![]()
今回はジュラテックさんの強化圧力センサーを使用しました![]()
ついでにアキュムレーターも新品交換![]()
エア抜きして完成です![]()
最終チェックして納車致します!
BCD鍛造ピストンを組み込んだ加古郡OさんBNR32のエンジンは、メタルヘッドガスケットを取り付けてヘッドをドッキング![]()
シム調整してカムの取り付けもOKです![]()
焼き付いたタイミングギアは新品に交換しておきました![]()
続いてHKSクランク角センサーコンバージョンキットの取り付けです![]()
夏と言えばエアコン、エアコンと言えば添加剤です![]()
知らんけど(笑)
エアコン使用時の燃費向上、エアコンの効きもアップして一石二鳥です![]()
NUTEC エアコンオイル添加剤 NC-200 コンプブースト
134a用 3,500円
1234yf用 4,500円
通常工賃3,000円です![]()
加古川市O様R35は車検が完了しました![]()
![]()
今日は久しぶりに朝からしっかりとした雨が降り続けましたね![]()
公開日:
R35 HKS レーシングサクションキット & EVC-S2 取付 & リアウイング 交換 & RB26 新品クランクシャフト & HKS BCD鍛造ピストン & N1オイルポンプ 組込
さて、神戸市I様R35はHKSのレーシングサクションキットを取り付けますが、見える所はブラックのシリコンホースに取り替えです![]()
良い感じですね![]()
後はオリジナルエンジンエンブレムを取り付けて、EVC-S2のコントローラーも取り付けました![]()
後は慣らしが出来るようにセッティングすれば一旦納車できそうです![]()
加古川市O様R35は車検ついでにリアウイングを、前に付けていたKansaiサービスさんのウイングにトランクごと戻しました![]()
加古郡OさんBNR32のエンジンは、ブロックを洗浄して塗装し、メタルを取り付けてクランクシャフトを組み込んでいきます![]()
クランクシャフトはニスモヘリテージに移行した後期型クランクシャフトに新品交換![]()
そして事前にコンロッドと組み立てておいたHKS BCD鍛造ピストンを取り付けました![]()
N1オイルポンプも取り付けて、オイルシール類を新品交換しながら元に戻していきます![]()
中古車のR35は車検も受けて納車する事になりましたので、点検やオイル交換などメンテナンスも進めております![]()
積載車は最近調子が悪いので、色々とメンテナンス中です![]()
10年10万キロ走行しましたので、色々と壊れてきました![]()
これでとりあえず直りましたので、また明日から活躍してもらいます![]()
公開日:
R35 RH9チタンマフラー & トラストキャタライザー 取付 & エンジン始動チェック & ZN8 メンテナンス
さて、今日は強化エンジンを載せた神戸市I様R35のマフラーを、純正から在庫のRH9チタンマフラーに変更します![]()
キャタライザーもトラストスポーツキャタライザーを取り付けました![]()
トラストのインテークパイプキットは、ブローオフバルブをブラックに変更し、シリコンホースも合わせてブラックをチョイス![]()
新鮮ですね~![]()
リザーブタンクはひび割れて漏れた形跡がありましたので、新品に交換です![]()
その他ラジエターホース類も新品交換しました![]()
メチャクチャ綺麗になりましたね~![]()
インジェクターやエアフロ径も変わっておりますので、始動用に作ったデータを書き込んで、いよいよ始動チェック![]()
無事に始動できました![]()
後はエアコンガスを補充したり、元に戻してセッティングですね![]()
加古郡M君ZN8はメンテナンスでご来店です![]()
![]()
まずはエンジンオイル&フィルター交換![]()
後は排ガスの漏れが気になるとの事で、球面ガスケットとボルト類を新品交換させて頂きました![]()
加古郡OさんBNR32のシリンダーブロックが、ボーリング加工から返ってきました![]()
HKS BCD鍛造ピストンとコンロッドを組み立てましたので、ブロック洗浄したら組み付け開始です![]()
公開日:
VR38DETT 強化エンジン 搭載完了 & R35 BNR32 CT9A オイル交換
さて、GT800タービンキットを取り付けた神戸市I様R35の強化エンジンは、車体に搭載完了しました![]()
後はHKS EVCーS2やサクションキット、パイピングキットの取り付けを進めていきます![]()
車検が終わった神戸市M様R35は、追加でメンテナンスもご依頼いただきました![]()
エンジンオイルと前後デフオイル交換です![]()
休み明けに納車ですので、洗車も終わらせました![]()
姫路市MさんBNR32は、アテーサユニットの圧力センサーからのオイル漏れ修理です・・・![]()
どうするか考えます![]()
エンジンオイル交換もご依頼いただきました![]()
神戸市HさんCT9Aはエンジンオイル&フィルター交換でご来店頂きました![]()
![]()
ラジエターのご注文もありがとうございます![]()
大阪府N様R35は、見た目では分かりませんがレカロシートを18mmローダウン加工しました![]()
結構大変でした![]()
加古川市O様R35は車検で入庫です![]()
来年は車検が無いんじゃないの?って言うぐらい車検が多い年ですね・・・![]()
公開日:
ER34 フロントパイプ & チタンマフラー 交換 & R35 TCMデータ変更 & メンテナンス
さて、今日ははるばる東京都からER34のお客様がご来店下さいました![]()
![]()
アメリカ人なのですが日本でお仕事されてる方で、関西に用事があったそうで?帰りに弊社で是非マフラー交換して欲しいのとの事です![]()
事前にメールでご注文いただいていた柿本改のフロントパイプとRSEチタンマフラーに交換していきます![]()
ピカピカですね![]()
音質もレーシーになって、満足そうに東京へお帰りになりました![]()
ありがとうございました!
強化クラッチや圧力センサー交換した大阪府N様R35は、始動チェックしてみるとミッション油圧が高すぎたので?どうやら元々付いていたのが抵抗値の違う社外の油圧センサーだったようです。
今回センサーを純正に取り替えたのでミッションデータを純正に戻そうとしたのですが、何とECUTEKデータでしたので書き込みが出来ず?ECUTEKのTCMデータを編集して書き込みました![]()
無事に普通の圧力に戻って一安心![]()
クラッチ・ギヤ学習も完了し、クラッチの切れ不良も改善確認OKです![]()
続いてリアデフオイル交換などのメンテナンスです![]()
エンジンルームはプラグ交換![]()
イグニッションコイルも新品に交換です![]()
ベルトはHKSファインチューンVベルトに交換しました![]()
内装の作業もさせて頂きます![]()
まずはサイドブレーキの交換![]()
サイドブレーキブーツも新品に交換![]()
ファッショナブルインテリアは格好良いのですが、汚れが目立ちますね~![]()
後はシート位置を下げたいとの事ですが、少し加工が必要ですね![]()
強化エンジン載せ替えの神戸市I様R35は、今のうちに破れたフロントドライブシャフトブーツの交換![]()
ガラガラ異音が出ていたプーリー類も全て新品交換しました![]()
エンジンを載せる前に、汚れたメンバーをキレイに水洗い![]()
ガタガタだったフライホイールハウジングも、ガタの無い在庫品を取り付けてメンバーに載せました![]()
ベルトも新品交換してタービンキットの配管類を仕上げました![]()
明日には搭載できそうですね![]()
公開日:
R35 強化クラッチ & 油圧センサー交換 & タイヤ交換 & 車検 & VR38 インジェクター EGIハーネス 交換 & HKS GTⅢ-800タービン 取付
さて、大阪府N様R35のクラッチは強化クラッチに入れ替えていきます![]()
純正6枚から7枚ディスクにま枚数アップ![]()
バスケットもベアリング仕様に変更です![]()
油圧センサーも古いタイプでしたので、新型に交換![]()
ついでにソレノイド洗浄しましたが、かなり深い傷が入っておりました・・・![]()
Cリング抜け対策もされておりませんでしたので、同時にロックパーツ取り付けておきました![]()
フィルター交換してミッション搭載完了![]()
後はデフオイル交換などメンテナンスも進めていきますね![]()
神戸市M様R35はTOYOTIRESキャンペーンで購入いただいていたプロクセスSport2を取り付け![]()
車検も無事に完了しましたので、最終チェックして納車致します![]()
![]()
強化エンジンに載せ替え中の神戸市I様R35は、1000ccインジェクターに交換![]()
ラジエターパイプやオイルレベルゲージ、オイルクーラーパイプ等、同時に新品交換です![]()
EGIハーネスもボロボロでしたので、新品交換します![]()
ピッカピカですね![]()
更にタービンはHKS GTⅢ-800フルタービンキットです![]()
搭載が楽しみですね![]()
公開日:
R35 エンジン降し & パイピング交換 & クラッチ切れ不良 点検 & 車検整備 & RB26 ヘッド修正
さて、神戸市I様R35はエンジンを降ろして点検していきます![]()
オイル漏れはカムカバーからでした![]()
ドライブシャフトブーツ破れやプーリー類のベアリングの異音が出ておりますので、ついでに交換ですね・・・![]()
分解していくと、フライホイールハウジングのベアリングがガッタガタになっておりました![]()
後は使えるものは洗浄して移植していきます![]()
ボディ側は今のうちにパイピング交換していきます![]()
今回はトラストのインテークアルミパイプセットを取り付け![]()
その他作業も進めていきます!
大阪府N様R35はミッションを降ろしてクラッチの切れ不良の点検です![]()
強化ミッションでしたが、何故かクラッチはフルノーマルで?バスケットに深い段付きの傷が入っていたので、これが原因でしょうね![]()
ベアリング仕様のバスケットと枚数アップの強化クラッチに変更していきます![]()
神戸市M様R35は車検整備開始![]()
マフラー音量が大きかったので対策し、タイヤも擦り減っていたので交換していきます![]()
加古郡OさんBNR32の腐食していたシリンダーヘッドは、とりあえず溶接で肉盛りして面研しました![]()
メタルガスケットを当てて段差が無い様に削りましたので、これで大丈夫だと思います![]()
明石市Fさんハイエースはコンピューターを取り外してデータの吸い出します![]()
たまたまのたまたまが重なり、ご新規様がR35の中古車をご購入下さりました![]()
名義変更や納車前点検を進めていきます!
公開日:
R35 エンジン載せ替え 開始 & RB26 シリンダーヘッド 腐食
さて、神戸市I様R35はエンジン載せ替えの準備開始![]()
エンジンオイルも結構漏れてますね・・・![]()
加古郡OさんBNR32はヘッドの洗浄しましたが、黒く変色している箇所が有りましたので、なんだろう?と思ってほじってみたら・・・
腐食していたみたいで大穴が空いてしまいました・・・![]()
溶接で埋めて直るのかどうかです![]()
![]()
エキマニのカバー取り付けボスも割れていたので溶接で修理しておきます![]()
構造変更が終わった愛媛県OさんBCNR33は、最終チェック中![]()
大阪府N様R35はクラッチ切れ不良で引き取りに行ってきました![]()
その他メンテナンスも進めていきます![]()
神戸市M様R35は車検で入庫![]()
![]()
ハイエースはブーストアップのご依頼ですが、まずはCPUが適合するか先に確認しますね![]()
公開日:
R35 エアコンコンプレッサー 交換 & VR38 フロントカバー 新品交換 & BCNR33 構造変更 & HKS GTⅢ-SSタービン
さて、今日は姫路市N様R35のエアコン修理ですが、前回の車検時にコンプレッサーの故障だろうと予想し、在庫のコンプレッサーに交換してみる事になりました![]()
車載状態でコンプレッサーを外すのは初めてでしたが、思いのほか大変でした・・・![]()
無事にクラッチも入ってクーラーが冷える様になりました![]()
今年の夏もまだまだ始まったばかりなので、直って良かったです![]()
フロントカバーを新品交換した神戸市I様R35のエンジンは、スプロケカバーも同じような色に塗装して合わせました![]()
クランクプーリーやサーモスタットも今回新調しました![]()
新品プラグも取り付けて、エンジン本体完成です![]()
ちょうどお客様も来られてエンジンを見て頂きましたが、綺麗さに驚いておられました![]()
このまま入庫されましたので、エンジン載せ替え作業に取り掛かりますね![]()
愛媛県OさんBCNR33は、愛媛県の運輸支局へ構造変更してきました![]()
![]()
すったもんだありましたが、何とか通りました~![]()
![]()
エンジン加工中の加古郡OさんBNR32は、今回HKS GT3-SSタービンに交換しますので必要な部品を入れ換えていきます![]()
やっぱり新品は良いですね~![]()
公開日:
VR38 ポンカム 取付 & シム調整 & R35 空気圧センサー 交換 & Z34 メンテナンス & 臨時休業のお知らせ
さて、今日は神戸市I様R35のエンジンに東名パワードのポンカムを取り付けました![]()
ブーストアップでもしっかりとカム交換の効果が得られますので、通常O/Hでもおススメしております![]()
シム(リフター厚み)調整もしっかり24個やりました![]()
タイミングギヤやチェーンも傷みますので、今回交換のご依頼です![]()
後は新品フロントカバーも取り付けていきますね![]()
明石市S様R35は、空気圧センサー異常でご来店下さいました![]()
どうやらセンサーの電池切れの様ですので、新品に交換していきます![]()
17年経ってますので、仕方ないですね・・・![]()
バッチリ登録できました![]()
また後日「、車検でお待ちしております![]()
この前に車検させて頂いた明石市YさんZ34はメンテナンスでご来店下さいました![]()
エンジンオイル&フィルター交換のご依頼でした![]()
西宮市YさんBNR34はメーターフード交換でご来店![]()
回りのカーボンとマッチしました![]()
エンジンO/H中の加古郡OさんBNR32は、今のうちに汚れたミッションも洗浄しておきます![]()
キレイになりました![]()
ヒーターホースも新品交換OKです![]()
急で申し訳ございませんが、明日は臨時休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
公開日:







































































































































































































































