有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 チューニング 」 一覧

BNR32 カーボンツインクラッチ & スポーツキャタライザー 取付

 

さて、ご新規様BNR32はクラッチ交換です

 

今回はATSのプル式カーボンツインクラッチをチョイスしました

かなり乗りやすいと思いますよ

元に戻して作動チェックOK

 

後はサードのスポーツキャタライザーを取り付けました

 

後はEVC7とFcon-ISの取り付け&セッティングですcool

 

シルバー君はエンジンを降ろす準備が出来ましたが、次のエンジンのパーツが届かないので、ちょっとストップです・・・cheeky

公開日:

VR38 PROCAM シム調整 & BNR32 クラッチ交換 開始

 

さて、RSE4.1Lキットを組み込んだVR38は、シム調整が終わって組み立て完了

後は降ろしたエンジンからパーツを入れ替えですね

事故車が無くなったので、シルバー君を上げてエンジン載せ替え準備開始です

 

 

割れたBNR32ガソリンタンクは、補修ボンドが硬化しましたので?ガソリンを入れて始動チェックcool

今のところ無事に漏れが止まっているので、塗装して元に戻しました

後は強化クラッチ、スポーツキャタ、Fcon IS、EVC7の取り付けですので、とりあえずクラッチ交換から進めていきます

公開日:

BNR32 ガソリン漏れ 燃料タンク修理 & ER34 ゲトラグ6速ミッション オイル交換

 

さて、ご新規様BNR32はかなり状態の良いBNR32ですが、加速が悪いとの事で?ブーストアップ、セッティング、クラッチ交換等のご依頼です

自走で持ち込みの予定でしたが、昨日ガソリン漏れが発生し?ロードサービスで持ち込まれました

 

点検してみると、何と燃料タンクに亀裂が入り、ガソリンがダダ漏れです・・・frown

純正の燃料タンクは製造廃止で手に入らないので、何とか補修してみます・・・

 

 

オイルクーラーを取り付けたD社様ER34は、ボンネットを閉め切って1時間ほどエンジンをかけっぱなしにしましたが、ピークで90℃まで行きませんでした

これで真夏の渋滞でも100℃は超えないと思います

 

後はミッションの入りが固いとの事で、抜いてみると普通のミッションオイルが入っており?かなり鉄粉が出ておりました

試しにモティーズのM353 DCTFを入れましたが、かなり改善しました

これで一旦納車させていただきます

公開日:

ER34 エンジンオイルクーラー 取付 & VR38 カム交換

近畿地方も梅雨入りしましたねmail

しばらく雨が続きますので、皆様も運転お気をつけて

 

 

さて、D社様ER34はトラストのエンジンオイルクーラーキットの取り付けです

 

ER34用かBNR34用かで迷いましたが、BNR34用を選びましたので、少し加工が必要でした

 

バッチリ収まりましたので、後は最終チェックして納車致します!

 

 

待ちに待った東名パワードPROカムが届きましたので、早速取り付けしてシム調整しました

 

リフターの在庫が無かったので、また入荷待ちです・・・cheeky

 

 

MさんBNR32は燃料ポンプ強化電源の加工が終わり、電圧チェックしましたが13.5Vまでアップcool

 

エンジンオイル交換して本日納車致しました

ありがとうございました!

公開日:

R35 ENDLESS MONO6 ブレーキKIT 取付 & ER34 ラジエター交換

 

さて、今日は神戸市H様R35のブレーキ交換です

 

純正ブレーキを取り外して、ハブ面の磨き

 

で、エンドレスさんのレーシングモノ6キャリパーを取り付けました

 

試乗に行ってきましたが、カッチリ効くペダルタッチが安心感ハンパないっス

ありがとうございました!

 

 

D社様ER34はコーヨーさんの真鍮製をチョイスし、穴が開いていたシュラウドも新品交換

 

とりあえず新しいクーラントを入れてエア抜きし、明日に過酷な状況にして点検します

 

 

MさんBNR32は、燃料ポンプ交換準備

 

外したポンプはメチャクチャ汚かったです・・・frown

 

 

奥伊吹2日目はデモランしてきました

無事に終了し、帰還しました

公開日:

奥伊吹タイムアタック & BNR32 車検

今日は朝の4時半から奥伊吹パークウェイに・・・

 

峠の様な道を1,000馬力のGT-Rでタイムアタックするみたいです・・・frown

 

山田英二プロドライバーなので安心してお任せできましたcool

何とか無事に走行終了

明日はデモランがあるみたいなので、もう一泊です

 

 

MさんBNR32はすったもんだありましたが、無事に完了しました

後はシャシーブラック塗装、燃料ポンプ交換、ボディコーティング等の追加作業を進めていきます

 

 

神戸市H様R35はブレーキ交換で入庫しました

 

思い切ってエンドレスさんのモノブロックをチョイスされました

連続周回での安定感が抜群です

 

事故車のR35はエンジンを降りる所まで来ましたが、フロントに何もないので?かなりバランスが悪い状態になってしまい、危険なのでミッション側も先に分解していきます・・・cheeky

公開日:

BNR32 車検整備 & ER34 ラジエター交換準備

さて、MさんBNR32は車検整備スタートですblush

 

まずはクーラントが漏れていたので?バキバキに割れたメクラキャップを交換しましたfrown

 

後はブレーキランプが暗すぎて光量が足りませんでしたので?点検したら古いタイプのLEDバルブが付いておりました・・・

左が普通のハロゲンで右が元のLED・・・LEDの方は点灯して無いと思うぐらい暗いです

LEDも種類が色々ありますので、ハロゲンの方が明るいことが多々ありますからご注意ください。

 

ホーンも鳴らないので?点検すると、リレーは動いているし電源も来てるって事で、ホーン自体が壊れていたみたいですfrown

在庫のホーンを取り付けたらしっかりと鳴りました

 

排ガス調整し、とりあえず検査を受けれる状態になりましたので、明日に検査場へ行ってきます

 

 

D社様GT-R仕様ER34は、アイドリングで置いていると100℃を超えるので何とかしてほしいとのご依頼です・・・cheeky

 

とりあえずどんなラジエターが付いているのかも分からなかったので?外してみると社外のER34用が付いておりました。

クーラントも酷い状態です

在庫ではGT-R用のラジエターしかなかったので、真鍮製の放熱塗装したラジエターを試すしかなさそうですね

 

ガンメタ君は奥伊吹に向けて出発

 

 

事故車のR35はやっと処理が終わったので、分解を開始しました

6月から新人君が入ったので、良い教材になってます

公開日:

RV37 400R HKS ハイパーMAX S 車高調 取付 & キャラバン 10インチナビ 取付

 

さて、神戸市N様RV37はHKSハイパーMAX S車高調の取り付けで入庫しました

 

まだ走行距離200kmなので、サスもメチャ綺麗です

 

どっちが新品か分からないぐらい(笑)

 

バッチリ取り付けました

アライメントも調整OK

 

車高も良い感じのローダウンです

試乗してきましたが、突き上げ感も無く、純正よりも乗り心地が良く感じました

ありがとうございました!

 

 

キャラバンはバックモニターが付いていなかったので、ついでに10インチナビを取り付けましたblush

 

メチャクチャでかくて綺麗です

 

ガンメタ君は明日から出発しますので、準備を終わらせました

 

MさんBNR32は車検で入庫しました

公開日:

R35 フライホイールハウジング 交換 & BNR32 オールペン 開始

 

さて、昨日お預かりしたR35ですが、フライホイールハウジングを取り外して交換準備

 

ベアリングのガタは、かなり酷い状態でした

無事に交換が終わり、本日納車致しました

ありがとうございました!

 

 

フリード+はオリジナルフロアマットの採寸blush

 

 

車上荒しにあったBNR32は、在庫の部品で対応しました

 

燃料ゲージの動きが変でしたので?一度フロートを分解して錆取りしたら直りました

製造廃止の部品なので、何とかしたいですね~

 

 

後はボディですね・・・cheeky

お客様とご相談させていただき、ボディも綺麗に補修したいとの事で、ボディファクトリーへ旅立ちました

新車のようになりますよ

 

 

ガンメタ君は、来週に奥伊吹で取材がありますので、メンテナンス開始

 

ついでにスタビも交換してます

公開日:

R35 ミッションオイル 交換 & レクサス IS-F タイヤ交換

 

さて、今日は朝から三木市N様R35のミッションオイル交換でご来店でした

少しミッションオイルが漏れておりましたので?今後の対策などご相談させていただきました!

 

 

ご新規様のレクサスIS-Fはスタッドレスタイヤから、お持ちのBBSホイールから外したミシュランタイヤに交換のご依頼です

 

スカイラインRV37の400Rを新車注文されておりまして?それ用のホイールもご注文下さいました

 

W様R35は洗車して納車致しました

 

 

ブレーキパッド交換したBNR32は、ブレーキオイル交換もさせて頂きましたが、錆びたオイルが出てきました・・・frown

少しは良くなったと思います!

 

 

ご新規様R35はフライホイールハウジング交換で入庫しました

 

リップスポイラー一体型のバンパーで?バンパーごとの取り外しになりましたcheeky

明日には新品に取り替えて納車致します!

公開日: