有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 チューニング 」 一覧

SR20 ヘッド加工完了

あれ?もう夏か?っていうぐらいの暑さが続きますねfrown

でも明日は雨が降って少し気温も下がるみたいですmail

 

さてT君S15のヘッドですが、ポート研磨も終わって加工は完了

 

バルブも新品を取り付けますので、擦り合わせもOK

もちろんステムシールも新品を取り付け

 

良い感じです

 

MさんBNR32は車検が完了

最終チェックして納車しますね

 

 

本格的に梅雨に入る前に草や竹の伐採もしました

暑かったので大変でした・・・

でもスッキリすると気持ちいいですね

公開日:

R35 ミッション故障

今日は神戸市N様R35が急に前にも後にも進まなくなったとの事で?引き取りに行ってきました

診断機は何も故障コードも出ていなく、チェックランプも点灯無し・・・frown

とにかくミッションを分解してみないと分かりません

 

 

T君S15のヘッドはEX側もほぼポート研磨が終わりましたので、部品が届き次第進めます

 

 

車検のBNR32はジョイントブーツが破れていましたので新品交換OK

 

明日検査場行ってきますね

公開日:

SR20 ヘッド加工 & GTドライバー 来店

今日は昨日より暑かったですね~cheeky

さて、T君S15の新品ヘッドですが、いきなり加工しちゃいます

まずは燃焼室加工ですが、SR20はノッキングが出やすいのでブースト圧2キロ以上かける場合、本当はフルスキッシュカットしますが、ドラッグガスを使用しているのでトルクを出す為、今回はIN側のみのカットです

 

ポート研磨も進めていますが、元々SR20はポートが大きいので段付き修正のみ

粗削り終わりましたので、後は細目で仕上げます

 

 

MさんBNR32はクリアフロントカバーが付いているのですが、中身が見えないぐらい汚れているのが気になって外してみたら、アルミスライドプーリーが削れて摩耗していました

これの粉が出ていたんでしょうね

 

今すぐに異常が出るような感じでも無かったので、お客様に説明して今回は洗浄だけして様子を見て頂く事になりました。

 

そして毎度お馴染み(笑)佐藤公哉氏と久保凛太朗氏のGTドライバーコンビがご来店

 

どちらもスーパーGTのGT300クラスで活躍している若手(?)プロドライバーです

これから更なる活躍が期待されているので、皆さんも応援してくださいね

公開日:

S15 ヘッド交換準備 & BNR32 オールペン

今日は天気良かったですが、メッチャ暑かった~kiss

 

さて、ロッカーアームが飛んだT君S15のヘッドを降ろしていきます

 

改めて見ると、結構酷いです・・・frown

 

ヘッドを降ろしましたが、腰下は全く問題なし

 

新品ヘッドも本日入荷しましたので、加工等進めていきますね

 

そしてMさんBNR32がオールペンから返ってきました

ウチのパープル君と同じ紫になりました

モール類も全て新品交換しましたので、まるで新車ですよlaugh

 

続いて車検ですが、エンジンルームも少し綺麗にしていかなければなりませんね

 

ブーツ類も劣化していますので、その辺りも交換です

 

 

タイヤがツルツルだったR35はクムホV720に交換です

これでバッチリOK

エンジンオイルも交換しました

 

F君カプチーノは水漏れ修理blush

 

ヒーターホースがボロボロでした

カプチーノも古くなってきましたからね~

 

 

加古川市O様R35はエンジンオイル&フィルター交換でご来店

 

中古車のクラウンもピカピカに磨いて内装清掃もOKです

公開日:

バタバタした週末。

今日は気持ちの良い天気でしたねkiss

連休明けの週末とあってかお客様も多数ご来店でした

まずは加古川市N様R35がご来店

タイヤのローテーションをご依頼でしたが、時すでに遅し・・・

左右を組み替えてもグリップは良くなさそうな減り方でしたので、使い切ってフロントのみ新品交換する事になりました

 

 

加古川市O様R35はトップシークレットさんのリアアンダーディフューザーフィンの取り付けでご来店

 

リアの雰囲気がガラリと変わりましたね~laugh

とりあえず見た目は完成ですね

ありがとうございました!

 

 

神戸市M様R35はフロントブレーキパッドの交換です

 

今回もCC40を取り付けでした

 

ご新規様のR35はエンジンチェックランプ点灯で、診断機をつなぐとO2センサーの故障でしたcheeky

走行距離も8万キロ付近なので、そろそろ電装パーツが弱ってくる時期ですね

 

 

のりピーさんのMPVはエンジンオイル交換でご来店

いつも遠い所ありがとうございます!

 

怪しいタイヤも届きましたので、またサーキットでテストですね

公開日:

連休明け。

長らくお休み頂きました

本日より通常営業です。

連休明けとあって、お客様にも多数ご来店いただきましてありがとうございました

連休中に届かなかったパーツも続々と入荷しております

 

加古川市O様R35はKansaiサービスさんのフロントグリルが届きましたので早速取り付け

これだけでも雰囲気が変わりますね~laugh

フロントはとりあえず完成しましたね

後はリヤのパーツ待ちです・・・

 

 

買い取りのBNR34はフロントガラスが割れていたので新品交換

これでバッチリOK

 

後はエンジンルームのアルミパイプがかなりくすんでおりましたのでピッカピカに磨き上げ

メチャメチャ綺麗になりました~

 

宝塚I様R35のエンジンは洗浄が終わったのですが、まだエンジンパーツが入荷しません・・・cheeky

申し訳ございません。

 

T君S15は修理内容が決まってきましたので、ヘッドを降ろす準備に取り掛かりました

もうしばらくお待ちください

公開日:

明日から連休です。

 

今日は朝から姫路市OさんECR33がオイル交換でご来店でした

OさんもR35に乗り換え検討中ですが、ECR33も愛着があり、かなり悩まれておりました

やはりタイミングが大事なので、よくお考えいただければと思います。

 

 

買い取りさせて頂いたBNR34はバッテリーが終わっていましたので、大容量バッテリーに交換blush

 

ただ、R34はステーの制作や加工が必要ですので結構大変です

内装も色々外れていたので、元に戻して完成

後は錆が出ていたり、汚れも有りますのでキレイにしていきます

 

 

R34君はフロントパイプを交換しますので、A/Fセンサーボスを溶接して取り付けOK

サーキットカウンターのセンサーも感度が悪かったので、少し下にずらしておきました

 

中古車のクラウンはご成約いただきましたので、納車準備を進めていきます

 

少しホイールバランスが崩れているようなのでバランサーで確認cheeky

 

かなりずれていましたのでバランスとり直してOK

ハンドルセンターの補正、ライトオートレベライザーもズレていましたので修正して完了

 

明日から10日まで遅いゴールデンウィーク休みを頂きます。

ご了承くださいませ。

公開日:

サーキット テスト走行 & BNR34 リペアレンズ

 

 

 

今日は皆さんとセントラルサーキットへ行ってきました

タイムアップされた方、減衰力を街乗り用で走られた方、ブースト圧が上がらなかった方等、皆様楽しまれました(笑)

特に初めてサーキットを走られた大阪府N様が驚くタイムを叩き出されて、皆様の度肝を抜いてました

そこのあなた、余裕をこいてたら抜かれますよ~frown

大きなトラブルもなく、天気も何とかもちまして良い練習会になりました

ご参加頂きました皆様、お疲れさまでした!

 

 

で、お昼には店に戻ってR34君の点検ですblush

 

ミッションの調子はすこぶる良かったのですが、エンジンの吹けがイマイチで?圧抜け等を疑ったのですが特に問題ありませんでしたので、そろそろタービンの寿命かも・・・cheeky

一度シャシダイでチェックしてみます

 

バンパーを外したついでにヘッドライトのリペアレンズ交換blush

 

ライトが綺麗になると、まるで新車の様になりますね~laugh

これはおススメですよ

 

 

後は代車のジーノちゃんの車検整備とオイル交換でした

公開日:

サーキット準備。

今日は大阪府N様R35にレーシングハーネスの取り付けです

 

ノーマルシートなのでステーを製作し、TAKATAレーシングハーネスを取り付けました

明日はサーキットデビューなので、メチャメチャ緊張されておりました

とりあえずサーキットに慣れる事に集中して、事故だけはお気を付けくださいね

走りこめば、自ずとタイムは出てきますよ

 

R34君もシーケンシャルミッションのシェイクダウンと、ほーだっち号も後期ECUデータに変更したのでテスト走行してきますね

 

加古川市N様も明日ご一緒させて頂きますので、ブースト圧をどれぐらいで設定するのか相談でご来店

 

 

スイフトスポーツはフロントブレーキパッド交換でした

 

明日はセントラルサーキットへ行ってきますが、店は開いておりますので宜しくお願い致します!

公開日:

R35 MY17 カーボンフロントリップ

今日はメッチャ雨が降りましたねmail

GWなのに残念・・・cheeky

あ、GW中は営業してますので、ご来店くださいませ

 

さて、今日はご新規様R35のフロントリップ交換です

 

今回はフェニックスパワーさんのカーボンフロントリップを取り付け

 

フィッティングも良く、かなりイメージが変わりますね

 

リヤアンダーサイドステップも取り付けて完成

丁度加古川市O様R35も来られていましたので、MY17同士お話されてました

またのご来店お待ちしております!

 

プリンスK様R35も次のステップのご相談でご来店

どの方向性にするのか決まらなくて、半年悩まれています(笑)

気長に待ってます

 

 

フィットはエンジンオイル交換

 

 

宝塚I様R35のエンジンも綺麗に洗浄中

 

そういえばマイスターカップ行ってきました

結果は・・・

facebook見てください(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=VcWP0Xe6QlY&feature=youtu.be

公開日: