RB26 2.8Lキット 組み込み
無事に大阪オートメッセ2023は大盛況で幕を閉じました![]()
久しぶりに展示会へ出展しましたが、もうコロナ前の入場者数と同じぐらい戻ってきている様に感じました![]()
また盛り上がってきて欲しいですね![]()
ご商談も多数させて頂きましてありがとうございました!
ご注文いただいた商品も入荷次第ご連絡させていただきます![]()
しかし、以前からご依頼いただいております作業もまだまだ終わっていないので、ペースを上げて頑張っていきます![]()
さて、神戸市MさんBNR32の新品シリンダーブロックは、洗浄してHKSの2.8Lキットの組み込み開始![]()
良い感じです![]()
後は入庫してからエンジンを降ろして、今載っているエンジンから移植していきますね![]()
前のサーキット走行で失火症状が出ていた加西市N様R35は、念の為にクランク角センサーも新品に交換しました![]()
後はシャシダイに載せてチェックしていきます![]()
R33の方はリップスポイラーの修正とカーボンウイングの再クリア塗装が完了したので取付OK![]()
後は街乗りセッティングしてエンジンの慣らし運転お願い致します!
走行中に異音が発生した神戸市S様R35は引き取りへ![]()
![]()
シルバー君は車検整備中です![]()
今年は車検が多そう・・・![]()
公開日:
明日は搬入日。
明日はいよいよ大阪オートメッセの搬入日なので、グッズや備品の準備を進めました![]()
展示車両の洗車や磨き上げもOK![]()
後は無事に搬入するだけです![]()
加西市N様BCNR33は新品カップリングファンが入荷しましたので取付完了![]()
後はVproにVカムセンサーの配線加工してデータ変更![]()
無事に作動チェック出来ましたので、メッセ後にセッティングして納車致します!
神戸市MさんBNR32に使用する新品シリンダーブロックは、ボーリング加工が完了しましたので引き取りに行ってきました![]()
![]()
後は洗浄してHKS2.8Lキットの組み込みです![]()
公開日:
R35 エンドレス モノブロック ブレーキローター 交換 & メッセ準備
さて、加西市N様R35はブレーキローターの交換です![]()
今回も割れにくいRddローターを取り付けましたが、このエンドレスMONO6軽量化バージョンはベルハウジングの大きさが違いましたので?特注で作っていただきました![]()
ホイールもキレイに洗浄して取り付け![]()
綺麗になってきました![]()
加古川市OさんBNR32は配線処理が完了し、内装は完成![]()
コンソール回りは純正配置に戻し、追加メーターやスイッチ類はとりあえずグローブボックス内にまとめておきました![]()
お客様の拘りも有りますので、メッセ後に吟味したいと思います。
エンジンルームはすることが無いぐらい綺麗でしたが、気になる所を磨いていきます![]()
ガンメタ君はウイングが日焼けしていたので、磨いてピカピカになりました![]()
洗車して仕上げですね![]()
ターボキットを取り付けた神戸市KさんZN6はオイル交換でご来店くださいました![]()
![]()
後はガラポンのチラシ作りやグッズの仕分け、事務作業でドタバタです![]()
このドタバタは久しぶりですが、メッセが近づいて来たな~と感じますね(笑)
公開日:
BNR32 内装新車化 & R35 トラスト ブローオフバルブ 交換
さて、加古川市OさんBNR32はドアハンドルとパネルを新品交換です![]()
白っぽく変色しておりましたが、新品に交換するとやっぱり良いですね![]()
配線処理もある程度終わって、元に戻し中ですが・・・まだまだかかりそうです![]()
![]()
ガンメタ君のブローオフバルブは古くなってきたので?トラストの新型ブローオフバルブに交換します![]()
工具も要らずに簡単に調整できるので便利です![]()
アルミパーツも磨いてピカピカになりました![]()
CTACで失火していた加西市N様R35は念の為にプラグ交換![]()
色あせていたフィラーキャップも新品に交換しました![]()
シリコンホースも交換してメッチャ綺麗になりましたよ![]()
そしてブレーキローターはクラックを発見してしまいましたので、新品に交換していきます![]()
キャラバンのラジエター交換も完了して、安心してメッセ会場へ行けます![]()
![]()
いよいよ来週に迫りました大阪オートメッセ2023ですが、エンドレスからはガンメタ君、加西市N様R35、加古川市OさんBNR32の3台を展示させていただきます![]()
場所はいつものインテック大阪6号館Aゾーンを入ってすぐになります![]()
チューニングカーはこの館に集中していると思いますので、スポーツカー好きの方は迷わず6号館Aゾーンへお越しください!
公開日:
R35 後期テールライト 交換 & BNR32 新品ダッシュボード 交換 & NV350 E26 ラジエター交換
さて、今日は加西市N様R35のテールライト交換です![]()
今回は純正後期テールに入れ替え![]()
やっぱりリングテールは格好いいですね![]()
加古川市OさんBNR32は新品ダッシュボードに交換です![]()
お客様が昔に新品を買って保存していた物を使用しました![]()
取り付けましたが、配線がグチャグチャですので?ある程度まとめながら元に戻していきます![]()
日射センサーやドアハンドルも新品交換していきますね![]()
サービスカーのE26キャラバンは、去年の鈴鹿でクーラントが漏れてしまったのですが、いよいよヤバくなってきたのでラジエター交換する事にしました![]()
取外しに手こずりましたが、新品ラジエターに交換していきます![]()
ついでにサーモスタッドも交換しましたが、これまた大変な場所にあって間に合わず・・・![]()
また明日に持ち越しです![]()
加西市N様BCNR33は燃圧レギュレーターの取り付けが完了![]()
加工や手直しは、ほぼ完了です![]()
後は破れたシフトレバーブーツや割れたカップリングファンを交換ですね![]()
公開日:
BCNR33 エンジン始動チェック & R35 後期LEDヘッドライト 取付
さて、いきなりですが加西市N様BCNR33はエンジン始動チェック完了![]()
前のエンジンルームに比べると、かなり見栄え良くなりましたね![]()
まだまだ加工や手直しもありますので、もう少々お待ちください![]()
R35の方はヘッドライトを後期純正LEDに交換です![]()
やっぱりこれが一番格好いいですね![]()
バンパーが外れているついでに汚れたエアフィルターを高効率タイプのフィルターに交換しました![]()
ブローオフホースもサムコ製に変更![]()
エンジンルームもキレイに洗浄していきますね![]()
加古川市OさんBNR32はダッシュボードが傷んでおりましたので、新品に交換準備中![]()
メッセに展示する車のホイールも、外して中まで洗浄中![]()
残り1週間なので、気合い入れて準備します
公開日:
早くも2月突入・・・
あっという間に1月が過ぎ去り、もう早くも2月に突入しましたね・・・![]()
来週は大阪オートメッセ・・・
モチロン何も用意してません![]()
久しぶりのメッセなので、要領も忘れちゃったので不安しかありませんが、何とかなるでしょう(笑)
昨日までだったHKSのプレミアムキャンペーンで、注文していた商品が大量に入荷したので仕分けも大変![]()
ご注文いただいていたお客様は、メッセ明けに順々にご連絡させていただきます!
シーズンも終わりましたので、アタック用のタイヤは💩取りしてラップしてから倉庫へ持っていきました![]()
ガンメタ君はカムポジションセンサーの交換![]()
ミッション交換が完了し、クラッチ・ギヤ学習も完了![]()
メッセ会場で展示しますので、アルミパーツもバフ掛け始めました![]()
ブーストアップもフルチューンも見分けがつきませんね(笑)
加西市N様R35も展示しますので、ライト類の交換や手直しで入庫しました![]()
![]()
シーケンシャルミッション搭載した姫路市TさんBCNR33は、一旦納車して慣らし運転して頂きます![]()
公開日:
R35 ミッション 交換 & BCNR33 エンジン搭載 & ATS トリプルプレートクラッチ 取付
さて、日曜日のCTACでミッショントラブル発生したガンメタ君ですが、オートメッセまで時間が無いので?とりあえず在庫のミッションに載せ替える事になりました![]()
メッセ明けにでも点検してみます![]()
シルバー君もサーキット後の点検しましたが、ブッシュがそろそろヤバいです![]()
その他メンテナンスもしましたが、特に問題ありませんでした![]()
加西市N様BCNR33はエンジン搭載OK![]()
クラッチはATSさんのメタルトリプルプレートクラッチ![]()
ミッションもキレイに洗浄してから搭載しました![]()
後は燃料ライン制作や手直ししながら元に戻していきます![]()
加古川市OさんBNR32は板金作業が完了![]()
後は内装の作業に取り掛かりますね![]()
公開日:
BCNR33 カーボンシフトパネル 制作 & R35 タイヤ交換×2
さて、姫路市TさんBCNR33はカーボンシフトパネルの制作です![]()
良い感じに作れたと思います![]()
そして明日の準備で明石市N様R35のタイヤ交換です![]()
ウチのデモカー分も新品交換![]()
2台洗車して準備完了![]()
明日はCTAC(セントラル・タイム・アタック・チャレンジ)2023へ行ってきますので、臨時休業とさせて頂きます!
天候が微妙ですが、何とかもってほしいですね![]()
ご来場の皆様も路面凍結には十分ご注意してください![]()
公開日:
RB26 HKS スーパーファイアレーシングコイルプロ 取付 & R35 ダンパー交換
さて、加西市N様BCNR33のエンジンはトラストのフューエルデリバリーチューブの取り付け![]()
HKSスーパーファイアレーシングコイルプロも取り付けです![]()
めちゃくちゃキレイになりました![]()
クラッチが入荷したら搭載しますね![]()
R35の方はサスペンションの仕様変更と点検です![]()
ダンパーをハイパワー仕様に変更しました![]()
姫路市TさんBCNR33は、シフトレバーとインジケーターの取り付け完了![]()
作動チェックもOKです![]()
後はシフトレバーのパネル製作も進めます![]()
神戸市MさんBNR32のシリンダーブロックをボーリング加工へ![]()
組み込みが楽しみですね![]()
公開日:



























































































































































