R35 ブレーキオイル漏れ & 構造変更 & メーターLED 打ち替え & BNR32 車検整備
さて、岡山県H様R35はメーターLEDの打ち替えが完了です
スーパーLEDを使用しておりますので、視認性も良くなります![]()
後は車検整備も進めていきます![]()
中古車のR35は週末に納車ですが、この車もメーターLEDが切れてました・・・![]()
丁度2000rpmの所が切れておりましたので、また打ち換えます![]()
ガンメタ君は検査場でブレーキホースが千切れてオイル漏れ・・・![]()
メッシュホースで作り直しましたが、サーキット全開中でなった時を想像したらゾッとしました![]()
同じホースを使用している物は定期的に交換した方が良いですね![]()
ブレーキオイルも交換して、無事に構造変更も完了![]()
神戸市MさんBNR32はHIDのバラストが入荷しましたので、取り換え完了![]()
パワステラックブーツも交換OK![]()
検査も無事に終わりましたので、最終チェックして納車致します!
加古川市O様の仕事用の軽バンも車検で整備中です![]()
ベルトとブレーキパッドが少しヘタってましたが、車検には通りそうなぐらいですので?またどこかのタイミングで交換しましょう![]()
愛知県KさんBNR32のシリンダーブロックは、87Φ鍛造ピストン用にボーリング加工へ出しました![]()
![]()
内燃機屋さんも忙しいみたいで?来週の返却になりそうです![]()
4.3LのVR38は、ほぼ組み上がり![]()
タービンは何にするか思案中・・・![]()
公開日:
WGNC34 車検整備 & ボンネットダンパー トランクダンパー 交換 & RB26 ヘッド洗浄 & VR38 シム調整
さて、加古川市MさんWGNC34は、ロアアームジョイントがダメになっておりましたので、交換していきます![]()
これでしばらくは安心でしょう![]()
ステージアあるあるですが、ボンネットダンパーが全く効いていなく?交換のご依頼です![]()
これで整備中に挟まれる事も無いでしょう(笑)
トランクドアのダンパーもガタが出ておりましたので、こちらも新品交換させて頂きました![]()
これで検査場へ行けますね![]()
愛知県KさんBNR32のシリンダーヘッドはキレイに洗浄完了![]()
歪みもバルブ当りも良さそうです![]()
後は2.8L用クランクの測定してメタル選定も進めていきますね![]()
多忙で遅れております4.3LのVR38は、シム調整を進めました![]()
在庫のリフターで対応できました![]()
休み明けは車検ラッシュですので、一台ずつしっかり点検整備していきます![]()
公開日:
BNR32 ダッシュボード 交換 & インパネ スイッチ類 全交換 & RB26 2.8L 組込準備 & R35 フロントガラス交換
さて、神戸市MさんBNR32はバキバキに割れたダッシュボード交換に着手・・・![]()
一個だけ在庫していた秘蔵の極上ダッシュボードを泣く泣く手放しました![]()
メーターパネルのスイッチ類も根元が割れて?全て陥没して機能しませんでしたので、これも秘蔵の在庫品にパネルごと全交換・・・![]()
ネジ類も錆びて折れそうだったので、新品交換して取り付けOK![]()
シフト&サイドブレーキブーツもヤレていたのでトップシークレットさんのブーツに交換しました![]()
良い感じ![]()
ホーンボタンも押したら引っ込んだまま戻ってこなかったので?加工してスムーズに戻るようにしておきました![]()
これで内装作業は完了![]()
ヘッドライトの点灯不良は、社外HIDキットのバラストが壊れておりましたので、追加発注![]()
右側ドライブシャフトブーツ破れも、リビルト品交換で対応![]()
エアコンガスも少し漏れているのか?3本ほど入りました![]()
後はエンジン、前後デフ、ミッションオイル交換のフルメンテ![]()
来週に検査場へ持っていきますね![]()
愛知県KさんBNR32のエンジンはヘッドを外して内部チェックしましたが、燃焼室は綺麗な状態でした![]()
ただ、オイルパンを外したらメタルが流れた様な跡が?
汚れもさることながら、何とも言えない臭いも酷いです・・・![]()
やはり少しメタルが削れておりましたので、もう少し回していれば完全に焼け付いていたでしょう![]()
分解完了しましたので、ボーリング加工してHKS 2.8Lキットの組み込みしていきます![]()
岡山県H様R35は車検で入庫しましたが、前回のツーリングでフロントガラスが割れてしまい?先に交換しました![]()
![]()
飛び石は仕方ないですね![]()
後はメーターのLED球切れ・・・![]()
ほとんど切れているので、ついでに中期仕様にしておきます![]()
岡山県AさんBNR34は、アンダーディフューザーのオイルパンが当たる所をカットして取り付け![]()
公開日:
R35 ラジエターホース & リザーブタンク & タイヤ 交換 & BNR32 RB26 分解 点検
さて、今日は高砂市H様R35の作業です![]()
まずは前回の点検で発見した水漏れ修理からスタート![]()
ラジエターホースを外すと少しずつクーラントが漏れたのが固まり、カサブタの様に膨れ上がった状態になっておりました・・・![]()
新品ホースを取り付ける前に、パイプを綺麗に磨いておきました![]()
ついでにVベルトも新品に交換![]()
リザーブタンクもひび割れて漏れておりましたので、新品に交換です![]()
最後に新品ホースを取り付けてエンジンルームは完成![]()
後はタイヤですが、フロントタイヤの磨耗とリアタイヤは溝は有るものの?ひび割れておりましたので、4本とも新品交換のご依頼です![]()
今回はGOODRIDEのSPORT RSというタイヤには入れ替え![]()
しっかりパランス取って取り付け、納車致しました![]()
ありがとうございました!
愛知県KさんBNR32はエンジンを降ろす前の点検です![]()
かなり長期間で保管されていたのか、スラッジが溜まり、カムも錆びだらけ・・・![]()
ブレーキマスターシリンダー、クラッチマスターシリンダーも液漏れしてフルードがほとんど入ってません・・・![]()
クラッチもノーマルでした![]()
とりあえずエンジンを降ろして、その他の点検です![]()
パワステ&ハイキャスのオイルホースもダメっぽいです![]()
続いてエンジンの分解、点検です![]()
このエンジンもホースの劣化でクーラント漏れのカサブタが凄く、真下にあるオルタネーターにもクーラントが流れた跡がありますので、オルタもヤバいかもしれません![]()
ウオーターポンプも![]()
タイベルも![]()
補器類は外しましたので、後は内部のチェックです!
加古川市MさんRGNC34は前後デフオイルの交換![]()
三木市N様R35はミラーにもレッドラインを貼って納車致しました![]()
![]()
ありがとうございました!
公開日:
BNR34 遮熱版 制作 & サクションパイプ バフ磨き & WGNC34 R35 車検整備
今日は夕方からまた雨が激しく降ってきましたね![]()
洪水注意には気を付けましょう![]()
さて、岡山県AさんBNR34は遮熱版の制作![]()
配管類、配線類の処理もバッチリOK![]()
サクションパイプのバフ磨きも完成して取り付けました![]()
これで一通りの作業は完了しましたので、後はタイヤ交換して車検ですね![]()
加古川市MさんWGNC34ステージアは車検整備中![]()
ラジエターホースから少しクーラントが漏れた様な跡が有りましたので?ホースバンドを追加して様子見ですね![]()
ガンメタ君も車検整備![]()
愛知県KさんBNR32は準備が整いましたので、エンジンを降ろす準備に取り掛かりました![]()
点検しながら作業を進めていきますが、かなり長い期間プラグ交換もされていないのか?ネジ部が錆びて緩まなかったです・・・![]()
ホースやパイプも劣化して錆びたり折れたりしてます![]()
カプラーも割れやすいので、慎重に外していきますね![]()
公開日:
BNR34 サクションパイプ & インテークパイプ 制作 & EVC7 取付 & R35 中期バンパー & インテークグリル 取付
さて、岡山県AさんBNR34はHKS 6290タービンのパイピング制作![]()
タービンに合わせて艶消しブラックで仕上げました![]()
サクションパイプも制作です![]()
いつも通りバフ掛けですが、傷が深くてなかなか手強いです・・・![]()
EVC7の取り付けもOK![]()
三木市N様R35はバンパー加工が完了し、中期仕様の完成![]()
同時にカーボンインテークグリルも取り付けました![]()
かなり雰囲気変わりましたね![]()
ありがとうございました!
神戸市MさんBNR32はドライブシャフトブーツ破れでリビルト品に交換しました![]()
![]()
運転席側も破れてますので、後日取り替えます![]()
加古川市MさんWGNC34も車検で入庫しました![]()
![]()
ロアアームボールジョイントブーツが破れてました![]()
交換しておきますね![]()
公開日:
BCNR33 T88H-38GK セッティング & R35 中期バンパー 取付開始
さて、今日は愛媛県OさんBCNR33の全開セッティングです![]()
HKS 2.8LキットにT88H-38GKの組み合わせですが、サーキットユーザーなので中間トルク重視でセッティングに取り組みました![]()
流石にドッカンターボですが、ブースト圧1.5キロで目標の720馬力に到達![]()
後は腕でカバーしてください![]()
それでもダメならシーケンシャルミッション!?
とにかく、壊れなくて良かったです(笑)
三木市N様R35はバンパー交換で入庫です![]()
![]()
今回は中期バンパーに交換とインテークグリルの取り付けです![]()
ダクト類も中期用に交換![]()
デイライトやセンサーの入れ替えも進めていきます![]()
加東市KさんBNR34は点検でご来店です![]()
悪い所がないか一式見て欲しいとのご依頼でしたが、錆がかなり進行しておりましたので、後日に錆処理や燃料ホース交換をさせて頂くことになりました・・・![]()
岡山県AさんBNR34はVcamの配線処理が終わって、バルコンの設定を終わらせました![]()
ブロック屋さんBNR32はエンジンオイル&フィルター交換でご来店![]()
RPS13の仕様変更についてご相談もさせて頂きました![]()
明日、明後日は定休日になりますので、ご了承くださいませ。
公開日:
BNR32 GTⅢ-4R セッティング & 色々メンテナンス
さて、今日は西宮市TさんBNR32のセッティングです![]()
ノーマルエンジンにHKS GTⅢ-4R、Vcam Step1という仕様なので余り無理をせず、壊れず楽しめる様に気を使いました![]()
今日は外気温が30度を超え、条件は厳しかったですがブースト圧1.4キロで491.8馬力![]()
もう少し気温が低かったら余裕で500馬力は超えそうです![]()
バックタービン音を楽しんでください![]()
セッティング後にエンジンオイル&フィルター交換![]()
ミッションオイルとデフオイルも交換させて頂きました![]()
ありがとうございました!
愛媛県OさんBCNR33もエンジンオイル&フィルター交換してセッティング準備です![]()
明日セッティングします![]()
西宮市N様R35はアッパープログラムが完了し、始動チェック後に学習をしようとしたら油温の警告履歴が入ってました・・・![]()
警告履歴を消去して、学習も無事に完了です![]()
試乗して異常も有りませんでしたので、納車させて頂きます!
高砂市H様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店です![]()
![]()
点検もご依頼でしたが、タイヤやリザーブタンク、純正ホース類が劣化しておりましたので、また後日交換のご依頼を頂きました![]()
岡山県AさんBNR34は、久しぶりにリフトから降りて、内装の配線処理を開始![]()
古いバルコンから新しいバルコンに交換、EVCも4から7にバージョンアップです![]()
久しぶりに倉庫から愛知県KさんBNR32を出してきて、そろそろエンジン部品も揃いそうなので?ボチボチと進めていきます![]()
公開日:
R35 ファイナルサポート 取付 & BCNR33 車検
さて、西宮市N様R35はアッパープログラムの続きで、圧力センサーの交換しました![]()
最後にファイナルサポートの取り付けです![]()
サーキット走行では必需品ですね![]()
最終チェックして納車致します!
岡山県AさんBNR34はそろそろエンジン作業が終盤になってきましたので、車検整備も進めていきます![]()
ロアアームのボールジョイントがボロボロでしたので、交換しました![]()
ついでにリビルトのドライブシャフトも取り替えました![]()
これでしばらく安心ですね![]()
後は純正ウオッシャータンクを取り外してオイルキャッチタンクを取り付け![]()
愛媛県OさんBCNR33は車検整備が完了して、検査場へ行ってきました![]()
![]()
ついでに新しいデモカーの名義変更してきましたが、大雨だったので少ないと思ってたのに282人待ちでした・・・![]()
ナンバーを取り付けて、レッドラインを貼り付け![]()
良い感じです![]()
西宮市TさんBNR32もセッティング前の点検も完了しましたので、明日セッティングです![]()
しかし今日は予報通りメチャクチャ雨が降りましたね~![]()
![]()
![]()
嫌な季節です![]()
![]()
公開日:
R35 クラッチ7枚ディスク & 強化クラッチバスケット 組込 & BNR34 始動チェック & NEWデモカー
さて、今日はアッパープログラム中のGR6に組み込むクラッチの組み立てです![]()
今回は7枚ディスク仕様![]()
バスケットもベアリング&強化に変更です![]()
オイルポンプも点検洗浄しながら油圧アップしていきますね![]()
神戸市MさんBNR32は車検整備![]()
フロントドライブシャフトとステアリングラックのブーツ破れ・・・![]()
オイル漏れも発生してます~![]()
愛媛県OさんBCNR33もドラシャブーツ破れでリビルト品に交換です![]()
最近ドライブシャフトブーツ破れが多いですね![]()
岡山県AさんBNR34は無事にエンジン始動チェックOK![]()
一安心ですが、加工物がまだまだ山積みです・・・![]()
神戸市KさんBNR32はエンジンオイル&フィルター交換でご来店でした![]()
![]()
フロントデフオイル漏れが発生しておりましたので、ご忠告しておきました![]()
そして巡り合わせで、新しい仲間が増えました![]()
これから色々なテストで頑張ってもらいます![]()
公開日:
























































































































































































































































