有限会社エンドレス ENDLESS

TOTAL TUNE&PERFORMANCE ENDLESS

「 チューニング 」 一覧

R35 電動ファン修理

今日もうだるような暑さでした・・・frown

 

さて、神戸市w様R35は電動ファンの修理を進めましたが、ディフューザーを固定するステーがあり得ないほど曲がっておりましたので、修正して塗装しておきました

気になればサービスで修正していますが、これも35あるあるですねcheeky

 

そしてラジエターを取り外して、やっと電動ファンが見えました

 

左右ともモーターを新品交換しました

これで直ってくれるはずです

 

ココからはついで作業で、中期以降から採用されている流量の多いサーモスタットに交換

 

リザーバータンクは標準の6倍の金額するニスモ用に変更

 

キャップも同時にニスモに交換しましたが、開弁圧力が137kPaから180kPaに上がっていましたので、タンクも耐圧になっているんでしょうね

 

ホースはサムコクーラントホースキットに交換しました

後はオリジナルオールアルミラジエターに交換していきますね

 

HKS4.1Lキットを組み込むVR38の分解作業を開始

特に急いでいないので、じっくり組んでいきますね

 

JANさんのR35はミッション辺りから異音が発生しましたので、点検で入庫しました

重症でないことを祈ります

公開日:

R35 ダンプトロニック対応車高調

 

さて、大阪府M様R35はオリジナルダンプトロニック対応車高調の取り付けです

 

車高もご希望の高さにセット

アライメント調整も完了し、完成

 

本日納車させていただきました!

ありがとうございました

 

 

高砂市N様R35はウイング交換準備で、純正ウイング外し、トランクも穴埋めにボディファクトリーへ

 

後はリヤフェンダーに凹みが有りましたので、デントリペアで補修しました

かなり目立たなくなりましたよ

 

 

神戸市W様R35はやっぱり電動ファンが変な動きをするので、全て新品に交換することになりましたcheeky

ついでにラジエターやホース類、リザーブタンク等も交換進めていきます

公開日:

R35 MFD 修理 & ミッションオイル交換

 

今日はご新規様R35のMFDを交換しましたblush

 

久しぶりにエンジンを始動したらMFDが真っ暗で、ご来店途中に復帰したり消えたりを繰り返しておりました

本日お電話でお問合せ頂き、在庫のリビルド品で対応させていただきました

ありがとうございました!

 

 

姫路市O様R35はミッションオイル交換でご来店でした

 

ついでにクラッチ・ギヤ学習させていただきました

 

 

大阪府M様R35はバンパー穴あけ加工がおわり、バンパーの取り付け

ディフューザーがインタークーラーとDCTクーラーの配管に接触していましたので、加工しまくりでした・・・cheeky

 

後はオリジナルダンプトロニック対応車高調の取り付けですね

 

高砂市N様R35は板金作業とウイング交換で入庫

 

 

HKS4.3Lキットも届きましたし、そろそろ忙しいシーズンが始まりそうですねcool

公開日:

R35 サクションKIT & インテークパイプKIT & DCTクーラーKIT 取付

涼しくなった、と思ったら暑さが逆戻りしましたね・・・frown

 

さて、大阪府M様R35はフロント&リヤデフオイル交換

 

汚れもさることながら、鉄粉もてんこ盛りでしたcheeky

 

続きまして、トラストDCTクーラーKITとアルミウオッシャータンクの取り付け

 

サクションKITはHKSレーシングサクション

 

トラストインテークパイプKITの残りを取り付け、エンジンルームは完成

エンジンルームが一気に華やかになりましたねlaugh

残りの作業も進めます!

 

ほーだっち号はサーキット走行でラインテープがボロボロになってしまいましたので、貼り換え準備で剥がしましたが、やっぱり無いよりあった方がいいですね(笑)

 

今回はレッドラインでイメチェンしましたが、これはこれで良いですね

公開日:

R35 HKSインタークーラー 取付

 

今日は大阪府M様R35にHKSインタークーラーの取り付けです

見た目以上に取り付け大変でした・・・

GT1000スペックは何回か取り付けしたのですが、今回は普通のインタークーラーKITでしたので安易に考えていたのが仇になりましたcheeky

ドライカーボンダクトが付いていたり良く出来たKITなんですけどね

  

これにトラストインテークパイプKITを取り付けていきます

 

MT載せ替えのER34は無事に作動チェックし、本日納車致しました

ありがとうございました!

 

神戸市M様R35はR'sミーティングに向けて作業のご相談でご来店でした

来週末はいよいよR'sミーティングですね

今年も出展しますので、是非ブースへお立ち寄りください

公開日:

R35 セッティング & BNR32 VスペックⅡ

今日は加古郡I様R35のセッティングでしたcool

 

少しギクシャクした感じがありましたので、修正して納車致しました

 

 

大阪府M様R35も作業スタート

 

まずはインタークーラーの交換ですね

 

 

MT載せ替えのER34はブレーキホースの交換

スピードセンサーも届きましたので、明日最終チェックして納車致します!

 

そして前に査定したBNR32VスペックⅡを買取させていただきました

少し手直しが必要ですので、しっかりと点検整備してからどうするか決めたいと思います

公開日:

納車ラッシュ

今日も雨でしたmail

最近は雨が続きますね~cheeky 

 

さて、ミッション載せ替えのER34は内装を取り付け、クラッチマスターのエア抜きをして、後はスピードセンサーの納品待ちです

 

 

そして今日は事故修理のキャラバン、中古車のノート、加古郡I様R35の納車でした

皆様ありがとうございました!

 

入れ替わりで大阪府M様R35が入庫しました

今回はHKSインタークーラーKIT、HKSサクションKIT、トラストDCTクーラーKIT、トラストインテークパイプKIT、オリジナル車高調KITの取り付けをご依頼です

期限が有りますので、出来るだけご希望にそえるよう頑張りますね

公開日:

ER34 MT載せ替え③ & R35 電動ファン 不動修理

今日も雨が凄かったですね

お陰で福岡県までの納車からまだ帰ってきておりませんcheeky

 

さて、昨日から進めているER34ですが、バルクヘッドに穴を開けてクラッチペダルの取り付けに取り掛かります

 

ついでにブレーキペダルもMT用に取り換えてOK

 

マスターやオペも取り付けできました

 

そして新品MTを搭載

 

新品プロペラシャフトも取り付けましたので、後は仕上げていきますね

 

 

電動ファンが動かなくなってしまった神戸市W様R35は、blushファンコントロールモジュールの交換です

無事に回るようになりました~

初めての症例だったのですが、品番も物も変わっているし、壊れやすいんでしょうか?

とにかく直って良かったですね

 

 

中古車のノートは洗車や室内清掃し、納車準備OK

明日には納車出来ると思いますので、もう少々お待ち下さいませ!

公開日:

ER34 MT載せ替え②

 

さて、昨日お預かりしたER34はATを降ろしてMT載せ替え準備に取り掛かりました

 

まずは配線加工からblush

MTをポンっと載せただけではエンジンが始動しませんので・・・

内装もMT用に取り換えていきます

 

新品フライホイール、クラッチディスク、カバーの取り付けOK

後はクラッチペダルやマスター、オペの取り付けも進めます!

 

後はBNR32VスペックⅡの買取査定

最近高騰しておりますので、吟味させていただきます。

 

ノートニスモは福岡県まで納車へ出発

しかし大雨みたいなので無事にたどり着けるか・・・frown

公開日:

ノート 納車準備 & ER34 MT載せ替え

今日は一日雨でしたねmail

 

さて、ノートニスモは明日に福岡県へ納車に出発しますので、洗車や室内清掃です

納車が待ち遠しいとは思いますが、もう少々お待ちくださいませ!

 

 

オヤジさんのノートも名義変更が完了

コチラも納車準備進めます

 

 

ご新規様のER34はAT→MT載せ替えで入庫しました

 

かなりエンジンオイルも漏れていますので、点検もしておきます

 

BOSSはRH9の会議で東京入り

井上陽水??さんとのツーショット写真も送られてきました(笑)

ありがとう、ヨロシク!!!!!!!!!ww

公開日: